園田競馬 金太郎Youtube 11,20 [日記]
さすが帰省の疲れもあってに少し寝過ごしてしまった。金太郎はうれしそうだ。
この椅子のときは、こうやって羽繕いをする。くつろぎの時間である。それが終わると遊びになる。
園田競馬もナイター競馬が終わって普通の日程に戻った。10時ころに家を出て向かう。この日は10レースしかないが、23日金曜日まで(ナイターではない)4日間開催だ。
3レースの2番ゴーイングウエイ(田中騎手)は芦毛のカッコいい馬だった。
4番コンタクトアゲイン(北野騎手)ガイヤイヤをしている?
3レースの10番はサトノオラクル(木村騎手)である。
7番バトルロワイヤル(山崎騎手)
やはり誘導馬がいるとレース前の味わいが出る?
1番キョウワプロミス(笹田騎手)
4レースはサラ2才
5レースはゴール前の大混戦で、2,3着が同着だった。有力馬が差されてしまい両方とも5万馬券になったようだ。
7レースはガチガチの本命3頭が入り、やや単調なレースとなった?こういうときは控えるのが最善だが、ついつい手を出してしまう。この日は4レースで万馬券を取ったので負けはなくなっていたが、欲を出す‥
8レースは「JRA認定アッパートライ競争」で2歳馬の登場だ。こういうときはたいていパドックに行く。将来の強い馬を見たいのと、2歳馬のやんちゃさが面白いからだ。
12番フセノスズラン(内田騎手)
2番トロイビーン(下原騎手)は愛嬌のある馬だった。三着に入った。
1番のオレタチセッカチ(木村騎手)は確かにせっかちな馬だった。二着に入った。
7番エーシンオーレ(川原騎手)は芦毛で応援したが、7着に終わった。
9レース
10レースのパドックを見ながら帰る。前売りを買ったが、1,2,3番人気通りに入り、取ったが配当は低かった。この日は割と固いレースが多かったが、こういう時は配当を見ながら買うので、どういう組み合わせにするのか迷う。
固いとみて3連単を軸に買ったが、成績はほどほどだった。
二日間ほとんど留守にしていたので、金太郎はやや荒かった。
いつも妻と金太郎がやっている、仕草を動画で撮ってみた。最近はカメラに慣れてきて、平気になっている。妻が手で波を作ったり、揺らせると、金太郎がじっとそれを見て真似るのだ。体全身で動作するのでみているとすごいなあと思う。
「金太郎の仕草」Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6-gHH661T4I&feature=youtu.be
金太郎の仕草を、どうぞご覧ください。
コメント 0