逃れ将棋2 5月29日木曜日 [日記]
☆逃れ将棋2 5月29日木曜日
ようやく日記が正常になった?物忘れがひどくなって、日記にメモ書きしていないと、その日のことは何にも記憶がない。
メガネをはずして逃げる金太郎
記憶がないのはいい面もあって、悪い出来事を消し去ることだろうか。
これは甘噛み
午前中に祝賀会の総括でホテル阪神のOさんが来宅する。ここで今回の反省や気付いたことなどの話をする。
この日に「逃れ将棋2」が届いた。6月3日発売の前に手に取れてうれしい‥本書は内容の評価は別として、日々エネルギーは注いだのでひときわ愛着がわく本になった‥
野間六段にもらった「扇子」と「逃れ将棋2」
金太郎は初めてのものには警戒心が強くて、なかなか仕事をしてくれない?しばらくしてようやく、そっと近づいてきた‥
夕方からは「個人指導」の日だった。みっちり二時間指導するが、指すほどに課題が増えてくるようだが、取り組み甲斐はある。
少しずつ増えてきているので、希望者はお早めにどうぞ!
夜は子ども教室のテキスト作成にかかる。
少しバテ気味のようではある。弟子の成績も影響している気もするが‥
コメント 0