土曜日の日記 12月27日 忘年会 12月28日日曜日 [日記]
☆土曜日の日記12月27日
「森金太郎様へです」配達の人が笑顔で確認する。森金太郎様の宅急便が来た。よかったな、金太郎!
これはまた別便だが、「桂馬かまぼこ」である。縁起がよさそうだ。
妻は風邪気味で声がかすれて出ない‥私は膝の調子が悪くて歩くのがきつい‥冴えない師走だが、何とか凌いでいこう。
☆忘年会 12月28日日曜日
金太郎は元気だが、部屋が寒くなると動きが鈍くなる。
14時に鶴橋で待ち合わせ。この日は児玉孝一七段、伊藤博文六段との忘年会である。何故か駅界隈もひとだかりで混雑していた。
ここから鶴橋の市場も面白いのだが、この日はすごい人出だった。「怖くて進めない」と児玉七段。アジアの空気が満載だ。
麻雀は6連勝を逃したが快勝で、気分よく終えられた。
終わってから焼き肉を旅に行く。客引きも多くてども店に入るか迷ってしまいそうだが、昔から決めてある店に入った。ここは待合室。
お腹が空いていたせいもあって、よく食べた。話術のうまい伊藤六段が司会役のようなものだが、児玉さんも話題によっては口がなめらかになる。
店を出て,JRの駅で記念撮影をする。セルフだと人が通った瞬間に写ることもある。
この界隈も独特の味わいがあって、路地探索も面白い。
甘党喫茶の店に行く。今年は大きなパフェーをやめて冷静に「抹茶ケーキセット」にした。
最終の忘年会も終わり、いよいよ歳末だ。有馬記念は外れた。6割くらい読み筋は合っていたが、馬券の買い方が難しい。今年の馬券の成績は後半になって追い込んだが、あと一歩がとっても遠く感じる‥
コメント 0