大阪に行く 7月20日水曜日 [日記]
*大阪に行く 7月20日水曜日
定位置の金太郎だが、最近はこの止まり木を噛んでいる。
出かける前に出しているとき、戻らないと困るのだが、「忙しいからな」と何度も言うと何となく理解して戻る金太郎。
朝から大阪に出て、昼はW八段と食事して喫茶店に行く。
昼過ぎに姉から電話があって、母が前の前の病院に行って点滴と検査をしてもらうらしい。入院かと思ったが、日帰りらしい。「元気になると憎まれ口ばかり‥」姉がこぼしているが、ひとまずほっとした。
母は「このドリンクはいらん」お見舞いの人にもらったものなのに、目の前で平気で言うのである‥
昼過ぎに帰宅する。
15時にA君とお母さんが来られて話をする。今年も奨励会試験の季節である。次第に私が直接指導する機会は減らしてきている‥
勉強の仕方、修行法が難しい時代で、それぞれ自分なりのビジョンを立てて取り組むしかないのだが、相当に深く前もって考えておく必要があるのを痛感する。それが才能かもしれないなあとこの頃思う。
何を勉強するかの積み重ねが大きい‥それがすべてかもしれないが‥何が最善か私もわからない‥どういう目的を持って取り組むか、その自問自答が大切な気がする。
夜は「ドリフの大爆笑」を見る。この時間は他に手がつかなくて困る。
深夜は麻雀の番組を観戦する。キリがないなあ‥
コメント 0