SSブログ

ぬくもりの郷 [日記]

IMG-c_4198.JPG

 金太郎はこのコピー機の中に入っていたずらをする。蓋をあけてガリガリとするので困る。「ダメ」と言って布に乗せると、金太郎は布を咥えてぶらさがって遊ぶ。これが日課だ。

IMG-c_4199.JPG

 隠している書類を全部落とすこともある。見事なものだ。

IMG-c_4201.JPG

 昼まではあれこれ雑用をする。それから久しぶりにドライブに出かけることにした。宝塚の西谷から三田、そして176号線で篠山方面に走る。デカンショで昼食だ。

IMG-c_4204.JPG

 デカンショのエビフライは有名だ。これはデカンショランチである。エビフライは頭の先から尻尾までかじって食べて下さい・・とある。おいしかった。

IMG-c_4207.JPG

 窓際に座る。「太陽の日差しはもったいないのでカーテンを閉めないで下さい」とも書いている。外を福知山線が通っていて、電車が通った。

IMG-c_4213.JPG

 「この花の名前を教えて下さい」そうデカンショに書かれてあったのだが、うまく撮れなかった。

IMG_-c4219.JPG

 「ぬくもりの郷」に行く。この温泉も久しぶりである。日当たりの悪いところは少しだけ雪が残っていた。

IMG-c_4224.JPG

 冬なのだが、小さく新芽がでている・・かすかな春の兆しである。

IMG_-c4226.JPG

 ここはぬるい源泉がふたつあって、両方を行ったりきたりする。露天風呂も入るが寒くてゆったりはできない。源泉はほどよい熱さなので居眠りしそうになった。

 いろいろ考え事はあるが、何はともあれ日々暮らしていくことを大事にしよう・・最近は頭があまり機能しない状態である。これも仕事モードのせいで、駒を見るのもややイヤになっている?温泉は気分転換の意味もあった。

IMG-c_4229.JPG

 このあたりは丹波篠山市の今田である。

IMG_-c4237.JPG

  光線がきれいなので車を止めて川に向かった。

IMG-c_4235.JPG

 よく見ると2.30羽の鴨がいた。しばらくして一斉に飛び立った。悪いことをしたかなあ・・

IMG-c4242.JPG

 青空に鴨が空高く飛んでいる。飛翔である。

 温泉帰りは眠くなってしまう。途中の三田富士のみえる公園の駐車場で居眠りする。20分くらい眠った。

 帰宅して仕事にかかる。麻雀の番組を見ながらである。効率が悪いがこれが私のペースでもある。震災の日が近づくと、毎年どうしても精神状態がよくない・・鬱を抱える状態になっているようだ。悔いなく生きているのか・・亡くなった弟子の船越隆文君を思い出し、頭がからっぽになる。人間は自分が耐えられるように身を守る対処本能があるのだが、この時期だけはどうして心身のリズムが狂ってしまうのである。

 やりきれないものが噴出すような心情だろうか。自分の生への向き合い方がまだまだ足りないことを痛感する。暗黙の内に船越君と対話しているのかもしれない・・自分がもろくなっているのがわかる。

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

満願寺と入門教室 [日記]

IMG-c_4058.JPG

 久しぶりに金太郎のセルフ写真を撮る。最近は反抗期混じりでやや持て余し気味である。妻が教えた「オオオオ・・」おばけ風に声をふるわせる・・のがうまいのだ。金太郎は妻の声には耳を澄ませて敏感に聞き入るのだが、何故か突如、妻の腕を噛んで攻撃したりする。不可解な行動だが、困ったものだ。

 私にはそれがないが、ときどきわざと少し力を入れて耳などを噛むことがあるが、すかさず電気を消して「ダメ」と叱る。どうも悪いとわかっているが、ときどき何かを試したくなるようだ。

IMG-c_4062.JPG

 眼鏡をねらっている。

IMG-c_4064.JPG

 天気がいいので満願寺に行くことにした。義父も誘った。

IMG_4068.JPG

 今年初めての満願寺だ。この門は竜宮城につながるような趣がある。

 

IMG-c_4072.JPG

 境内は参拝の人もいた。まが正月の雰囲気でもある。

IMG-c_4074.JPG

 金時茶屋の前で記念撮影だが、天気が良すぎて露出がオーバー気味だ。

IMG-c4076.JPG

IMG-c_4078.JPG

 お地蔵様はほっとする。

IMG-c_4079.JPG

 鐘をつく義父だが、足元が危ない?

IMG-c_4086.JPG

 お賽銭を出して、ローソクと線香に火をつけて、金太郎の健康と開運?をお参りをする。

IMG_-c4084.JPG

 

IMG-c_4095.JPG

 金太郎の祈願の絵馬だ。

IMG-c_4098.JPG

IMG_-c4100.JPG

 この奥の森の中に、金時さんのお墓がある。

IMG-c4111.JPG

 阪田の金時さんのお墓。ひっそり静かな雰囲気だ。

IMG-c_4114.JPG

 牛若丸が修業した鞍馬に似ている?

IMG_-c4116.JPG

 お地蔵様の頭の上に一円玉が乗っている

IMG-c4123.JPG

 おみくじが輝いている?

IMG-c4126.JPG

 満願寺は源氏ゆかりの由緒あるお寺だ。

 

IMG-c_4128.JPG

 歴史の名残は重みがある

IMG-c_4131.JPG

 有名な悲劇のヒーロー美女丸のお墓(男なのに何故美女丸なのだろう?)

IMG-c4134.JPG

 満願寺境内

IMG-c_4138.JPG

 足元が危ない義父と一緒に、階段を使わないで遠回りして下りる。冬の青空は澄んで暖かい。

IMG-c_4143.JPG

 満願寺はこの山門からの石畳が美しい。

IMG-c_4150.JPG

 阿吽の阿像は強い門番だ?今の時代に必要な迫力がある。世の中のやわな男に足りないものだ(自分がその筆頭だが)怖がる畏怖の念が消滅した時代だろうか。

IMG-c_4152.JPG

 コラッ!こそこそ悪いことをしても、お天道様が見ているぞ!

IMG_-c4153.JPG

 餃子の王将で昼食、私はランチで天津飯とカラアゲ、ギョーザだ。

IMG_-c4164.JPG

 青空が 目にしみる 冬の凛

IMG_-c4171.JPG

 金太郎を日向ぼっこさせる。珍しく「トビオは?」としゃべった。「いるよ」と答える。

IMG_-c4177.JPG

 金太郎のからだの色には青が似あう。

IMG-c_4178.JPG

 カラスの声が聞こえてくると、警戒して身を堅くする

IMG-c_4184.JPG

 からだが柔らかいのか、クニャクニャしながら遊ぶ。でもときどきミスして落ちる。

IMG-c_4192.JPG

 夕方からは今年初めての「こども入門教室」だった。今日も新入会で8名になった。少しづつだが増えているのがハリがある。

①大盤解説=駒の使い方

②平手指導対局=序盤から中盤までの駒組みが中心、途中で打ち切る

③駒落ち指導対局=六枚落ちで実戦、最後まで指す。

④子ども同士の対戦=チェスクロック使用

 あっという間に終った。手ごたえは充分にあるので、充実させていきたい。

IMG_-c4189.JPG

 ☆子ども入門教室は募集中です。月2回木曜で場所はピピアめふ5F会議室。16:15~17:45(90分)教室の子どもも振り替えOKです。次は1月27日。

  初心から15級までが対象です。

 問い合わせは0797-83-2577森まで

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。