SSブログ

日曜コース、受験者特訓開始 [日記]

IMG_-c9704.JPG

 金太郎がエアコンのところに行った。消えているのでいいが、エアコンが作動していても飛んでいくことがあって、危ない。「アブナイヨ」自分で言いながら飛んでいく。

IMG-c_9707.JPG

 将棋教室の名札の掲示板に飛んでいく。札をかじられたら困るので、「キンチャン、ダメ!」と大きな声で叫ぶ。木の感触が好きなはずなので要注意だ。

IMG-c_9717.JPG

 昨日は(10月16日)午前中、子ども日曜コースAだった。24名出席で秋も深まり、次第に平常に戻っているようだ。将棋にはいちばんいい季節でもある。

IMG-c_9718.JPG

  課題は多いが、淡々とこなしていくのがいいようだ。車の運転と同じで、急なのはたいていよくない。将棋の集中が途切れてしまうと、もったいないのだが?気持ちの持ち方で上達も左右されるものだ。

IMG-c_9719.JPG

 飛香落ちだが、やや雑な仕掛けである。やはり9筋の歩を伸ばし、8一桂の活用を計るこまめさが大切だ。

IMG-c_9720.JPG

 五枚落ちで我流の陣形だが、バランスのセンスはいい。上手が苦戦気味である。

IMG-c_9721.JPG

 六枚落ちで下手の9四銀をどう使おうとしているのか?8五銀、同銀、同飛と進んだがもったいない。9五銀もあった。また8五歩、7七銀、9五銀もあった。攻めの感覚を磨くのが上達の近道だ。

IMG_-c9724.JPG

 六枚落ちの紛れパターンだ、飛角だけの動きだけでは攻められない。

IMG-c_9725.JPG

 二枚落ちで、ここから4六銀、3五歩、2五銀に3三桂が好手だった。上手の完敗。

IMG-c_9732.JPG

 午後からは日曜コースBだった。告知はしていないが、日曜コースBは以前は中級~上級までだったが、10月からは初級~上級に変更した。

 日曜日の午後に昨日から「受験者特訓」も併用して開くことにした。毎年開くのは年度明けの春か夏からなのだが、今回は早めに手を打つことにした。迷った末の決断である。時代に即した対応も大切な気がした。効果がでるかどうかよりも、継続の一念である?みんな心して取り組んでほしいものだ。

 IMG-c_9739.JPG

  週末が終るとほっとする。金太郎もうれしそうだ。毎回「ハイ、サヨナラ」と子どもには強気である。みんな帰ると自分が遊べるのがよくわかっている。

 この写真は右手でデジカメを持って撮っみた。金太郎はこうやって私の頭に乗っていたのか・・

IMG-c_9743.JPG

 部屋の木をかじりながら歩く金太郎、「アブナイヨ」としゃべりながらかすかなスリルを楽しんでいる。

IMG-c9742.JPG

 これもその仕草だが、ときどき落ちてしまうこともある。また落ちそうになって、飛んでいくこともある。

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。