森一門園田競馬観戦ツアー [日記]
☆森一門園田競馬観戦ツアー 2月29日
待ち合わせに早く来た安用寺六段と、野間五段に競馬のレクチャーを受けている糸谷六段
このイベントは私の還暦祝いの希望を聞かれて実現した‥前々からやってみたかったのだ。園田競馬に集まって楽しむ・・初めはさすがに弟子といえども欠席者が続出かなと思っていたが、還暦祝いならしょうがないか・・の空気が支配したのだろう?ありがたい‥ことだ。
増田六段、山崎七段、大石四段、澤田四段も加わって、メンバーがそろったところで大〇スポーツのSさんに案内されて来賓室に向かう。
初めに私が還暦のお祝いのお礼を言って、次に幹事の大石四段から今日のスケジュールの説明があった。それからSさんの自己紹介と園田競馬についてひとことアドバイスをもらう。
不思議な光景だが、詰将棋の解答でなくて?馬券購入の検討風景である。それぞれに個性があって、面白かった。山崎七段と糸谷六段はふたりで分担した単勝馬券、山崎七段は序盤から快進撃で勝ち組になっていた。糸谷六段も単勝買いに徹していいペースだった。
意外なのが大石四段でこっそりとねらった複勝を買い込んで勝ち組に回る。澤田四段は妻のレクチャーに素直に単複を使い分けて、手堅さと大胆さの同居する買いっぷりだった。
安用寺六段がいちばん手慣れているようで、時間ギリギリまで粘って購入していた。増田六段は闘志が(投資?)空回りで、なかなか手ごたえをつかめないようだったが、さすがに根性があって終盤は追い込んでいた。
今日は前日の雨で不良馬場だった。逃げ残りが有力だ‥
昼食は「園田屋」さんに行く。
テレビを見る。
園田競馬場の中を案内してもらう。
雨の日は濡れて汚れてユニフォームの着替えも大変そうだ。
当日の馬体重を測るのと、次の次に出場の馬の待機場所の説明を受ける。調教師さんの部屋もある。
さあ今日はどうだろう?
前のレースで1着、2着馬の検査場所
厩舎を案内してもらう
初めて馬に触れた?増田六段
安用寺六段は「よしよし」の手つきだ。
山崎七段は駒を持つ手つきの左手で触れる。
こわごわ?ながらも「ヨウ!」という仕草の糸谷六段
大石四段はしっかり鼻をなでている。
澤田四段は見るからに腰が引けている?慎重派のようだ。
厩舎は静かだった。早朝は馬でごったがえすそうだ。
違う角度から見た競馬場はドロドロだった。
レースを終えた馬が戻ってきた。騎手と調教師の人が反省の話し声が聞こえてくる‥
見た目以上に馬はドロドロ、騎手もドロドロである。
まじかに馬が通っていく
戻ってパドックに向かった。大石四段はなかなかしぶい馬券を買う。
パドックで馬を見る山崎七段、野間五段、増田六段、安用寺六段
部屋に戻って再び馬券の検討,11Rは大会方式にした。
ニコニコの山崎七段、しぶい表情の増田六段、そしていいよ11Rが来た。各自で千円分の馬券を自由に組み合わせて買い、配当の大きなものが勝ちのルールにした。
安用寺六段は10番から馬連の流し馬券。野間五段は三連複ボックス
ルンルン馬券は凝っているが四番の単勝が何ともいえない‥澤田四段は男らしい一点勝負
息子はもったいない馬券だ。馬連で十分優勝だったのに・・。山崎七段は9番がこないので外した。しかし割と手堅い馬券だ。
増田六段は3-6にこだわった馬券、最後の3-7が粘り強さだろうか?糸谷六段は7-8だが単勝を抑えているのが勝負強い。
私は例によって、ばらまき馬券。大石四段はさわやか一発勝負。
結果は7⇒9⇒8と入着で、三連複の野間五段が優勝、二位が7番の単勝で糸谷六段となった。ちなみに四着5、五着3だった。
7番コウエイライト(坂本騎手)、8番オーシャンハンター(永島騎手)、9番エイユートルネード(木村騎手)3番10番が入らなかった・・
3着は接戦だった。
優勝の野間五段の笑顔と馬券、賞金と園田競馬グッズの景品だった。
終わってみんなで記念撮影をした。
なかなか面白いイベントだった。平和でいいものだ・・
帰りにも記念撮影だが、セルフタイマーを使ったら2回とも風で揺れて地面が写っていた?それで急遽、警備員の人に依頼した。
帰り際にさりげなく?「これで第1回は無事終わったなあ・・」とつぶやく。また開きたいイベントである・・
校正打ち合わせ、小学校 [日記]
昨日は(2月28日火曜)午前中は野間五段に来てもらって、校正の打ち合わせをする。以前からこういうときは堅実な野間頼みなのである?
何とか仕上げて送る。少し肩の荷が下りた。
金太郎はパソコンのある部屋が少し寒いので、こうやって毛羽立ってしまうとしゃべらない。でも「おいしまい、バイバイ」というと、戻されるのがイヤなのでハンガーの置いてある高いところに飛んでいく。
また戻ってプリンターの中に入って遊ぶ。
昼食は野間五段も一緒だった。妻が風邪で外食が多かったのだが、やはり家の食事がいい。
午後から京都に帰る野間五段と一緒に電車に乗って、大阪に出る。出掛けるとき、偶然かもしれないが出かけるとき、隣のマンションの植え込みでスズメさんたちが一斉に飛び立った。朝のときもそうだったので、私を待っている?のかなあとも思えた?
昨日は「小学校の指導日」だった。「学級閉鎖で欠席が多いのですよ」初めはだれもいなかったので、がくどうの子どもたちの中に入って、先生の話を聞く。うるう年の話と時計の右回りは何故かの話だった・・
ようやく生徒が来て八枚落ちで将棋を指して、詰将棋を出題する。ここも三月で将棋の指導がなくなってしまうので、もったいない?
帰宅して、レーザー治療に行く。それから帰って夕食にする。
新しいおもちゃで遊ぶ金太郎だが、荒っぽいのですぐに壊しそうである?
今日は2月29日である。うるう年の一日だ・・おまけの一日のようでもある?毎月あるといいのになあ‥現実逃避である。