SSブログ

土曜コース、三段リーグ最終日 [日記]

IMG_c5896.jpg

 昨日は午前中、土曜コースだった。将棋盤が足らなくなったほどいっぱいきてくれたが、少々ざわついてしまう。また今月で最後の子どももいて挨拶してくれた・・3月は年度末で環境が変わるじきでもあるのだ・・

IMG_c5899.jpg

午後からは土曜教室だった。

 昨日は「三段リーグの最終日」でもあった。全体の昇級争いは絞られていたが、竹内三段が次点の目があって、何とか結果が出ないか・・期待していたが・・残念だった。西田三段や千田三段も結果が残せずに口惜しいと思うが、エネルギーを次にぶつけて奮起してほしい。次からは藤原三段も加わるのも大きい。みんな刺激しあってほしいものだ。

 三段リーグは斎藤慎太郎三段と八代弥三段が四段昇段を決めた。おめでとうございます。

 IMG_c5900.jpg

 夜は伊丹将棋センターに用事があって行ったのだが、いつも通る道で事件があって、驚いた・・パトカーもいっぱいいて犯人が逃走中ということで不気味だった・・

 今朝の新聞を見ると犯人が逮捕されたそうだ。よかった。

 ささいなことでも恨みを買う・・イヤな時代だが、自分自身がまっとうに(という意味も難しいが)生きていくしかないと思う。恨まない、さげすまない、威張らない‥心がけたいと思っている・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

小雨の一日 パスポート更新 [日記]

IMG_c5845.jpg

 今日は金太郎を出すのが遅くなってしまった。真面目な表情の金太郎。

 昨日は(3月9日金曜日)午後からパスポートの更新(と言っても期限が過ぎているので新規と同じらしい)に行く。小雨模様だったので車で行ったのだが、塚口駅界隈は知らなくて駐車場に困った。

IMG_c5849.jpg

 期限が切れていて結局新規に取得と同じだった。パスポート用の写真を撮るとき、アドバイスしてくれる担当の人がいて助かった。私はいつも指名手配写真になってしまうので(愛想がないからだ)おまけにメガネが光ってしまうのだ。顎を引いてといわれると突き出してしまう?無事に終わった。

IMG_c5851.jpg

 何かと思えばカラオケだった。帰りは園田競馬帰りとほぼ同じだったので、ペットショップに寄って行こうと思ったが、道を間違えてしまう・・私はドライブが好きだが、街中を走るのは苦手だ。

 何とか行けたので餌を買って帰る。最近はトビオとクロのおしっこシーツも必需なっている。

 そのあとで昆陽にイオンに寄った。さすがに早いのでMrドーナツにしたが、小雨のせいか人が多かった。私は割と人ごみが苦手で、それだけでくたびれてしまう。

IMG_c5863.jpg

 帰宅してほっとする。それからあれこれ整理したりして時間を過ごす。

 夜は金太郎を出すのが遅くなった。外出が多いと金太郎は機嫌が悪いか、荒っぽくなる。昨日は荒っぽかった。

IMG_c5875.jpg

  遊んでいるときに荒くなると、私が「きんちゃんがポーン」と歌うと金太郎は真顔になって座りなおして「ポン」という。歌っての仕草だ。

IMG_c5876.jpg

 これが遊んでいるときの激しい動きだ。

  夜はB級2組順位戦のネット中継を見る。次第に今期も終わっていくが、明暗がわかれる時期でもある。3月は別れの季節なのだろう‥同時に再発進、心機一転の心の整理の季節でもある・・

 心身のバランスを保つのが大変な時代だが、何とか日々たくましく暮らしていこう・・自分に言い聞かせる。決して自分をほめない、けなさない精神でいきたい‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

中山寺梅林、入門コ-ス [日記]

IMG_c5734.jpg

 朝の用事が一段落すると、金太郎の相手をする。金太郎は待ち構えていたように飛び回るが、最近は特に若さを感じる‥ということは生意気である?ときどきいたずらしてくるので、けじめをつけていないといけないが、先にばてるのは私である。

IMG_c5747.jpg

午前中に中山寺の梅林に行く。ようやく春の気配に誘われて・・みんな同じらしくていつもよりも参拝客が多かったようだ。

IMG_c5751.jpg

 境内にはスケッチする人も多くて、今は写真よりもスケッチがブームなのだろうか?アナログ世代なのだ?鉛筆でデッサンするのがなごむ・・

IMG_c5772.jpg

 梅を撮るのは難しくて、毎年歯がゆい思いをしている・・今年も同じだが、あれこれいじってデジカメの機能の極彩色のモードにすると梅がくっきり撮れた・・ただしきれいすぎて違和感はある・・

IMG_c5782.jpg

 モノクロ写真が好きだったころ、私はカラーで撮ると横着になる面があった。好みもあるが色彩やきれいさを中心に撮ると、ついつい安易な方向に走る傾向があるかもしれない。

IMG_c5787.jpg

 梅は樹全体に重厚感があって、いぶし銀の味だろうか。

IMG_c5791.jpg

梅は独特の美しさがある。

IMG_c5799.jpg

 中山観音は妻と知り合う前にも来ていて写真を撮っていた。観音様の中では一番好きである。

IMG_c5807.jpg

 デジカメの機能にモノクロがあったので撮ってみた。本当のモノクロとやや表情が違う・・そんな感触だ。

IMG_c5821.jpg

  誘われて 放浪気分の 梅の花

IMG_c5830.jpg

 黒猫がいた。突如ひっくり返って腹ばいになる。そこに厳粛なおじいさんが通りがかった。

IMG_c5832.jpg

 馬酔木の花、馬が通りがかると酔った気分になるらしい。

IMG_c5833.jpg

中山寺の山門の裏にある獅子と狛犬で、これは狛犬だ。

IMG_c5838.jpg

 中山寺の山門、春の陽気に誘われて、人も増えてきた。私は神社の隅で将棋をやって育ってきたので、神社仏閣はこころがなごむ。

 昨日は「木曜入門コース」でもあった。この時期のせいもあるのだが、全体に落ち着きがなくて,入門コースを開いた時のような、集中できないモードになってしまったのは残念だ‥そうするとなぜか棋力も落ちてしまう。まあ子どもたちは進みながら、後退しながらやっていくものだから、しょうがない面もある・・

 

 将棋は初級者ほど壁にぶつかると、根気よく向き合わないと突破できない要素もある。コツコツやっていると、そういう壁も知らず知らずに越えられるのだが・・「コツコツと向き合う継続」は初めはかすかなれど、長くやっていくと大きな力に変わっていくものだ・・

 技術的には①攻めの感覚がわかりにくい②自分の駒を動かすレパトリーが少ない③終盤は玉を寄せるスイッチに切り替えにくい、この辺の明確な指導が大きな課題である。

 ぐったり疲れて帰ったが、これも鍛えの一種のようだ?

IMGc_5842.jpg

 極彩色モードで金太郎を撮ってみた。

 夜はネット将棋の後で、少しだけ金太郎を出した。棋譜並べしている坪井1級がいるので少し意識していたが、何度か迷った末にええいと頭に乗っていったようだ。金太郎は人見知りするのでなじまないと意識過剰になって、近づかない。

 そのあとで義父の傘寿のお祝いの写真の準備をする。幼いラッキーやトビオの写真を見ると、懐かしい‥我が家にはにわとりのハッチ、ポッチ、亀のカメオ、ウサギのうさこなど動物がいっぱい揃っていた時期もあった。自然に人よりも動物達に拠っていくのが私の本能のようだ・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

のっぴきならぬ電話 [日記]

IMG_c5702.jpg

  金太郎はこの鐘を宝物のように大事にしている。食器のように扱ったり、耳で聞くしぐさをしたり、いろいろ遊んでいる。

IMG_c5705.jpg

 かゆいところをかくのもできる?

IMG_c5714.jpg

 少しよそ見していると何かをかじっている・・駒かと思って焦ったが、よく見ると駒箱のふただった。これも困るのですぐに隠した。

IMG_c5721.jpg

 最近は起きるとトビオとクロに餌をやってから、スズメさんにも餌をやっている?金太郎の捨てた餌と食パンの切れ端、そして少しだけ生米である。

 昼過ぎだが、庭の向こうにスズメさんが一羽こちらを向いていた‥逃げそうにないのも不思議だった・・偵察隊?かなあ。不思議な光景だった。

 午前中、伊丹将棋センターに行って用事を済ます。終わってから席主の梶井さんと昼食を一緒にと思っていたのだが、のっぴきならぬ電話が入って中止になった‥寿命が縮まったが?なんとか解決してほっとする・・

IMG_c5725.jpg

 たいていちょっとでも人の姿を見ると逃げるのだが、このスズメさんはどうなっているのだろう?餌がなくなっていたので、あえて玄関から回って餌を補給する。

IMG_c5732.jpg

 夕食を終えて膝のレーザー治療に行く。それから帰って金太郎を出す。昨日のように外出した後は、金太郎はどことなく荒っぽくなる。さみしかったのだろうなあ‥

IMGc_5711.jpg

 ミニ駒を出そうとする。前の駒だが、すでにいくつか無くなっている。駒が足りないのだが、詰将棋を作っている。駒師の児玉龍児さんに作ってもらった駒は金太郎がいるときは使いにくいのだ。

IMGc_5728.jpg

 次第に激しさを増して、どさくさまぎれに噛みに来るので、すぐに電気を消して「きんたろう!かんだらだめよ」と叱る。そのあとは少ししおらしく私の頭に乗る。

 

 夜はネット将棋の後で、入門テキストを作った。

 22時からはNHKスペシャル「厳冬の被災地に生きる、支え合う父と娘の物語」を見た。死のうかと思った‥さりげない言葉がつらい‥


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

園田競馬 春休み子ども入門教室参加募集中! [日記]

 IMG_c5619.jpg

 先週に引き続いて、園田競馬に行く。最近はもっぱら車でいくのだが、電車だと乗り換えを含めて現地まで50分くらいだろうか。車だとすいていれば20分くらいで、のんびり走って30分だろうか。

  今日は11Rしかないので1Rの開始時間もいつもより遅いようで、馬券を買うのも充分に間に合った。新聞売り場のなじみのおじさんが「あっ、この間は学生さんたちが、お世話になっています、と言っていましたなあ」どうやら弟子のことのようだ?

 入り口でおじいさんに「こんにちは!」と目で合図されて挨拶された。祝賀会に来ている人かなあ?笑顔に覚えがあったが・・

IMG_c5627.jpg

パドックにて6番スカーレットデイバー田野騎手と7番ラブミーモアの瀬沢騎手

IMG_c5629.jpg

 今日も泥んこ中で1Rが始まった。

IMG_c5647.jpg

 昼食の後で4Rはゴール前に行って観戦する。不良馬場の方が馬の走る音が大きく聞こえる。迫力満点だ。今日はノートを持って行って、自分の買った馬券をメモするようにした。

1Rごとに ①3連複ボックス4頭 400円 ②ワイド フォーメーション200円 ③自分の好きな?身勝手馬券 200円を基準に買ってみた。①はコツコツ当てる、②は少し穴狙い、③は一発穴狙い馬券か、逆に本命の馬連で負けを減らす?馬券である。

 あれこれ模索するのだが、当たりそうで当たらないのが園田競馬の特徴かもしれない?

IMG_c5658.jpg

 不良馬場なので、内には砂を入れて、外はこうやって泥んこを少しでも解消する・・ねらいだ。

IMG_c5669.jpg

 今日はパドックに行くのを減らして体力を温存したので、割りと最後まで冷静な馬券が買えた気がするが、未練馬券(?造語)も多かった。

IMG_c5677.jpg

 園田競馬も今年の9月からナイター競馬を(金曜のみだが)開催する予定らしい。大いに楽しみである。今はどの分野のどの業界も維持していくことだけでも大変な時代である。生き抜くために必死の時代なのである・・

 IMG_c5685.jpg

 パドックで馬を見るとさまざまな仕草、ふるまいで面白い。「走るのイヤダヨ」とダダをこねる馬、ひたすら闘志を抑えてやるき満々の馬、曳く人も大変である。どう見てもキンチャンそっくりなのもいる。

IMG_c5690.jpg

 川原騎手と木村騎手のライバルの戦い・・川原騎手は今日は10Rと11Rのみに騎乗だった。木村騎手はやや調子がよくないのか、ゴール前で差されるケースが目立った(馬券は痛い!)

  私の馬券はちょぼちょぼは取ったが、トータルは少し負けだった。

 最後のレースまで見たので、帰りは少し混んでいた。今日はじっくり競馬ができてよかった。

IMG_c5696.jpg

  金太郎はうらめしげに迎えてくれた。やはり留守にするのは気になってしょうがない・・金太郎は今や大きな存在である・・そしてトビオもクロもいつまでものんびり暮らしてほしい‥

 夕食の後でレーザー治療に行く。それから帰り道の「関〇スーパー」に立ち寄って買い物をする。

IMG_d5701.jpg

春休みのイベントピピアめふ子ども入門教室」のちらしだ。

将棋を覚えたい、将棋を覚えてまだ日が浅い、初心者から初級者までの子ども向けで、恒例のイベントです。どうぞご参加ください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

小雨の一日 [日記]

IMG_c5575.jpg

 昨日は(3月5日月曜)昼前に関西将棋会館に行く。少し雨が降っていた。

用事を済ませて昼過ぎに家に戻る。

午後からは原稿を書く。将棋世界の「あっという間の3手詰め」だが、問題を見直して検討して、解説を書いていくのだが、最後に金太郎のどの写真を載せるか?を決めて原稿を送る。

 ここ数日で少し持ち直したが、クロの足腰が弱って食べるときも一苦労だったが、なんとか回復してきたようだ。もともとクロは部屋に自由にさすと何でも口に入れてしまうので、危ないからサークルの中が多かった。食事して庭に出して日向ぼっこと思ってもすぐに「クシュクシュ」ないて戻りたがるのだ。

 クロは子どもの頃から虚弱児みたいで病気が多かった。単純でおとなしい性格で、食事の時以外は一切文句を言わない。もう老齢なのだが、いつまでたっても幼さが残る。トビオや金太郎に比べるといつもワキ役に徹しているようでけなげなのだ。

 

IMG_c5578.jpg

 箪笥の上に置いてあったものを全部落とした。鍵やスプレーの缶、ティッシュ入れも落とすので当たらないようにしないといけない?

IMG_c5582.jpg

よく遊びよくいたずらする。一緒に遊ぶのだが、たいてい私が先にバテる。

IMG_c5594.jpg

荒っぽい。この流れで調子に乗って、きつく噛むことがある?すかさず電気を消す。すこしでも緩むと図に乗る面もある?のだ。真っ暗にするときはパソコンの画面に座布団を置く。金太郎も全く見えないとお手上げである。

 少し明るくすると、しおらしく私の頭に乗ってきて、しまったという感じでおとなしく毛づくろいをしている。

IMG_c5606.jpg

 妻がのぞくとすぐに気づいて、ふすまを開けて柱をかじりながらのぞく?「トビオは?」妻はトビオで、私はセンセーである。子ども教室のときにときどき呼ばれて困る。

IMG_c5609.jpg

 ケージに戻して餌の入れ替えをしているとき、こうやって首から体を乗り出して、本気で脱走しようとする?「あぶないよ」というのだが、止めない。

 夜はまたレンタルDVDを見たが、またはずれで完璧なB級映画だった。タイの映画だったが、途中で困った‥これで私の選ぶDVDの信用度はガタ落ちで、選択権は妻に移った?

 

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜コース、受験者特訓 [日記]

IMG_c5475.jpg

 昨日は午前中は日曜子どもコースAだった。いつもより出席が少なかったので、私が久しぶりに指導して、坪井1級が補佐で阪上二段が手合いだった。やはり集中できていない子は棋力に自信のない面もあるようだ?負けるからよけいに集中ができなくなる・・悪循環なのでどこかでかすかながらでも、手ごたえがあるきっかけをつかんでほしいものだ。

IMG_c5476.jpg

 直感でポンポン指す子もいれば、考えて考えて手を出せない?子もいる。基本的には素早い方がいいが、じっくり指すのも構わない。攻める方針があった方がいいが、負けない指し方も構わない。大切なのは一貫性だろうか。

IMG_c5479.jpg

 四枚落ちで上手にこういう厚みを作られると勝ちにくい。四枚落ちくらいからは特に序盤から中盤にかけて、攻めの駒組みと守りの駒組みがきちんとできていないと、なかなか勝てない。

IMG_c5484.jpg

 午後からは「日曜コースB」と受験者特訓だった。阪上二段が指導で、坪井1級が受験者特訓の指導、私が手合いと指導の補佐をした。

IMG_c5487.jpg

 飛香落ちからだが、下手はやや動きすぎで、上手のペースだ。でも攻めの精神はよい。

IMG_c5493.jpg

 子どもコースは3時半までで、受験者特訓は夕方までで終わる。それから食事をして後で金太郎を出す。週末のイベントが終わると金太郎はうれしそうだ?かなり派手に遊んでいた。

IMG_c5497.jpg

 これは何か知らないことに出会ったときか、聞き耳を立てている?仕草のようだ。

IMG_c5502.jpg

 眼鏡は素早く外されて素早く落とされる。フレームをかじっているが、いつかは壊されそうだ?

IMG_c5503.jpg

 眼鏡を持って私の手の中でデングリ返って遊んでいる。

IMG_c5508.jpg

  将棋盤の上にのぼって、テーブルの金具を噛んでいる。

IMG_c5509.jpg

金太郎の股旅スタイル

IMG_c5514.jpg

 なんでも外すのが好きだ。たいていのもは根気がいいので外してしまう。

IMG_c5521.jpg

最近はスズメの真似で、「チュルチュル」とうまくなった。「シュジュメサン」から「スズメサン」と言えるようにもなっている。金太郎は案外努力家で?ひそかに練習しているのである。

IMG_c5552.jpg

 カレンダーをここに置いてからは破られていない。

IMGc_5518.jpg

こういうときはどこを触っても怒らない?手に乗って遊んでいる。

IMGc_5535.jpg

 久しぶりに頭に乗った写真だ。こういうときは自分の右手でデジカメを持って撮るので失敗も多い。以前はセルフを使ったが、たいてい金太郎が動いてしまう。

 夜はレンタルDVDの映画を見たが、味の悪い映画で後悔した。自分の親が経営している宝石店を息子達が仲間に強盗に入らせるシナリオだが、年老いた母が抵抗して犯人を撃つが、自分も撃たれてしまう‥そして事実を知った父親の取った行動は?

 困った男のパターンはたいてい決まっていて、根底にあるのが親の甘さと本人の見栄っ張り、そんな気がする。誰でもそういう面はあるのだが、どこかで自分の我慢を覚えないと、大人になるともうお手上げかもしれない。

 私は子どもの頃から、特に普段おとなしい人が酒を飲んで乱れて大騒ぎになるシーンをいっぱい見ているので(幼かったのであまり知らないが父親が典型だ)決して許さないという気持ちと、なんで普段から普通にしゃべらないのだろうかと・・不思議だった。

 

 子どもの頃から人に好かれよう、嫌われまい、という気持ちが薄くて、そういう意味で私は(自分では気づかない)無神経な面があって、相手の気持ちや状況に構わずたいてい正直に話すことが多い。また自分の中で恥ずかしいという概念は薄くて、むしろ自分に嘘はつけない‥ことで困ることが多い。

 とにかく現状に色眼鏡を持たないで、客観的に見る訓練をしてきたつもりだが、しょせんは無理である?主観の塊になってしまうのだ・・でもそこをバランスよくと心がける気持ちは持っていよう・・

 

 映画の話だが、事件の原因を追及していくと、親の兄弟へのえこひいきや親のエゴ、溺愛などから自立できないまま大人になってしまったパターンである。現実の中でも似たようなことは多いと思うが、負ける立場で持ちこたえる精神みたいなものを鍛えた方がいいような気がする。

 負けを知らないで育つと怖いものがあるはずだ・・私のように負け慣れするのもまずいが?負け平気の精神がいいと勝手に思う。自分が勝つのが当たり前と思って育つとろくなことはない。負けず嫌いはいいが、負け嫌いはダメなことが多いのだ・・

 意地っ張りはいいが見栄っ張りはさえない‥と思う。イヤな映画だったなあ・・

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

土曜特訓、受験者研、奨励会 [日記]

IMG_c5463.jpg

 昨日は「土曜特訓コース」で10時から7名、13時から3名だった。15時半からはいなかったので、受験者特訓に回る。朝から一日中、将棋を指しっぱなしだが、少し風邪気味だったので、指し手は重い?マシーンのように指すが、上達のエキスみたいなものを考えていくと、自分でわかっていないことばかりなので呆れる‥特訓コースは15分30秒で4面指しだが、50局くらい指しただろうか?

IMG_c5466.jpg

 朝から受験者研究会もあった。ひたすら指すのが土曜の研究会である。なかなか目に見えた手ごたえはないが、筋力のパワーアップみたいなもので、日々の積み重ねがねらいだ。基本のことができているかどうかのようだ‥クセはたいてい上達が止まる、個性は修練の先に出てくるもので、身勝手は個性ではない‥

 もっとも身勝手も積み重なると基本になる?こともあるかもしれない。

IMG_c5471.jpg

 昨日は「奨励会例会」でもあった。成績が偏ったみたいだが、なかなか継続して勝つのは大変だが、奨励会は勝率でなくて昇級していかないといけないので、チャンスを作りものにすることが仕事のようなものだ。負け続けているときに勝つことと、勝っているときにまた勝つのは違う。1勝の重みの違いだが、そういう条件抜きで淡々と自分の将棋が指せるかどうか・・それがこの世界の向き不向きかもしれない。

IMG_c5472.jpg

 ひな祭りなのでチラシ寿司とはまぐり(ではないらしいが)のお吸い物であるが、写真を撮る前にお腹がすいていたので手をつけてしまった。ずっと風邪気味で外食が続いていたので、やはり家の食事が続くとほっとする。また納豆が出そうなので知らんふりをする。

 20時過ぎに受験者研究会が終わり、しばらくして奨励会の棋譜調べ組が来た。少し気分転換に買い物に行ってから、棋譜調べをする。上田1級と星田4級が帰ってから、山口3級と坪井1級の将棋を調べる。金太郎を寝かすのを忘れていたら、23時過ぎに遮光カーテンを閉めるが、暗い所に行って半分寝ていた‥少しかわいそうだった。

 

 昨日のJRAはチューリップ賞の3連複は取ったが、配当は低かった、中山11Rと中京の11Rは私の描いて買ったオッズよりもはるかに大穴馬券で無理である。トータルの結果は少し勝ちだった。土日は将棋教室がほとんどなので、なかなか見れないが、いつも楽しみである?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

A級順位戦最終局 [日記]

 

 昨日は(3月2日金曜)午前中、K歯科に行って新しい差し歯を入れてもらった。虫歯で抜くたびに、歯が減っていくのだが、劣等生なのでツケがくる・・子どもの頃に反撃の手段で噛むことが武器だったので、それも大きいかなあ。

私は記憶にないが、幼いころにいじめられた反撃でお腹を噛んで、相手が血まみれになって怒鳴り込んできたことがあったらしい。

 小学生の時に映画館で立ち見していたとき、前に中学生の女の子が急に立ちはだかってスクリーンが見えなくなった。アピールしてもどかないのでガブリと腕を噛んだ。相手はもちろん怒ったが、なんと姉の同級生だったのでまずかった・・これははっきり覚えている。

 中学生の時に新聞配達でいつも放し飼いの犬がいて、毎日吠えられて追っかけられていた。さすがに我慢に限界が来て、ある日戦うことを決意して、犬が吠えてきたときに反撃に出て、逆に追いかけて噛みに行った。それから犬は吠えなくなったかどうかは記憶にない。

 原始的で野蛮な行為だが、私は根底にあるのが案外攻撃的なのかもしれない。

 歯科に行ってから、A級順位戦の衛星放送を見ながら、テキストを作る。午後もそのペースだったが、テキストは毎回違うのだが、役立っているかどうかは別である。1ページか1か所でも効果があれば・・と思っている。

 継続は無力の持続なり?なのである。

 

 夕方は奨励会前日宿泊の山口3級と一緒の夕食を終えてから、レーザー治療に行く。また居眠りしてしまって「お疲れですね?」と言われる。立ちながらでも寝るのが私の特徴だ。刻み睡眠である?

 夜はまたネットでA級順位戦を見る。深夜の衛星中継も見たが、さすがにもう少し前にも中継があった方がいいのに・・そう思った。

 昨日は珍しくデジカメを使わなかったようだ。一枚も撮っていないのは気づかなかった。

 昨日も夕方に出かけるとき、スズメさんが一斉に飛び立った。偶然かもしれないが、何度もそうだと案外何かのアピールのようにも思える?それともお礼かそれとも催促か?

  最期は久保二冠が負けて丸山九段とともに降級が決まった。見ている私もグッタリした‥観戦なのに勝負の結果がきつく感じるのは私の年齢のせいだろうか・・この複雑な余韻が何とも言えないものなのだろう・・


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

一段落する? [日記]

IMG_c5438.jpg

 金太郎は私がワイシャツを着ただけキンチャン、オルスバン」と言い出す。しかし最近はその後で必ず「ピーナッツ、ピーナッツ、チョーダイ」と言うのが抜け目がないのだ。

IMG_c5452.jpg

 義父の誕生日だったので、鰻と妻からのお祝いの品を持っていく。すっかり夕暮れていた。

IMG_c5453.jpg

 昨日はホクセツサンデーが出走したが2着に負けたようだ。残念である‥今はなんだか他人事に思えない。負ける悔しさやつらさはエネルギーに転化していくしかないが、でもなによりも無事に走ってほしい‥

 昔、村山聖九段のことで質問されたときに、名人になるよりも将棋が弱くてもいいから、元気にいてほしいのが本音です。そう答えたが、質問の意にそぐわないのだろう・・たいていカットされた。またそういうものかもしれない。村山聖の心情はどうだっただろう・・ステータスは下げた方が良い場合もあるものだ。みんな失せて裸一貫で生きていくのもいいのだ。

そんな師匠の気持ちを知ってか知らずか、村山聖九段の言動や行動は危ういこともあったが、そういった生身の生に向き合う真剣度が違ったのかもしれない‥生身の人間らしさが漂っていたのも、村山聖の特徴だったと思う。

 私がかなり激しく人を怒ったとき「森先生、あの人はそんなに悪い人ではありません・・」かばいながら、私の壊れそうな危うさも感じて止めてくれたのだろうなあと思う。その割に村山君も感情を揺さぶられることも多かったかもしれない。激しさを秘めているのは自然だろう。

 でも激しさよりももっと持っていたのが「耐える」ことだろうか。耐え続けることに関しては、私は村山聖九段の精神力に脱帽だった。返す言葉もないくらい、黙って耐える日々だったろうと思う。そこにとっても純なひたむきさを感じる・・それが共鳴度の高い部分だったと思う。

IMG_c5460.jpg

 金太郎が新しいおもちゃで遊ぶのだが、すでに噛んで壊そうとする。

  仕事が一段落、還暦祝いも一段落のせいだろうか、風邪がぶり返しつつあって困った‥でもまだまだ一段落していられないのだ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。