SSブログ

宝塚散策、週刊現代3,26 [日記]

IMG_c6554.jpg

 月曜日は「プラスティックのゴミ」の日である。トビオとクロに餌をやりながら、ゴミ出しの準備をする。それから朝食を済ませて、金太郎を出すのはその後だ。

 真っ黒な遮光カーテンを少しづつ開けると、寝ぼけた金太郎が羽を広げて伸びをする。「おはよう」と言っても無言だ。ときどき「ヨォッ」と返事される。

 ケージのスプリングクリップを外すと、自分で扉を器用に開ける。急ぐときは私が開けて手をさしだして外に出す。初めは整理棚の横のバーに連れて行く。そこで新聞のちらしを持っていくと、金太郎は上手に〇〇〇をするので、私が受け止める。便の様子で体調もわかるのだ。

IMG_c6555.jpg

 それから20分~30分くらい部屋に離しておくが、何をしでかすかわからないので目は離せない。私がパソコンばかりに向かっていると、必ず邪魔をしにくる。まずメガネを素早く外されて上手に落とされる。

 電気を消してそろそろ「キンチャン、バイバイ」というと手の届かない場所に逃げていく。そこで強引に入れると機嫌が悪いので、2回くらい猶予して3度目に本格的につかめに行く。最近は割とあっさりおとなしくしてくれる。少し言い分を聞くのがいいみたいだ。

IMG_c6556.jpg

 天気もいいので、餃子の王将で昼食の後で、その界隈を少し散策することにした。初めての道を行ってみた。まずはお地蔵様に出会った。

IMG_c6562.jpg

 寒そうな黒猫がいた。

IMG_c6563.jpg

 送電線は幾何学的には面白い?

IMG_c6570.jpg

 高速の下をくぐり抜けられる小さなトンネルがあった。

IMG_c6571.jpg

 松が倒れ掛かっているが、そばに道標があった。

IMG_c6573.jpg

 主のいない古い家の前になぜか帽子がかけられてあった・・

IMG_c6575.jpg

 上の池公園には、私は初めて来た。右手の岡は古墳のようでもあった。老人の日向ぼっこのそばで子どもが数人遊んでいた。

IMG_c6576.jpg

 空を見上げると送電線があった。

IMG_c6580.jpg

 私の好きな風景だ。ごちゃごちゃしていて道草がたのしい景色である。

IMG_c6581.jpg

 ものを凝視する、中平卓馬さんの写真を思い出した。

IMG_c6582.jpg

 くすんだ野原?こういうところで遊ぶのが好きだった。今は子どもの姿は見えない。

IMG_c6584.jpg

 住宅地に入った。味のある風景だ。但し住宅地は散策がしにくい。

IMG_c6594.jpg

 鳩が休んでいる。私も少し膝が痛くなってきたので休む。

IMG_c6596.jpg

 高速道路を支えている橋桁である。

 

IMG_c6599.jpg

 この辺りは小浜も近いので、歴史の跡も多いようだ。古い蔵が見えた。

IMG_c6601.jpg

 道標は時間を刻む

IMG_c6604.jpg

 新しい建物の裏手に古い遺跡が残されている。昔の面影を残す景色だ。

IMG_c6607.jpg

 狛犬はそれぞれに個性がある。

IMGc_6616.jpg

 早咲きの桜、春はもうすぐだ。

IMG_c6617.jpg

 在りし日のシーソーに昔の時間が見える。

 散策を終えて家に戻る。

 途中で「週刊現代」を買って帰った。

 週刊現代の「名勝負今昔物語」米長邦雄のコラムに今週は私が出番?だった。先日、会長自らの取材を受けたので、最新の話題?である。そのときは前半は妻と村山聖、中盤は子ども教室や詰将棋、後半は金太郎の話だった。是非お買い求めて!ご覧ください。

 IMG_c6626.jpg

 夕方はレーザー治療に行った。3日行かないと膝が痛む。寒さのせいもあるようだ。久しぶりに歩くのが苦痛になったが、調子がいいときは悪い状態のときを忘れてしまっているのだ。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。