Twitterまとめ投稿 2012/04/11 [日記]
morinobu52 寄り添う源さん http://t.co/cSVMeLl204/10 22:52
morinobu524月11日水曜11時半から15時半まで関西将棋会館道場の「平日アドバイザー棋士」です。始まったばかりなので内容は?時間のある方はどうぞお越し下さい。04/10 16:45
morinobu52園田競馬 久々の勝ち | http://t.co/vBcCIErh04/10 16:40
園田競馬 久々の勝ち [日記]
昨日は(4月10日火曜)久しぶりのオフだったので、迷わず園田競馬に行く。その前に仕事を済まそうと思ったが、なかなか終わらない。
金太郎もオフなのがわかっているのか、いつもよりも長い時間遊んだ。
1Rのロジットマン(大山騎手)落ち着かないそぶりだ。やはり入着しなかった。最近は現地に来た時もそうだが、ネットでも園田競馬を見ているので、馬券の買い方も工夫している?
鳩がいた。かわいい。
4Rに出走の芦毛のアイアイホワイティ(大柿騎手)3着に食い込んだ。
いつものように園田屋さんで昼食(おでん定食、みそ汁もうまい)の後は、外に出て4Rを観戦する。
昨日は「3連複」を軸に「ワイド」と「馬連」をミックスさせて馬券を買った。と言っても細かく分散するので少額である。5Rで26150円の3連複が当たって、勢いがついてきた。結局11R中で7R当たった(トリガミのもあったが)ので、久しぶりの勝ちだった。
ハイスピード連写機能を使う。よく写るのだが、日付と時刻が入らないのでどのレースだったかわからなくなる。7Rだったようだ。
10Rと11Rは前売りを買って帰る。車が混まないようにと、金太郎が待っているからである。
パドックで見る馬はそれぞれにクセがある。特に3歳はかわいい‥入門コースの子どもたちのようである?
パドックで10Rに出走のラファエロ(大山騎手)を見て帰る。
家に戻って一休みする。トビオは刺激を与えるためにサークルと部屋を行き来させているが、一日中寝ていることが多い。
夕食の後でレーザー治療に行ってから、戻って金太郎を出す。
ここはハンガー遊びの場所だ。
眼鏡攻撃をされる。執念深い‥
金太郎を入れてから、急ぎの仕事に取りかかる。単調な仕事が苦手で、なかなか効率が上がらないので、Youtubeで歌を聞きながらすることにした。
中島みゆき、井上陽水、吉幾三、美輪明宏、などである・・そうか、こういう方法があったのだ・・これから仕事しながらクラシックも聞こうか・・
眼鏡は完璧に金太郎のおもちゃである。困ったものだ。
いつものように、歌を聞くときの姿勢、右手を丸めているのが面白い。
深夜まで歌を聴きながらじっくり仕事した。
いよいよ名人戦が始まった。明日は2日目である。楽しみだ。
ツイッターをブログの横に設置しようとしたが、方法がわからないので、まとめで入れた。 最近になってツイッターもフェイスブックも始めたが、あまりよくわかっていないのだ・・私の場合は体験しながら(失敗をいっぱい重ねて)かすかに覚えていくタイプなのである。
明日は(4月11日)関西将棋会館道場の「平日アドバイザー棋士」の仕事だが、これも初めてなのでよくわかっていないが‥どうぞお越し下さい。11時半から15時半までの担当だ。