SSブログ

土日の日記 7月21日、22日 [日記]

 ☆土曜日の日記 7月21日

土曜コース,土曜教室

IMG_c3112.jpg

 土曜日の午前中は「子ども土曜コース」だった。10時開始だが10分までは詰将棋のプリントをするようにしている。集中したりよそ見したり、さまざまである?

IMG_c3114.jpg

 夏休みに入ったばかりなので、まだ出席は多かった。暑いと崩れがちなので目を光らせる?

IMG_c3115.jpg

 きれいに攻めの駒組みを組んだ。ここから4六角、同玉、4五飛以下下手勝ち。序盤は攻める形を作るのが急所だ。我流で飛角を動かすだけだと勝てない。

IMG_c3116.jpg

終盤の決め手がある。5六竜、同金、7四金まで下手勝ち。下手が勝つパターンを考えるクセがついて、ときどきまずいこともある。「相手の好手を出さす」のが指導の急所だが、わざと緩めることとは違う。その上を行くテクニックかもしれない?私の場合は上達させるのが仕事である・・

 

 午後からは「土曜教室」だった。こちらは相手に胸を貸すのが指導である。しかし貸しすぎると平手でもこっぴどく負かされることもある。でもきちんと戦うのが指導であると思う。

  最近は大人が少なくて、それが悩みの種だが、その場の最善手を指すのは、将棋と同じである。けっこうみんな手ごたえが出てきているのがうれしい。しかしポーランドから帰ってきてつくづく思うのは、「ゆったりときちんと将棋を指すのがよい」ことだ。

IMG_c3123.jpg

 金太郎を出して遊ぶ。遊ばれる?金太郎専用のシャツに着替える。忘れると穴をあけられるのだ。

IMG_c3121.jpg

 相変わらず眼鏡を外される。最近はこの桟の中に隠される‥

☆日曜日の日記 7月22日

受験者特訓 

IMG_c3124.jpg

午前中は「伊丹コース」の予定だったが、関西子ども将棋大会があるので変更した。意外な空き時間ができて、清荒神にお参りに行く。バテ気味なので横着して上まで車で行く。

午後から特訓だが、関西子どもに参加した受験者が多かったので2名のみの出席だった。じっくり指すつもりで‥これから受験者の夏バージョンの始まりである?

IMG_c3129.jpg

何でも噛み太郎。大切な書類だと困るので要注意なのだ。

IMG_c3130.jpg

 暑さ真っ盛りだが、参拝客は割と多かった。車だと楽である‥

IMG_c3132.jpg

 お寺を見ると日本だなあと思う‥やはり気が落ち着くのだ‥

IMG_c3136.jpg

 これは棒で引き寄せてお金を取り、持って帰る。これだけなら泥棒だが?次回は多く返すのだ。

 私の亡くなった兄は100円玉を拾ったら警察に持っていくのだが、あるとき警察の人が「これはいいから・・」と言うと「警察官がそんなことを言っていいのか!」と血相を変えて怒ったそうだ。警察官の人も苦笑いである‥そして一年後に受け取りに行ったそうだ。

 兄がたまにパチンコ屋に行って、負けているとき、近所の人が「玉を上げるよ」というと「失礼なことをするな」と言って怒ったそうだ。兄は集団就職で大阪に出てから、なじまずに、それ以降ずっと病気を抱えた一生だったが、その分、私に運を回してくれたのだとひそかに思っている・・その分自分はへばれない‥そうも思う‥私の将棋の成績や弟子の成績はいつも気にしていた。

IMG_c3137.jpg

 清荒神らしい風景

IMG_c3138.jpg

一願地蔵、ひとつだけ願をかける‥

IMG_c3142.jpg

  夏のお寺参りもいいものだ。

IMG_c3143.jpg

IMG_c3149.jpg

 眼鏡外しに磨きがかかった?

IMG_c3151.jpg

 夜はケーブルテレビで、獺ヶ口君が優勝した三月のライオンのJCOM杯子ども将棋大会の番組を見る。結果をしらないとヒヤヒヤしただろうなあ‥冷静に戦ったのがよかった。私よりも冷静だ‥


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。