SSブログ

昆陽池 12,9月曜日 [日記]

 ☆昆陽池に行く 12,9月曜

IMG_c5591.jpg

 いつものように額縁を噛もうとする金太郎

IMG_c5599.jpg

 眼鏡をもてあそんでいる・・(火曜日の今日、この眼鏡が壊されてしまった。しまったなあ)

IMG_c5601.jpg

 なあに?の表情

IMG_c5608.jpg

 ヒゴペットで餌を買った後で、昆陽池に行く。この白鳥たちはメインのグループから外されて餌が食べられないので、別の場所で餌をもらっている。白鳥は可愛いが性格はきついのだ‥

IMG_c5613.jpg

 ほぼ昆陽池に住む着いているコクガン、今年も元気な姿が見られてよかった。まじかで観られるのは珍しいらしい。

IMG_c5624.jpg

 寒いなあ‥?

IMG_c5625.jpg

 こちらも寒いなあ‥眠いなあかな?

IMG_c5629.jpg

 ユリカモメが群れを飛ぶ姿はさわやかだ。

IMG_c5641.jpg

 人間との微妙な距離感、餌をもらえるが、つかまらない‥勢ぞろいするとよけいにかわいい

IMG_c5643.jpg

 じっとしているので撮りやすい

IMG_c5648.jpg

 白鳥がしぶきをあげる

IMG_c5650.jpg

 みんなでダンスだが、何のためかわからない?

IMG_c5652.jpg

 授業中みたいだなあ?

IMG_c5663.jpg

 このビニール袋にパンが入っていたようで、カラスが狙う

IMG_c5675.jpg

 水の中でも冷たくないよ‥

IMG_c5690.jpg

 ユリカモメはいつも群れでいる

IMG_c5699.jpg

 面白い鳩が居た。珍しい模様だ。人懐っこい。

IMG_c5715.jpg

 昆陽池の風景

IMG_c5727.jpg

 白いさざんか


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

伊丹コ-ス、特訓、級位者研究会 12,8日曜日 [日記]

☆伊丹コ-ス、特訓、級位者研究会 12,8日曜日

IMG_c5567.jpg

 クロの餌をやり終えると金太郎の出番だ

IMG_c5570.jpg

 午前中は「伊丹日曜コース」だった。この手前でいつもの立札を持ったおばあさんがいた。

IMG_c5573.jpg

 今日は少なかった。じっくり教えられるのだが・・

IMG_c5574.jpg

 攻めの駒が前に出ていない。攻めのスクラムが課題である。

IMG_c5577.jpg

 3三金か4三歩で下手優勢になる。将棋はじっくりていねいに指す‥バランスで駒を動かすゲームである。

 自宅で午後からは「級位者研究会」と土曜の振り替えの「特訓コース」があった。

IMG_c5579.jpg

 特訓コースでこれはうまく指されて私が苦しい形勢だ。3五歩、5六銀、同銀、6六角、同角、5五銀、同銀、同金、5三歩、同飛、4四角、6六金、5三角成、5七銀と進んだが依然として苦戦である。そこで5二歩が悪手でいっぺんに逆転した。「終盤は手抜きの攻め合い」が基本である。

IMG_c5583.jpg

 二枚落ち戦で上手玉も危険だが、桂頭の玉、寄せにくしでもある。いい勝負のようだ。

IMG_c5588.jpg

 級位者研究会は差し入れのパンを食べて、夜も継続する。それで金太郎はリビングで遊ぶ。ヨハンの人形が相手だ?

 21時半くらいで研究会は終了した。弟子を見送りながら、将棋で勝ちに結び付けるにはどうしたらいいのか‥自分で問うことがスタートで、それから継続、根気、執念かなあと思う。でも結果が出ないと、言葉の無力感、歯がゆくてむなしいものある・・

 期待するというのは前向きな姿勢でなくて、あかんかなあ・・の裏返しなのかもしれない。ひしひしと感じるのは自分の無力さでもあるが・・勝ってくれといううよりも、負けないでほしい‥同じことか。

  夜は久しぶりにWIN5の予想をする。

  負け癖は 勝つ味覚えて さようなら  甘いかなあ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

門真に行く 12,7土曜日 [日記]

☆門真に行く 、奨励会例会12,7土曜日

IMG_c5532.jpg

 出かける前になって金太郎がぐずると大変だ。最近はそれはなくなった

IMG_c5534.jpg

 この日は本来は「土曜特訓コース」だったが急遽カルチャーフェステバィルの依頼があって、奨励会の例会でもあったので代役もなくて特訓を延期した。

 太陽の塔に会うのは?3度目である。

IMG_c5537.jpg

 珍しい一字彫の駒

IMG_c5539.jpg

 この日は寒さも和らいでいたせいか、家族連れの人が多くてフェスティバルもにぎわっていた。囲碁の方がお客さんが断然多いが、将棋も途中から忙しくなった・・内容は押されっぱなしで、きつい手合いが多かった?

 私はある面で気難しい職人気質があって?サービス精神が欠けていて、というよりもそういう分野に興味が薄くて、いわば貧乏殿様商売だろうか?悪い人間ではないはずだが社会で生きていくのに気配りのなさは致命的である‥自己分析だ。

 学校時代の先生の寸評「協調性を欠くので楽しい学校生活は過ごせません」これが三つ子の魂だなあ‥「協調性を欠くので楽しい社会生活は送れません」そういうことだなあ‥

 へそ曲がり 人の行く道 裏稼業    意味不明

 

IMG_c5543.jpg

 終わって帰宅するときの冬の夕景

 神のごと 川面に日差し 冬日和

IMG_c5544.jpg

 車窓から

IMG_c5545.jpg

 金太郎 薄いあたまも 平気なり

  この日は奨励会の例会でもあった。三段陣はよくがんばっているが、勝った次の成績が良くないことが多いので、引き締めたい。

 級位陣は全体に物足りない成績である。暗黒の成績ではなくなったが?前に向かって走っていない傾向がある。もっと勝ちまくってほしいものだ・・がむしゃらさがほしい。奨励会員という意識をなくして、謙虚に果敢に将棋に向き合ってほしいものだ。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

少女と夏の終わり 最終日 12月6日金曜日 [日記]

 少女と夏の終わり 最終日 12月6日金曜日

IMG_c5518.jpg

 こうやって掃除機を壊しにかかる・・危ない危ない

IMG_c5520.jpg

 なかなか行けなかったが、「少女と夏の終わり」十三シアターセブンでの最終日に間に合った。是非観たかったのでよかった・・

 DVDを含めるともう何度目の鑑賞だろうか?観るたびに細かいところまで行き届いていることに驚かされる・・深みのあるこの映画の面白さだろうか。

 人は日々の環境に慣れてしまうと、変化することをこわがる気持ちもうまれてくるものだ・・それを恐れてはいけない‥そのメッセージは言葉でなくて、常に現実に直面する問いでもある。

 自分自身で矛盾したものを抱えながらも、常に問いかけられて自分なりに何かを答える‥間違えても間違えなくても‥平凡な日々の中で、そういう作業の繰り返しなのだろう。社会は人の繕いという言葉が浮かんだ。

 厚かましい人も健気な人も、やさしい人もやさしくない人も、人の繕いが社会をつくっているのだろう。その中で向き合うのは、自意識というよりも自分意識かなと思う。

IMG_c5521.jpg

 もっともっと多くの人にみてほしい映画である‥

IMG_c5522.jpg

 2度目だったが映画館に親しみがわいてくる・・また来よう

IMG_c5525.jpg

十三駅前の銀行の横にあった。

IMG_c5527.jpg

  ごった煮の大阪らしい風景やなあと思う

IMG_c5529.jpg

 仕事が少し一段落、そうなると金太郎とよく遊ぶ。我が家もごった煮である。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。