SSブログ

出雲に行く 5,9 [日記]

出雲に行く 5,9金曜日

IMG_c4381.jpg

 少し多めに金太郎を出して遊ぶ。

IMG_c4388.jpg

 伊丹空港から出雲に向かう。この便利な空港を無くす論議があるのは哀しい。

IMG_c4398.jpg

 伊丹の昆陽池があった。池の中に日本地図が描かれている‥

IMG_c4415.jpg

 私は列車でも飛行機でも外をみるのが好きだ。雲の上に来たぞ!

IMG_c4416.jpg

 出雲空港に着いた。無事着陸すると、昔は拍手が起きたが、今は静かだ。

IMG_c4420.jpg

出雲支部の小村さんの案内で、湯の川温泉で昼食になった。

IMG_c4422.jpg

 趣溢れる料理がおいしかった。仕事はこれからだが、ゆったりしたい気分になる。

IMG_c4426.jpg

 店の方に写真を撮ってもらった。

IMG_c4427.jpg

 新緑の風景

IMG_c4428.jpg

 名人戦大盤解説場の大津コミュニティーセンターに向かう。

 里見さんの地元なので、さっそく惜敗した前日の棋譜を大盤で解説する。依頼されたのだが、並べてみんなで悔しがるのが目的のようでもあった?

IMG_c4431.jpg

 名人戦第三局の大盤解説会が始まった。羽生勝勢、森内優勢、どちらのファンもヒヤヒヤしながら戦いを見守っている。

 夕食休憩どきははっきりと羽生優勢の流れだったが、そこから森内名人の腰を割らない粘りがあって、観戦のファンの方もバテ気味である。

 最後は即詰みだったのだが、私は詰み手順が見えなくて困った‥

 終局間際だったが、私の弟子だった元奨励会のN君が島根大学将棋部のメンバーを連れて来てくれた。こういうときはうれしい。

IMG_c4443.jpg

 終わっていったんホテルに戻り、打ち上げの夕食会、それから二次会も出て、いい気分で終えられた。

 出雲の皆さんありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

木曜日の日記 5月8日 [日記]

木曜入門コース5月8日

IMG_c4375.jpg

 天気がよくて、金太郎を日向ぼっこさせる。

 息子が来て、今日が「木曜入門コース」だったのを思い出す。連休をはさみ勘違いしていた‥

  木曜入門コースは、初心者から初級者対象だが、指導するのにいちばん難しいレベルかもしれない。指導する側が鍛えられる場でもある。

 子ども達の中に入ってあらためて将棋に接すると、何をどう教えたらいいのか、毎回試されているようでもある。指導する側がしっかりしないと続かないし、うまくいったと思っても、次のときはまた苦戦する。その繰り返しだが、そういう中にいて実は自分が子ども達に鍛えられているのが実態かもしれないなあと思ったりする。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

園田競馬 5,7水曜日 [日記]

 ☆園田競馬 5,7水曜日

IMG_c4333.jpg

  祝賀会が終わってほっとするが、まだまだノルマの仕事と雑事が残っている。

IMG_c4341.jpg

 祝賀会の扇子を金太郎に見せる。すぐに噛みにいく‥

IMG_c4349.jpg

 開放感を味わうために、園田競馬に行くことにした。いい天気で心地いい。

IMG_c4351.jpg

 こうやって競馬場にいて予想をしていると、何よりも癒される。

IMG_c4367.jpg

 スタートはいつもい難しい。最近は馬券を買うとき、①先行、逃げが有利かどうか②調子のいい騎手がいないか③その他、企業秘密?などで判断する。

IMG_c4370.jpg

 人気のない騎手の中で、からみそうな騎手、からみそうな馬選びは合っていても、馬券に結び付けるのが難しい‥馬券の組み合わせに工夫がいるように思う。

 この日はもう少しリズムが合ってなくて負けだったが、帰宅していいことはあったので、よかった‥

IMG_c4371.jpg

 金太郎は寝るのをいやがって隠れ家に逃げ込んでいる。留守をした後はこういう行動が多くなる。

 もう少し全体にのんびりした時間を過ごせたらなあと思うが、次第に逆の傾向にある‥なんでだろうなあ‥そう思っていられる内が華か‥

 念仏を 唱えて買った 馬券かな

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

来客あり 5,6 [日記]

  ☆来客あり 5,6火曜日

IMG_c4236.jpg

 祝賀会の翌日に来客があった。T後さんご夫妻も3次会までいたので昼に集合?金太郎もしっかり出迎える。初めてなのに金太郎が一緒に遊ぶので驚いた。

IMG_c4252.jpg

 参道のお気に入りの蕎麦屋さんに行く。

IMGc_4256.jpg

 最近は鯉のぼりも少なくなった‥

IMG_c4257.jpg

 地域猫がいた。店のおばあさんが協力してくれたが、やや逃げ腰。

IMG_c4265.jpg

 食後は宝塚まで出て花の道に行く。ここにも猫がいたが、こちらは堂々としてポーズも取る。

IMG_c4267.jpg

 歌劇場はほとんど女性ばかりである。「ベルサイユのばら」なのでひときわ人気が高いようだ。女子大に入って行くようだ?

IMG_c4268.jpg

 花の道を通って手塚治虫館に行く。

IMG_c4269.jpg

 ブラックジャックにはあこがれた。

IMGc_4277.jpg

 あれれ?

IMG_c4303.jpg

 手塚治虫館に入る。展示を見て回るだけで、手塚ワールドに惹きこまれる。

IMG_c4307.jpg

 手塚治虫館は人気がある。全国から来る人が絶えない。

IMG_c4312.jpg

 宝塚大劇場のロビー。ここは私一人では入りにくい?歌劇は何度も見たが、すばらしくて圧倒される。

IMG_c4317.jpg

 花の道を戻る

IMG_c4320.jpg

 三階のアジア風の喫茶店に入る。

IMG_c4328.jpg

 帰りに記念撮影をする。宝塚に来ていただいてありがとうございました。

 今度は歌劇を見に来て下さい。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

森一門祝賀会②5,5 [日記]

 ☆森一門祝賀会② 5,5

Scanc10026.jpg

5名のプロフィールのちらしは、ぷりおさんにお願いしました。ルンルンプレゼントのイラストの原画もそうです。是非ご覧ください。

IMG_d4338.jpg

記念扇子はそれぞれに味のある言葉を選んでいる。いつも祝賀会限定扇子なので、大切に使って下さい。

☆主賓以外の当日指導の棋士紹介

IMG_c3917.jpg

 増田裕司六段、いつもより真剣な表情の指導?一門の長男である。

IMG_c3937.jpg

 安用寺孝功六段、甲高い声で熱の入った指導は誰からも評判がいい。

IMG_c3864.jpg

 片上大輔六段、エンジンがかかると指導もついつい講義風になってくる?

IMG_c3862.jpg

 本間博六段、以前は一緒に研修会の幹事、土曜教室もコンビでやっていた。

IMG_c3865.jpg

 阪口悟五段、駒落ちでは得意の中飛車が指せない?

IMG_c3940.jpg

 竹内雄悟四段、棋風同様に指導もマイペースかな?

IMGc_3943.jpg

 千田翔太四段、何が何でも強くなってもらいます、みたいな雰囲気がある指導ぶり?

IMG_c3883.jpg

 川崎大地四段、ときに叱咤激励しながら指導する?タイプだ。

IMG_c3885.jpg

 高濱愛子女流3級、どこにいても変わりなく暖かい雰囲気がするのがいい‥でも将棋は攻めが厳しい。

IMG_c3876.jpg

 西田拓也三段、低い声できつそうだが?実は懇切丁寧な指導ぶり。

IMG_c3904.jpg

 荒木隆三段、森門下では貴重な本格派で、他の弟子は怪しいが?荒木三段の解説はまちがいない。

IMG_c3903.jpg

 藤原結樹三段、バランスのいい指導ぶりで安定感がある

IMG_c3879.jpg

 石川優太三段、上手なのに下手のような低姿勢が面白い?


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。