SSブログ

奨励会試験 夏休み特訓 8月18日火曜日 [日記]

 ★奨励会試験 夏休み特訓 8月18日火曜日

IMG_c8008.jpg

 何でもガリガリかじる‥金太郎

IMG_c8011.jpg

 この日は奨励会入会試験の初日だった。以前なら私も緊張したものだが、年数を重ねるごとに‥慣れてはいけないが、私が緊張してもしょうがない‥ことに気づく。

IMG_c8015.jpg

 毎朝、金太郎と遊ぶ時間が日課だが、目を離せないのがネックである?

IMG_c8020.jpg

 この日は「夏休み特訓の日」だったが、告知が遅かったので午前も午後も個人指導になった?私は一年中毎日でも指導はOKなので、うまくかみ合えばなあ‥

 詰将棋や逃れ将棋の創作とともに、それが天職のようでもあると最近特に思う。

IMG_c8022.jpg

 受験者5名にはその日の結果を随時早く報告するように言ってある。3日間続くのでリラックスしないと身が持たないが、今年は特に自分なりに心して(今後それほど長くはできないだろうから‥)向き合ってきたつもりではあった。

 私の場合は19歳の時に工場を辞めて(あまり役に立たなかった申し訳なさもあったが)奨励会を受験したが、不純な気持ちもあって、将棋がだめでも何かで食っていかないといけないので、将棋の道が絶対ではなかった。まず食っていかないとダメな環境のせいもあっただろう。

 プロ意識に目覚めたのは、住み込みの塾生になったとき(拾われた)のように思う。いろんな棋士の先生がいる環境は、斬新で魅力だった。使い走りの得意な私には向いていた(プロの棋士には向いていないかったかなあ‥)つらいと思ったことはない。むしろ修行できることがうれしかった。

 勝てないで瀬戸際の体験も多かったが、心身ともに倒れるわけにはいかないので、たくましい私は?やれやれ‥困ったなあ‥次はどんな仕事をしようかな‥そう思い浮かべながら将棋を指していた気がする。‥今も似たような心情かもしれない‥何らかの一念を持ってはいるが、根性や執着心が薄いのが生まれ持った弱点かなあ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

関西将棋会館に行く 8月17日月曜日 [日記]

 ★関西将棋会館に行く 8月17日月曜日

IMG_c7993.jpg

 尾羽が真っ赤である。

IMG_c7996.jpg

 全部は物言わぬが、対話のできる金太郎、目で訴えることも多い。

IMG_c8002.jpg

 この日は関西将棋会館で一日仕事だった。

IMG_c8004.jpg

鮮やかな夕景

IMG_c8005.jpg

夏は一年のさなかにあるが、お盆が過ぎると、さまざまな想いがよぎる時期でもある。美しい夕景はそういう余韻だろうかなあと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜入門、日曜特訓コース 8月16日 [日記]

日曜入門、日曜特訓コース 8月16日

IMG_c7985.jpg

 お盆の日曜日は午前中、「日曜入門コース」だった。このコースはやや不定期なのでこの日も1名のみの特訓日?になった。もともとは伊丹日曜コースだったので、今後はどうするか思案している。

IMG_c7986.jpg

 日曜日の午後は「日曜特訓コース」だった。こちらも少なくてのんびりと思っていたら、6名参加であわてる。申し込みを聞いているのだが、私がずぼらで再確認をしていなかったようだ。

 臨機応変に仕事をこなすのは、私の得意パターンなので、どういう状況でも大丈夫だ?それでもひとり4~5局は指導できたかな?テーマはあくまで「ひとりひとりの上達アドバイス」である。

IMG_c7987.jpg

 終盤は「詰ます」まえに「寄せる」ことだが、これを教えるのが難関だ。駒を遠回りさせて活用して、寄せを準備する感覚がつかみにくい。

IMG_c7989.jpg

 平手指導で4九角に3九銀で手がない。4九角で3九銀は有力だった。

  入門から初級者の特徴は「駒をタダで取られてしまう」「王手をうっかりする」「取れる駒を取らない」などだが、中級者だと「盤面を見ている視野が狭い」「受けが苦手でうまくない」「攻めと守りの陣形の区別ができていない」などだろうか。

 初級から中級までの上達のコツは

 ①勝ち味を覚える(指導用?)

 ②攻めと守りの陣形を区別する

 ③駒をコツコツ進める感覚を身につける

 ④やさしい一手三手の詰めを解くのでなくて「わかる」ようにする

 ⑤素早く指すように心掛ける 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。