SSブログ

土曜特訓コース 3月19日 [日記]

土曜特訓コース 3月19日

IMG_c1603.jpg

 金太郎も特訓か?

IMG_c1604.jpg

 土曜特訓コースは三面指しで(土曜特訓は福田5級も手伝っている)6名~8名くらいまでOKである。一日に三回行っている①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③15:30~17:30

 *日曜特訓コースは私一人なので三面指しで4名までとしている。

IMG_c1606.jpg

 初めは全員平手戦だが、まずは序盤ができていないと戦う前に終わってしまう。まずは定跡形で普通に組むのがいいと思う。

IMG_c1607.jpg

 1筋2筋を攻めているが、ここからが肝心だ。あわてないで玉を囲うのがいい。無理攻めが何よりも禁物だ。

IMG_c1611.jpg

 二枚落ち戦は下手の中盤で、攻める感覚でなくて、自陣の駒の活用を図るのがコツだ。

IMG_c1613.jpg

 終盤で下手が優勢だが、ここからは寄せのパワーが必要だ。これは鍛えるしかない。

IMG_c1615.jpg

 ここから丁寧な指し方が必要になる。攻めがわからないときは、自陣に目を向けるのがいい。

IMG_c1619.jpg

 と金は大切にする。と金ができればほぼ優勢。

IMG_c1623.jpg

 寄せは玉の周りの金銀に目をつける。終盤ではあわてないこと。2三銀から3四歩で十分間に合う。

IMG_c1628.jpg

 これは下手勝ち。上手玉に詰みがある。詰将棋の七手詰めは実戦の三手詰みくらいだろうか。

 特訓は私も大好きで鍛えがいがあるが、気持ちを集中させないと効果が出ない‥


3月18日金曜日の日記 [日記]

3月18日金曜日の日記

IMG_c1587.jpg

 電王戦のポスターを眺める金太郎‥何を思うか?

IMG_c1594.jpg

 一緒に記念撮影だ

IMG_c1602.jpg

 一日中家で仕事をしていると、金太郎が何よりも救いである?

 また寒さがぶり返してきて、そういうときは必ず膝が痛む。やりにくい春である‥


3月17日木曜日の日記 [日記]

3月17日木曜日の日記

 仕事三昧の日々になると記憶が曖昧で、一日の過ぎるのが早い‥

IMG_c1571.jpg

IMG_c1572.jpg

 これだけ立派に咲くミモザは珍しい?かもしれないそうだ。

IMG_c1575.jpg

 黄色い綿のような花である

IMG_c1581.jpg

 金太郎が庭に向かって「スズメサン、コンニチハ」というたびにスズメは去っていく‥スズメからすると人間の言葉を聞くと不気味だろうなあ?

 何故か心に余裕のない春である。


3月16日水曜日の日記 [日記]

3月16日水曜日の日記

 園田競馬に行く

IMG_c1493.jpg

 こそこそしている‥金太郎

IMG_c1492.jpg

 どこでも入り込むのが好きだ

IMG_c1502.jpg

 アオサギと鳩

IMG_c1522.jpg

 田中道夫調教師と田中学騎手

IMG_c1530.jpg

 どうも馬券は勝負波がよくない?

IMG_c1533.jpg

 少しポカポカ陽気で人が増え始めた

IMG_c1537.jpg

IMG_c1540.jpg

 アオサギが三羽いた

IMG_c1547.jpg

IMG_c1548.jpg

IMG_c1554.jpg

 この日はグループ席でNさんとFさんも一緒だった。馬券はもどかしい外れ方で、少し悔しさを残して帰宅する?

IMG_c1557.jpg

IMG_c1559.jpg

 電王戦のポスター これもカッコいい山崎叡王!


健康診断 野田散策 3月15日火曜日 [日記]

 *健康診断、野田散策3月15日火曜日

  健康診断は毎年1回受診するが、昨年までは手抜きしていた?この年齢になるとどこかが悪いので驚かないが‥以前よりも謙虚な心境である?

 診療所で宮本五段、斉藤六段と別々に出くわした。

IMG_c1383.jpg

IMG_c1386.jpg

IMG_c1387.jpg

IMG_c1389.jpg

 終わって妻と待ち合わせる。こういうときのモーニングコーヒーはおいしい。

 せっかくなので野田の街並みを散策する。

IMG_c1394.jpg

IMG_c1397.jpg

IMG_c1405.jpg

IMG_c1407.jpg

IMG_c1413.jpg

IMG_c1415.jpg

IMG_c1419.jpg

IMG_c1421.jpg

IMG_c1425.jpg

IMG_c1426.jpg

IMG_c1428.jpg

 福島区に来た。この界隈は昔住んでいたころに自転車で通ったことが多かった。

IMG_c1432.jpg

IMG_c1434.jpg

福島駅のそばまで来たので、この界隈で昼食にした。おしゃれな店が多くて驚いた。


藤原君来訪 3月14日月曜 [日記]

藤原君来訪 3月14日月曜

 奨励会を退会して以来だが、久しぶりに藤原結樹君が来てくれた。4月からの新しい道をしっかり歩んでほしいと願っている‥

IMG_c1363.jpg

IMG_c1365.jpg

IMG_c1366.jpg

 いい笑顔だ!

IMG_c1367.jpg

IMG_c1378.jpg

 予期していたようだが?昼食も兼ねてカラオケに行く。私はヘタで大の苦手だが‥弟子はみんなうまいなあ?

IMG_c1380.jpg

 いい時間を過ごせてよかった。これに懲りないで?また来てほしいものだ。


日曜コース 3月13日 [日記]

日曜コース 3月13日

 しばらく写真日記です。愛想がないけど‥

IMG_c1350.jpg

IMG_c1353.jpg

IMG_c1355.jpg

IMG_c1357.jpg

IMG_c1359.jpg

IMG_c1360.jpg

IMG_c1361.jpg


土曜コース 3月12日 [日記]

土曜コース 3月12日

 遅れすぎているので写真日記にします。

IMG_c1318.jpg

IMG_c1320.jpg

IMG_c1322.jpg

IMG_c1323.jpg

IMG_c1324.jpg

IMG_c1325.jpg

IMG_c1326.jpg

IMG_c1327.jpg

IMG_c1329.jpg

IMG_c1331.jpg

IMG_c1334.jpg

IMG_c1338.jpg

IMGc_1337.jpg


金曜日の日記 3月11日 [日記]

金曜日の日記 3月11日

日記はまず写真をアップしてから文章を書くのだが、写真は割と早めにアップして下書きにしておいてある。

IMG_c1297.jpg

 金太郎は片言の覚えた言葉と身振り口ぶりでコミュニケ-ションを取りに来る。

IMG_c1298.jpg

 今日も散らかしの仕事を始めた。

IMG_c1299.jpg

 買い物に出かける。晴れるとそういう気分になる。

IMG_c1301.jpg

IMG_c1303.jpg

 ミモザが満開ですっかり春のはず?である。

IMG_c1313.jpg

 陽射しも変わってきて金太郎も日向ぼっこだ。

IMG_c1315.jpg

 夕方からH君の個人指導だった。角落ち戦でこれは上手のペースである。

IMG_c1316.jpg

 飛落ち戦はこの仕掛けた後の下手の数手がヤマ場になる。力を出す間合いが短いのが飛落ち右四間の特徴か。

IMG_c1317.jpg

 飛香落ちは序盤で細かく指すのが下手の心得だ。

 いずれにしても下手がやや優勢の終盤を勝ち切れるかどうか‥の勝負になる。


木曜入門コース 3月10日 [日記]

木曜入門コース 3月10日

IMG_c1291.jpg

 金太郎はメガネ外しが日課である。じっと目を見るとスグにそらす。見ていないようで見ているのが金太郎の目線である。

IMG_c1294.jpg

遊びも一段落して椅子に腰かけくつろいでいる。

IMG_c1295.jpg

 この日は「木曜入門コース」だった。Sさんに手伝ってもらうようになって気分は楽になったが、子ども達は慣れてきて?やはり後半は騒がしさが消えないようだ‥

 礼儀に厳しいSさんからすると、私の教室は甘いのではがゆいかもしれない?ただし私は基本的に厳しいのは苦手だが、生徒に甘いのも苦手である。淡々と将棋に向き合うのが性に合っている。地声は大きいが声高は苦手である。

IMG_c1296.jpg

 指導対局では励ましながら指していく場合もあるが、基本は淡々と指導する。クセや特徴を見抜くのは早くなったのだが、ではどうすればいいかとなるとうまくない‥将棋の場合は自主性が大きいのである。

 子ども達を伸ばしたい想いは空回りするものだが、将棋は体験と継続と心ばかりの執念が必要なのかもしれない。

 毎回何らかの課題を抱えて終える。まあ基本的には自由放任が私の根底にあるからなあ‥


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。