SSブログ

春休み「ピピアめふ子ども入門教室」3月27日 日曜 [日記]

春休み「ピピアめふ子ども入門教室」3月27日 日曜

IMG_c1742.jpg

 前夜からのドバイを観戦する。ラニは勝ったが、ドゥラメンテは惜敗だった。

IMG_c1744.jpg

 ピピアめふ子ども入門教室は数年前から、春休み、夏休みに実施している。イベントの中でも入門向けは結構大変なのだが、それゆえ?あえてチャレンジしようと思ったのが動機だった。

 何度も後悔ばjかりで無理かなあと思ったが、深く考えないで継続はしよう‥と思ったので続いているのかもしれない。

 指導と言っても子ども達と向き合っていると感じることがある。

 (あくまで自分の感想です)

 ①1時間半くらい興味を持ち続けてもらう‥自然がよい

 ②説明はとにかく明快,簡明、タイミングが難しい

 ③子ども達の引っ込みそうな雰囲気を避ける?無理強いしない

 ④駒の動かし方を教えるのは、長くても短くてもダメ

 ⑤保護者の方の前なので、無意識に一緒に楽しんでもらう?これが大きい

 ⑥勝ち負けは淡々とこなす‥勝負は初めからこういうものと分かった方がいい

 ⑦ルールよりも遊びモードが優先、マナーは少しあとから?

 ⑧反則も経験した方が覚える、失敗が上達の母である?

 ⑨将棋の楽しさをアピールするのでなくて、遊ぶ面白さを体験できるかどうか

 ⑩子どもは子ども同士で教える方がいい面もある、などである。

IMG_c1746.jpg

 午前中は「駒の動かし方を知らないこども対象」入門コース

IMG_c1748.jpg

 午後からは「駒の動かし方は分かる子ども対象」初級コース

IMG_c1749.jpg

 終わって、帰宅してまた戻ってシネピピアで映画を見る。「家族はつらいよ」である。

 しみじみと思うことのシーンが多かった‥それぞれに抱えているものがある。山田洋次監督作品だった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

土曜コース 3月26日 [日記]

土曜コース 3月26日

IMG_c1735.jpg

 春休みなので少ないと見越していたら多かった。助手の息子が突如欠席で、久しぶりに私が手合いを付けた。

IMG_c1736.jpg

 合間に見て回る‥持ち時間は5級以下は5分切れ30秒、5級以上は10分切れ30秒にしている。

IMG_c1737.jpg

 指導は佐和田初段で、急遽福田5級を助っ人で来てもらった。

 午後からは「土曜教室」だった。最近は少なめだが、大学に入ったU君が3年ぶりに来てくれてうれしかった。1年ぶりのK君も受験が終わって子ども教室に戻ってくれたのもうれしい。

 何年か経って再会すると、子ども達の変貌や変わりなさ?に感慨深いものがある。これからもひとりひとりときちんと向き合っていこうと思う‥

IMG_c1740.jpg

 教室が終わって数人で喫茶キヨに行く。「女性が一緒なのは初めてですね‥」キヨさんに言われた?いつも将棋の話のみするお客さんとばかりだからなあ‥

 夜は仕事をしながら競馬の予想をする‥(逆かなあ?)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

金曜日の日記 3月25日 [日記]

金曜日の日記 3月25日

IMG_c1710.jpg

ハンガー落としは以前よりは減った。

IMG_c1712.jpg

 真っ赤に咲いたアマリリス、小学生のとき初めて笛で吹いた曲だったかなあ‥

IMG_c1715.jpg

 金太郎の餌など買い物に行く。

IMG_c1716.jpg

IMG_c1718.jpg

IMG_c1728.jpg

 新しい金太郎のおもちゃだが、食いちぎって水に入れるので色が染まってしまう‥壊すのが早い。

IMG_c1732.jpg

 H君の個人指導である。角落ち戦だが、上手のペースかなあ‥

 日々仕事に向き合っているのだが、なかなかはかどらない‥能率、効率、が悪くなっているのは年齢かなあ‥ますますできることを絞らないといけないことを痛感する。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。