金太郎はくつろぎときに、私の手や頭に乗るようだ。金太郎はどんな音も真似をする。デジタル音やアナログ音の両方を真似る。

 たとえば水道の蛇口をひねると「ジャー」電話を掛けるとき「ピッ」ドアを開けるときも「カラカラ」などである。よく観察して次の行動のときに出る音を先にしゃべる‥悪いことをするときも「コラコラ」と言って先にしゃべるのだ。

 知らない間に「ヨウム生活」「金太郎暮らし」になった?

 昨日は(1月26日木曜)朝早めにレーザー治療に行く。それからパンの店で朝食にする。その後でコンビニでコピーをして(詰将棋のプリント)、ようやくダイエーに行く。「木曜の市」も久しぶりである。

 冬野菜は高いのもあるようだ。鍋の季節なので悩ましい‥

 夕方から「木曜入門コース」でピピアめふに行く。4Fの窓から撮った。

おなじみの「めふ乃寄席」

 失敗しても思いっきり3五角、同金、同飛がいい。

  三手詰めだが?六枚落ちの手合いで微妙であるが、間違えるとやり直しで「詰みがある」ことを教える。

 入門コースはテキストも作り直している。全体のレベルは上がっている・・そろそろピピアめふでの初級コースも必要かもしれない。

 夕食は「きりたんぽ」鍋だった。

 夕食の後で金太郎を出すと、金太郎は坪井1級のそばに寄っていく‥慎重ながらもジリジリ。

 夜も出す。少し怪訝な表情だが、出られると思っていなかった?

 金太郎が寝ているトビオをチラリとみる。いたずらしないように私が監視している?

 そろそろ「ネンネ」の時間だ。遮光カーテンをする前に、半分開けておく。そうすると自分で「キンチャン、ネンネ」としゃべりだすのでカーテンを閉める。

 「キンチャン、バイバイ」金太郎はすぐに静かになる。但し金太郎のことを話すとガシャガシャと音がするのだ‥地獄耳なのである。