先週に引き続いて、園田競馬に行く。最近はもっぱら車でいくのだが、電車だと乗り換えを含めて現地まで50分くらいだろうか。車だとすいていれば20分くらいで、のんびり走って30分だろうか。

  今日は11Rしかないので1Rの開始時間もいつもより遅いようで、馬券を買うのも充分に間に合った。新聞売り場のなじみのおじさんが「あっ、この間は学生さんたちが、お世話になっています、と言っていましたなあ」どうやら弟子のことのようだ?

 入り口でおじいさんに「こんにちは!」と目で合図されて挨拶された。祝賀会に来ている人かなあ?笑顔に覚えがあったが・・

パドックにて6番スカーレットデイバー田野騎手と7番ラブミーモアの瀬沢騎手

 今日も泥んこ中で1Rが始まった。

 昼食の後で4Rはゴール前に行って観戦する。不良馬場の方が馬の走る音が大きく聞こえる。迫力満点だ。今日はノートを持って行って、自分の買った馬券をメモするようにした。

1Rごとに ①3連複ボックス4頭 400円 ②ワイド フォーメーション200円 ③自分の好きな?身勝手馬券 200円を基準に買ってみた。①はコツコツ当てる、②は少し穴狙い、③は一発穴狙い馬券か、逆に本命の馬連で負けを減らす?馬券である。

 あれこれ模索するのだが、当たりそうで当たらないのが園田競馬の特徴かもしれない?

 不良馬場なので、内には砂を入れて、外はこうやって泥んこを少しでも解消する・・ねらいだ。

 今日はパドックに行くのを減らして体力を温存したので、割りと最後まで冷静な馬券が買えた気がするが、未練馬券(?造語)も多かった。

 園田競馬も今年の9月からナイター競馬を(金曜のみだが)開催する予定らしい。大いに楽しみである。今はどの分野のどの業界も維持していくことだけでも大変な時代である。生き抜くために必死の時代なのである・・

 

 パドックで馬を見るとさまざまな仕草、ふるまいで面白い。「走るのイヤダヨ」とダダをこねる馬、ひたすら闘志を抑えてやるき満々の馬、曳く人も大変である。どう見てもキンチャンそっくりなのもいる。

 川原騎手と木村騎手のライバルの戦い・・川原騎手は今日は10Rと11Rのみに騎乗だった。木村騎手はやや調子がよくないのか、ゴール前で差されるケースが目立った(馬券は痛い!)

  私の馬券はちょぼちょぼは取ったが、トータルは少し負けだった。

 最後のレースまで見たので、帰りは少し混んでいた。今日はじっくり競馬ができてよかった。

  金太郎はうらめしげに迎えてくれた。やはり留守にするのは気になってしょうがない・・金太郎は今や大きな存在である・・そしてトビオもクロもいつまでものんびり暮らしてほしい‥

 夕食の後でレーザー治療に行く。それから帰り道の「関〇スーパー」に立ち寄って買い物をする。

春休みのイベント「ピピアめふ子ども入門教室」のちらしだ。

将棋を覚えたい、将棋を覚えてまだ日が浅い、初心者から初級者までの子ども向けで、恒例のイベントです。どうぞご参加ください。