今日は荒れた天気の予報だったので、出かけられないからのんびり起きることにしたが、8時前になっていた。今の季節は体がだるいときが多くて、気分も波があるようだ。落ち込まないようにコントロールするのは得意なので、(いかに頭を空っぽにするかだろうか)曇った空をただボンヤリ見上げる。

 ユニクロに行くことになったが、私は店内を見回り、余りほしいものがないのだが、薄手のジャンパーなどを試着した。妻の買い物に付き合うと、催促しないとキリがないことが多いのだが、ユニクロなら割と飽きないのである。私はほとんどユニクロ族かもしれない。同じセーターをひと冬でも毎日来てしまう要素?があるのだ。だから基本的には、数着あればまかなえる。昨年だったか、冬のセーターが1着も見当たらなくて困っていたら、春先に洋服タンスから出てきたのだった。何だか動物みたいである。冬毛と夏毛が生え変わる、それで充分の感覚である。

 帰宅して居眠りしながら、飛び駒会の準備をする。当日のテキスト作成だ。仕事をして疲れるとバタンキューで横になる。15分くらい寝ると、また動き出す。私の日常はすべてそのサイクルである。そのギアの調子が、年とともに性能も悪くなってきているような気がする・・

 夕方、今日も外食(明日からは外食がストップで玄米食らしい?)に出かける。(妻の体調もあるが)太鼓亭だが、13日のてん川ツアーに備えて、カレーうどんはご法度である。最近、外に出ていろんなお客さんがいるなあと思う。HIROに行ったときもそうだが、人生は人それぞれ様々だなあとつくづく感じるのだった。

 北京オリンピックの聖火が、ネパールの人権問題で、各国で騒動が起きているようだ。

 暴力停止訴え=聖火リレー妨害でダライ・ラマ

チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は10日午後、成田空港近くのホテルで記者会見し、北京五輪の聖火リレーが各地で妨害されていることについて「暴力行為を行うべきでない」と述べ、暴力停止を呼び掛けた。また、「五輪の中国開催を支持しており、開催国として十分な国だ」として、チベット暴動が起きても考えに変化がないことを強調した。 (時事通信)

 ☆ダライ・ラマが以前来日したときに、京都まで講演を聴きに行ったことがある。そのときに、地元の学生との意見交換の応対を見ていて、些細なことでも、自分の背丈で生きている人だなあの印象を持った。そして、ものごとを見据える目と、現実のありのままを決して引き離さないで考える人なのだ。大勢の人を背負っている責任と、人の重みを受けとめながら、深い信仰と人間らしさを備えた人なのだろう。