この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
瑞穂に行く [アルバム]
今日は雨も上がっていたので、昼前から京都府船井郡京丹波町の瑞穂に行く。ロゴス神学校のそばにある姜さんにお会いするのが目的だった173号線で道の駅「さらびき」から少し迷ったが、何とかたどりついた。姜さんは田植えが終わっていて、すこしはゆっくり出来そうな雰囲気と思ったが、無農薬の田んぼの雑草刈りなど、日お忙しいようだった・・
今日は名人戦第五局と、B級1組順位戦があり、山崎七段の初陣でもあった。以前から何故か、山崎七段の順位戦のときは外出することが多かった。結果も気になるのだが、すっかり忘れていることもある。山崎君は四段に昇段したときも、その日を忘れてしまい、後で結果を知るのだった。果報は出て待てである?
話し込んでいるうちに、日が暮れそうになったので、あわてて帰る支度をする。
ネットで将棋を見ていたが、山崎七段の勝ちだった。明日は子ども特別コースだが、奨励会の例会でもある。
今日はのんびりできてよかった・・
師匠の「果報は出て待て」、的中でした。
途中から非勢でしたが、一瞬のすきを逃さずに山崎七段の大逆転勝利。
「今期は最後まであきらめないところを見て下さい。」と週刊将棋のインタビューどおりでした。
でも、心臓には良くなかったです・・・(笑)
by ドクター尼子 (2008-06-07 12:19)
ドクター尼子様
果報は出て待て、山崎七段用の格言ですね。
内容はドキドキだったですね。山崎君らしい危うさです。最後まで諦めない、これをずっと通して貫いてほしいと願っています。
山あり谷ありですが、大いに期待しています。
by モリノブ (2008-06-09 11:11)