SSブログ

山崎新八段、土曜特訓 7,27土曜 日曜伊丹コース7,28 [日記]

☆山崎新八段、土曜特訓コース  7月27日

IMG_c9498.jpg

   土曜日は「土曜特訓コース」だった。金太郎はこの日も元気いっぱい。

 IMGc_9499.jpg

   またここ数日はなかなかケージに戻らない。こうやって遊んでいるのだ。

 

IMG_c9503.jpg

   朝でも電気を消すと、ケージに戻ろうのサインである。

IMG_c9505.jpg

   土曜特訓コースはグループレッスンでもある。少数でみっちり鍛えるねらいだが、将棋はなかなか簡単に上達はしないものだ。それでもコツコツ向き合うしかない。何よりもコツコツが強い。ただし勉強の方向性とどこを伸ばすかが指導の急所でもある。

 将棋に浸る感触がいい‥

IMG_c9506.jpg

  平手は戦いのトレーニングだが、目標は「常に互角に戦う局面を作る」ことのような気がする。

IMG_c9507.jpg

  詰将棋でいうと「詰むや詰まざるや」の局面に似ているが、平手も形勢の針を真ん中に置くのが自然か。初級から中級の場合、平手は「自陣の駒整備」が重要だ。

IMG_c9511.jpg

  六枚落ちは①攻めのパターンをおぼえる②終盤の寄せの力を身につける③勝つ雰囲気を味わう、ことが中心だろうか。

 

IMG_c9513.jpg

 下手の飛車が死んでいるが、形勢は微妙だ。二枚落ちの手合いでは勝てないが。

IMG_c9514.jpg

  下手の駒がまだ活用できていない。

IMG_c9522.jpg

  6六銀の殴り込みだが、同金、3九角に3七角の返し技があった。6六角成なら5七銀の飛車取りがある。

  この日は竜王戦決勝トーナメント山崎七段vs永瀬六段戦もあった。

IMG_c9523.jpg

  竜王戦で山崎七段が勝ち、八段昇段を決めた!おめでとう。

 本音はA級に昇級して決めたかったと思うが、間に合わなかった?これで村山聖九段に次ぐ八段昇段だが、これまで以上に身を引き締めて、山崎新八段の活躍を期待したい。

 勝負の女神は常に流動的できまぐれなので、うかうかすると自分の位置づけを決められてしまう恐さがあるものだ。そこを自己存在の証として、女神に好かれるか?女神に喧嘩を売るか?しかない気もする‥

 山崎新八段はさあどっちだろう?これからも勝ちまくってほしいものだ。

☆日曜伊丹コース 7月28日

IMG_c9524.jpg

  日曜は午前中伊丹コースだった。

IMG_c9528.jpg

  角落ちの乱戦だが下手ペースである。

IMG_c9529.jpg

  これも角落ちだが上手乗りかなあ。

IMG_c9531.jpg

  五枚落ちで下手の攻め駒が少ない?

IMG_c9532.jpg

 二枚落ちの銀多伝は優秀だが、戦法の優秀さに頼ってはいけない?

IMG_c9535.jpg

  午後からはオフだったので、三田方面にドライブする。

IMG_c9542.jpg

  夜はミステリーチャンネルをつけて見る。夏は怖いのがいいのだが‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

澤田五段来訪 7,25木 その金ナイター 7,26金 [日記]

  ☆澤田五段来訪 木曜入門コース 7月25日木曜日

IMG_c9347.jpg

   毎日金太郎を撮っているが、毎日違う出会いなのだ?

IMG_c9352.jpg

   この日は澤田真吾五段が来訪。妻も私もお腹がすいていたので、早めの昼食に行くことになった。まずは乾杯。一昨日の順位戦で負けていたので気になったが、結果に関わらず淡々としているのが澤田ペースである。

IMG_c9358.jpg

 食事の後は喫茶店だが、私はイチゴアイスだが、結局食べきれなかった‥「それを食べるのですか?」澤田五段の複雑な表情?

 手前は妻のデザートだが、こちらもてんこ盛りだ。

IMG_c9359.jpg

  暑いさなかの記念撮影だが、風鈴がかすかに‥

IMG_c9362.jpg

  この夏もしっかり乗り切ろう!

 私は夕方の「木曜入門コース」に備えて休む。

IMG_c9363.jpg

  七枚落ち戦で角金交換だが、上手よしともいえない‥形勢だ

IMG_c9369.jpg

  これは感想戦の局面で、1七桂成がわかれば攻め切れる!

IMGc_9368.jpg

  5七銀までの局面で、「数の攻め」が基本だ。それぞれに力をつけている。この日のテキストの題材は「合い駒探し」だったが、入門コースを越えている?

 ☆園田金曜ナイター 7月26日金曜日

IMG_c9378.jpg

 午前中は対局で、 午後から「園田金曜ナイター」に行く。この日は高校二年の姪も一緒だった。そもそも私は五,六歳で母に連れられて競輪場に行ったことがある。なぜかそういう場所の記憶は鮮明だ。昔は大きな娯楽だったのだろう‥

IMG_c9397.jpg

  1230メートルのゲート近くはいつでも面白い観戦場所だ。

IMG_c9399.jpg

   競馬の醍醐味のシーンだ。

IMG_c9400.jpg

   初めの頃はどの馬が勝っているのか、さっぱり見えなかった。今はゴール前はようやく九割くらい見えるのだが、まだ全体の流れは見えていない‥10年、20年の鍛えの世界だろうなあと思う。

IMG_c9408.jpg

   馬も人もバテても仕方のない季節だ‥

IMG_c9412.jpg

   パドックに行く元気がないので‥遠目に見る。

IMG_c9430.jpg

   飛行機雲

IMG_c9433.jpg

   そのたんの「☆タッチ」は効果がある

IMG_c9445.jpg

 この日にデビューの誘導馬アイスバーグは左後方の馬だ。

IMG_c9452.jpg

  19時からの「ダイスポ予想会」は欠かさず見ているが、大阪スポーツをもらって、園田のメインを瀬藤記者、日曜日のJRAのメインの予想をダイスポの記者が予想する。競馬の見方をナマで聞けるのが最高だ。ぶっつけ本番気味なのも面白い。

IMG_c9464.jpg

 誘導馬3頭は珍しい‥そろい踏み 芦毛の馬の 可愛さよ

IMG_c9486.jpg

   ナイター競馬の疾走シーンはうまく撮れない‥これも10年かかるかな?

IMG_c9492.jpg

  最終レースで馬券が当たるか当たらないかは大きい‥

  終わって当たり馬券を換金する。今日は4枚ゲットだが、配当が低いのばかりでトータルは負けだった。

  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

王位戦第2局 7月23日、24日 [日記]

 ★王位戦第二局、一日目7月23日火曜日

IMG_c9174.jpg

      金太郎が首をかしげている‥「なあに?」

IMG_c9177.jpg

   首を伸ばして悪さする手前だ。

 

IMG_c9187.jpg

   我が家のザクロ、今年はさみしい‥樹の上のスズメは毎日にぎやかだ。

IMG_c9199.jpg

   この日も金太郎を水浴びさせる。まだ初歩の霧吹き段階だ。

IMG_c9206.jpg

  午後から有馬温泉に向かう。妻を乗せてドライブで通っているコースなのだ。

IMG_c9211.jpg

  中の坊瑞苑に着いて、駐車場を訊いて入れる。人通りが多い。ホテルには入り、控室に案内してもらう。妻も一緒だが、もちろん初めてである‥対局室は向かいの部屋だそうだ‥有馬温泉は家から割と近いのだがタイトル戦には来たことがない‥将棋世界の観戦記の仕事で楽しみである。(書くのがというのでなくて?雰囲気を味わうのが?)

 

 この日は一日目なので、進行もゆったりと予想して、有馬を少し散策する。

IMG_c9218.jpg

  有馬温泉の「角の坊」にヨウムがいると訊いていたので会いに行く‥妻が先に探してくれていたようだ。

 「タクロー」と言う名前らしい。かわいいなあ‥金太郎の友達になれればいいなあ?

IMG_c9229.jpg

  一日目の封じ手を予想したが、私の2番人気?だった。

IMG_c9231.jpg

   有馬散策を終えて、帰宅する。

IMG_c9233.jpg

  有馬温泉のこのカットが好きだ。

 

IMG_c9250.jpg

  帰宅して,C級2組順位戦をネットで観戦する。増田六段勝ち、大石六段勝ち、竹内四段勝ち、澤田五段負け、千田四段負けの結果だった。勝負の波はさまざまで一喜一憂だが、常に一期一会に似たようなものを感じる?ものでもある・・

★王位戦第二局、2日目 7月24日水曜日

IMG_c9261.jpg

  この日は王位戦第二局の2日目なので、できるだけ早く有馬温泉に行く‥バスで宝塚から40分だった。蓬莱峡経由でない方の少し遠回りのコースだったようだ。

IMG_c9268.jpg

   身が引き締まる

IMG_c9270.jpg

  控室に入り、研究に加わる。どちらかいうと行方八段の方が危ない筋が多い‥そんな見解が多かったが、なぜか羽生王位は自重する手順を選んだ‥微妙な展開だった。

IMG_c9280.jpg

  読みのわかりにくい探り合い模様から局面が動いた‥昼食休憩の図。ここからの数手が結果的に勝敗に直結したようだ‥ここでどう指すか!?それを探る作業である‥

 研究しながら、すぐにバテテしまう・・将棋は繊細な積み重ねのゲームかなあと思う‥

IMG_c9296.jpg

  控室から遠くに目をやると、南野馨さんの彫刻がはっきり見えて驚いた‥有馬温泉での路上アートらしい‥不思議な光景でもある。

 

IMG_c9303.jpg

 控室に棋士が増えてきた。立ち合いの井上九段が真ん中で、向こうが小林九段で、手前が藤原三段である。酒井七段、舩江五段、香川女流初段など研究陣もにぎやかになってきた。

  王位戦第二局中継サイト

IMG_c9310.jpg

 控室の窓辺にいた?ツバメである。

IMGc_9297.jpg

 副立ち合いの小阪昇七段、渋いですね。

 羽生王位の厳しい指し回しに行方八段が投了した‥勝負はどちらかが勝ち、どちらかが負けるのだが、わかっていても終局は勝負の余韻で重いものがある・・

IMG_c9331.jpg

  終局後の感想戦は対局室だと盤面が見えにくいので、控室に戻って観戦したが、行方八段の盤面をみれば‥心情が出ています。

 感想戦が終わってから、主催の打ち上げでなくて、別ルートに行く。初めは外で、それから店にはいったが、有馬温泉の夜を堪能しました?

 終電のバスが出てしまったけど、朝までの雰囲気だったので〇時ころまでいたが、しぶしぶ帰宅する。

 どっぷりと勝負の雰囲気に浸れるのは幸せだなあと思った。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

金太郎、今日も水浴び 7,22 [日記]

IMG_c9148.jpg

           金太郎はカッコよくなったなあ。そうか、水浴びしたせいか?

IMG_c9153.jpg

    今日も水浴びだが、シャワーだと怖がるので霧吹きを使う。午前中、鍼灸整骨院に行く。膝に力がついてきて、正座ができるまであと一息だ。マッサージとお灸がたまらなく心地よい‥

 こんな風に将棋の指導もできたらなあ‥私はツボを間違えているかもしれない‥

IMG_c9155.jpg

  霧吹きに向かってくるが、遊んでいる様子

IMG_c9157.jpg

  終わって、体を乾かす。

IMG_c9159.jpg

  「きんちゃん、パタパタ」というと羽をパタパタさせる。得意芸になった。「きんちゃーん」と呼ぶだけでも、パタパタさせる。手でウエーブすると、体をくねらせてウエーブの仕草をする。

IMG_c9160.jpg

   16時に来客あり。駅で待つ。

IMG_c9161.jpg

   夕方に小雨がパラリ

IMG_c9170.jpg

  土曜の丑だったので鰻を食べる。おいしかった‥何よりも食、職、が人を癒す‥

  金太郎を寝かせて、プリンターのインクと写真用紙を買いに行く。そこでCDラジカセも買った。外出時にかけておく金太郎用である‥今はさみしがるのでテレビをつけっぱなしにしている。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜コース、NHK将棋フォーカス、選挙7,21 [日記]

 

IMG_c9094.jpg

ゴールドシップの額を噛みに行く金太郎

IMG_c9098.jpg

 NHK将棋フォーカスの番組は子ども教室の子ども達と一緒に観た。みんなどういう風に映ったかなあ‥

IMG_c9099.jpg

 午前中は日曜コースAだった。この日は関西子ども将棋大会があったので欠席も多い。7,8月の日程は混んでいて変更できなかった。

IMG_c9100.jpg

指導は西田三段である。

IMG_c9102.jpg

  欠席が多かったので、少し余裕ができて、私も指導をした。あぐらをかいたのだが、やはり終わってから膝が少し痛かった。

IMG_c9108.jpg

 午後からは日曜コースだったが、少なかったので金太郎を水浴びさせた。

IMG_c9113.jpg

 西田三段の指導対局、きれいな手つきだ。

IMG_c9122.jpg

 喫茶店に行くが、居眠りしてしまう。

IMG_c9127.jpg

  夕方に選挙に行く。坂道をのぼらないといけないのがネックだ。

IMG_c9130.jpg

 別ルートで下る。ここは竹藪だ。スロープがついて助かる。老いたなあ‥

IMG_c9137.jpg

 ガチャン!と音がしてみると、金太郎がプラ駒のふたを開けて駒を全部出した。戻したのだが、また開けようとする‥しつこい。苦戦しているがそのうち開けてしまう。

IMG_c9146.jpg

 20時を過ぎたらさっそく選挙速報だ。あっという間に結果が出た‥

夜はDVDで「少女と夏の終わり」観るのは2回目である。石山友美監督のデビュー作だが、将棋のシーンが出ているのがうれしい‥その縁からか?上映前に見せてもらえた。

 2013年9月公開らしい。Youtube「少女と夏の終わり」予告編

 公式ホームページ「少女と夏の終わり」

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

土曜コース 7月20日 [日記]

IMG_c9066.jpg

        教室のある日の土曜日の朝はあわただしい。

IMG_c9068.jpg

    トビオとクロの朝飯、スズメさんの餌、和室とリビングの片づけと掃除、それから子ども教室の準備(テーブル、将棋盤駒、成績表、テキストなど)も多い。その合間に金太郎を出すのだが、最近は素直に入ってくれるので助かる。

IMG_c9070.jpg

  金太郎は朝晩出すのだが、早寝早起きである。もっとも鳥は夜が明けると起きて、日が暮れると寝るものだ。

IMG_c9073.jpg

  夏休みと振り替えもあって満員だった。盤駒がぴったり全部使用である。こういうときは手合いをつけるのが大変だ。初めの頃はパニックになってあわてふためいていた。

IMG_c9074.jpg

 指導は藤原三段で補佐が上田1級だった。

IMG_c9075.jpg

 対局を見て回る。「しゃべると暑くなるから、おしゃべりしないように‥」変な理屈を出したので子ども達がクスクス笑うが、実際におしゃべり花盛りになると暑い‥将棋に集中‥願望はこれに尽きるのだ。

IMG_c9082.jpg

  昼間に息子が彼女と来て、近くの店に入る。元気そうで何よりだ‥

 午後はゆったりする。教室が崩れかけているが?満員にしようというエネルギーがわかない‥むしろ少数精鋭?でいいかと思ってしまう。本音は仕事を卒業して、気ままに暮らしたい‥ありえないこととわかっていてもチラリと浮かぶ。(WIN5で数千万稼げばいいのだな・)妄想の世界である。

IMG_c9087.jpg

  金太郎が悪かった。反抗期か下剋上をねらってか‥やや威張っているので睨みつける‥そうすると目を逸らし将棋盤を噛みに来た。反撃である。「きんちゃん、いいこやな」しょうがないのでご機嫌をとるのだった。お互いに妥協して終わる?

 暑いときはろくなことを考えないのかなあ‥

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

園田金曜ナイター 7月19日 [日記]

 

IMG_c8958.jpg

           かくれんぼする金太郎?

IMG_c8959.jpg

   窓の外を眺める金太郎

IMG_c8961.jpg

  園田競馬に出かける。トビオとクロの温度調整、金太郎の寒さよけ?戸締り、火の始末など準備に神経を使う。

IMG_c8961.jpg

  競馬場に着いて馬を見るとほっとする‥

IMG_c8992.jpg

 ゴール前のきわどい勝負が増えた気がする。

IMG_c8998.jpg

   夕方の青空が夏独特だ。

IMG_c9011.jpg

    やはり誘導馬がいると安心する。今度また新人がデビューするらしい。

IMG_c9021.jpg

 1230メートルはゲートのそばがいい。夏休みらしい雰囲気になってきた。

IMG_c9024.jpg

 スタートは見ていても緊張する。買っている馬は「遅れるなよ‥」

IMG_c9025.jpg

  スタートが終わると係の人が素早く片づけとコースの清掃だ。

IMG_c9027.jpg

  第4コーナーを回るのが難しいのと、直線までの位置取りが勝負。

IMG_c9028.jpg

  人馬一体の後ろ姿

IMG_c9030.jpg

  夕暮れ時のさみしさ

IMG_c9031.jpg

 そのたんと☆タッチ実際に勝てる‥

IMG_c9035.jpg

  19時からは「ダイスポ予想会」金曜ナイターのときは毎回欠かさず見ている。生で記者の予想が訊けるのが大きい。

IMG_c9036.jpg

 ナイター競馬の雰囲気だ。

IMG_c9043.jpg

 坂本騎手

IMG_c9047.jpg

  木村騎手

IMG_c9052.jpg

 メインが近づくと観客も増えてくる

IMG_c9060.jpg

 ナイター男の下原騎手

IMG_c9064.jpg

  ええいわからんわーで買った3連複馬券が当たった。ヤマカンでないと取れないのが今の園田競馬かなあ・・

 一日終わると、祭りの後のさみしさかなあ‥また来週‥でも対局だったかなあ。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

木曜日の日記 7月18日 [日記]

 

IMG_c8953.jpg

    金太郎がここ数日、またよく遊び始めた。下を這って歩くときは要注意である。

IMG_c8954.jpg

   午前中、膝のレーザーに行ってから、買い物に寄って帰る。午後はテキストを作成しながら、B級1組の順位戦を観戦する。入門コースのない木曜日は割とのんびりできる。

IMG_c8955.jpg

  夜も同じ作業をする。テキストは詰め将棋2ページで1手、3手、それに次の1手などの問題が3ページある。毎回作っているのだが、それが自分のノルマと思っている。

 問題は内容の幅が難しくて、初級から上級までなので、実際に役立っているかどうかは?わからない‥もっと工夫する余地はあるのだが、それほど時間をかけられない‥

 夜になって山崎七段の苦戦の様子が伝わってきた‥先の局面で勝ちの可能性のある場合は目を凝らすが、負けそうなときは相手の好手が目に付くものだ・・

  スラスラ進んで山崎七段の負け。これに勝てば八段昇段の一局でもあったが、しょうがない‥私の感覚では?将棋は負けがいっぱい広がっている中で、かろうじて勝ちを探す感じだが?弟子の将棋は勝つのも負けるのも観るのはきつさがある。

  膝の痛みが出てからは、行動も思考もワンテンポずらして、のんびりパターンである。昔、大先輩の本間爽悦先生と一緒に電車を待っているとき、「森君、もう一本遅らせような、これを吸い終わってからな」当時は少々じれったく感じたが、今になってわかる‥

 人と同じペースであるくのはきつい。特に都会の真ん中でサクサク急ぐ‥こういう生き方はもうできないなあ‥つくづく思う。

 たとえば元気な人間と体も心も弱っている人間の思考回路は違う‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

丹波篠山、有段者研究会 7,17 [日記]

 IMG_c8827.jpg

  「オハヨー」と言っても金太郎はあいさつしない。たまに「ヨー」と言われる。

IMG_c8828.jpg

   駅前のクリーニング屋さんに寄る。

IMG_c8831.jpg

   家では「有段者研究会」だった。7名出席だった。研究会が始まってから、久しぶりにドライブすることにした。西谷から三田に出て176号線~372号線を走り丹波篠山に向かう。

IMG_c8835.jpg

 古い街並みを散策する。

IMG_c8842.jpg

  歩き始めてすぐに休憩する。足がもつれる‥

IMG_c8845.jpg

 夏の花、タチアオイ

IMG_c8847.jpg

 ひまわりが元気だ

IMG_c8857.jpg

IMG_c8880.jpg

 王地山公園にある「まけきらい稲荷」私は石段の下で待つことにして、妻にカメラを渡して上ってもらうことにした。

IMG_c8884.jpg

IMG_c8890.jpg

 まけきらい稲荷は勝負事の神様らしい

IMG_c8893.jpg

 まけきらい稲荷ゆかりの相撲絵図

IMG_c8895.jpg

IMG_c8906.jpg

 思わず願掛けをしたくなる‥

IMG_c8911.jpg

 また街並みを散策する、懐かしい文房具屋さん。

IMG_c8912.jpg

 団扇の貸し出しもある。

IMG_c8917.jpg

 街並みギャラリー

IMG_c8918.jpg

  傘も水浴びしていた?

IMG_c8919.jpg

  大正ロマン館で昼食

IMG_c8922.jpg

 デカボ―と一緒に撮る

IMG_c8925.jpg

  骨董屋にあった福助

IMGc_8927.jpg

 

IMG_c8932.jpg

  田園風景の中を走る

IMG_c8934.jpg

   山越えをして三田方面に出るが、狭くて曲がりくねった道でヒヤヒヤする。久しぶりのドライブなので神経を使った。

 柴田ファームは今はもうない‥鳥インフルエンザの影響で閉鎖されたのだが、懐かしい看板だ‥

IMG_c8936.jpg

 山中の喫茶店に入る

IMG_c8938.jpg

 静かな環境だ‥

IMG_c8940.jpg

 冷抹茶とわらびもちセットをもらう。ここに来たのも久しぶりだった。

IMGc_8947.jpg

  車が少ないのでネコもあわてない‥

 帰りはバテバテだった。

 研究会は夜まであったが、私はゴロリと横になる‥

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

月、火曜の日記 7月15日、16日 [日記]

  ☆東日本橋から帰阪 7月15日

IMG_c8785.jpg

 東日本橋にあるホテルを出て、近くの薬研堀不動院に立ち寄る。

IMG_c8790.jpg

 気持ちがなごむ‥

IMG_c8794.jpg

 目を覚ます青色のあでやかさ

 

IMG_c8799.jpg

  地下鉄に乗り、東京でなくて品川に向かう。乗り換えなしで一本で行けるようだった。品川駅は様変わりしていて、広くて持て余す?四方への中継地点のターミナルのようだった。

IMG_c8808.jpg

 帰阪する。新幹線の中では読書三昧である‥ときどき居眠りするが読み通せた。

IMG_c8813.jpg

   帰宅する。この日は「級位者研究会」で7名出席だった。ひとり空き番なので棋譜を採る。見てみたが物足りない‥内容がよくない気がした。今の将棋は分析も難解だが、自分で勉強しないといけない面が多い。自己分析の時代かなあ?

IMG_c8818.jpg

  金太郎を出して遊ぶ。

☆火曜日の日記 7月16日

IMG_c8820.jpg

  祝日の月曜日を挟んだので、急いで鍼灸整骨院に行く。それでも膝に力がつきつつあるのを実感する。仕上げのお灸の熱さがたまらない‥

 

IMG_c8821.jpg

 油断しているとパソコンの差し込みも抜かれる‥

IMG_c8823.jpg

 以前にこうやって掃除機を壊されたので、すぐに隠す。金太郎恐るべし。

IMG_c8825.jpg

あっという間に大盤の駒箱を開けて、これである‥手前の駒は成桂だが、金に変わりないなあ‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。