トビオ逝く 8,27 級位者研8,28 有段者研8,29 [日記]
☆トビオ逝く 8月27日火曜日
この日のトビオは朝から食べるのもきつそうだった‥金太郎は相変わらずやんちゃだが、もともとトビオもやんちゃの権化だった。
カバンをかじる金太郎
11時に受験者の保護者懇談があった。
その最中に妻がやってきた‥「トビオが‥」すぐに降りて行ったが、トビオは虹の国に旅立っていた‥でもまだ妻に看取れてもらえてよかったと思う‥でかけていなくてよかった‥
宝塚霊園に向かう‥葬儀の後はチビと同じで個別火葬の共同墓地にしてもらった‥
大きく広がるパノラマの風景に虹の橋がみえるようだ‥
霊園にいた猫
トビオとお別れをした‥
17年間の歳月は震災の後で、長いようであっという間に過ぎた気もする‥トビオとクロがそばにいるのがごく当たり前の暮らしだったのである。
出会いと別れはつきものだから覚悟はしていたものの、すぐ横でトビオが寝ている空気や感触はなかなか消えないかもしれない‥
Y君を伊丹将棋センターに送ってから、外で食事をした。きれいな夕景が悲しげだった。
金太郎も「トビオ、クロ‥」ときどき声に出る。「トビオはいないんだよ」
☆級位者研究会、アドバイザー棋士 8,28水曜日
級位者研究会だった。私は午後から関西将棋会館道場でアドバイザー棋士の仕事があった。
金太郎の変わらぬ元気さに救われる‥トビオという主のいないサークルにクロがポツンといる。やけに広く感じる空間になった。
後半に指導対局が続いた。
帰宅して級位者研究会を観る。夜はネットで指導将棋もする。淡々とこなすのが大事なことなのだ‥自分を励ましながらそう思った。U1級が宿泊だった。
トビオのいない日々が始まる‥これからはもっともっとクロを大事にしよう・・妻と話す。クロは目立たない存在で、一番からだも弱くて病気がちだった‥
☆有段者研究会 8,29木曜日
この日は有段者研究会だった。増田vs千田戦があったばかりだが、ふたりとも出席である。三段リーグも次が最終戦で、成績はさまざまだが、それぞれの思いを込めての研究会でもある。弟子の顔を見ると安心しながらも、淡々と執念深く、日々鍛えてほしいなあと思う。
午後にH君のご両親がこられて、その後は喫茶店で話をする。
源さんのお墓にトビオのお墓も加わった‥にぎやかだ‥
金太郎は冷房対策でかぶせてあるシーツのクリップを何度も外す。
有段者研究会の部屋を閉めて、金太郎を出す。
あわただしい日々だが、さみしい夏の終わりになった‥でも元気でやっていかないといけない‥
トビオ、さようなら [日記]
トビオは今日の(8月27日11時55分)に亡くなりました。17歳でした。
2005,1,13 トビオはパグらしいパグで、わがままで甘えん坊、でも気品があって誇り高い犬でした。ペットショップの人が胸を張って奨めたパグです。
2007,5,21 私のホームページの写真に使ったトビオに似ていて、目が大きくてかわいい。子どもの頃はやんちゃで八艘跳び、トビオの名前の由来は鉄腕アトムの人間のときの名でもあります。トビオはずっと我が家の主人公でした。
2007,4,4 この家に引っ越して三日目に早くも家族の仲間入りしました。17年間一緒に暮らしたので、動物たちの中でも長男です。寝るときは必ず人の身体のどこかに触れていました‥私にはまともに上に乗っかって寝ていたので、冬は湯たんぽですが、夏は暑暑苦しくて‥でもそばにいるのが日課でした。
2007,2,16 大きな犬がいても平気で寄っていく大胆さと、すごく神経質な両面がありました。女好きで?道で若い女性が通ると振り返ってずっと見るので‥困りました。犬には興味がなかったようです?
金太郎はトビオのことは「トビオ」妻のこともなぜか「トビオ」です。「オーイ、トビオ、オイデ」と呼びます。
高齢になって目が不自由になり、耳も遠くなっていたのですが、淡々と気高く過ごしていました。
最近は体が弱ってきて、ほとんど寝たきりの日々でしたが、食べる本能はすさまじくて生命力の強さを感じていました‥でもここ数日は日ごとに衰弱してきて、今日は食べるのもつらくなって‥それでも食べようとするので「もうがんばらなくてもいいんだよ‥」そういう心境でした。
17年間は長くて、さみしい気持ちです‥トビオありがとう。
詰小棋会 8,26 [日記]
「おはよう」と言っても金太郎は返事をしない‥以前は「ヨウ!」と言われたが?
首を伸ばして悪さを考える‥
目を光らせていないと危ない‥でもすぐに戻ってくる
金太郎が名札をかじろうとするので、さすがに困った‥木の札なので絶好の餌食なのである。
大阪に出て、福島駅でいつもの人からビッグイシュ―を買う。今月は羽生三冠の対談が掲載されていた。
「詰小棋会」があった。詰将棋を解いたり検討したり感想などである。あっという間に時間が過ぎるが、普段なまっていので解くのに苦労する・・
夕方からは居酒屋に行く。その前に記念撮影だ。詰将棋作家のTさんとYさん。詰将棋と居酒屋、これに温泉があれば最高の贅沢かなあ‥
帰りにも記念撮影である。どちらもセルフタイマーだが、カメラをどこに置くかセッティングするのが私の特技である?
詰将棋と関わる時間は楽しくて罪がなくて?いいのである。
帰りの電車で囲碁の平野先生とお会いする。今年は西区民センタ―のイベントがなかったので、お会いするのは久しぶりである。競馬場でなくて囲碁普及の達人である。
子ども日曜コース,Y君来訪 8月25日 [日記]
☆子ども日曜コース、Y君一家来訪 8月25日
トビオ、クロの食事の後は金太郎の時間だ「トビオ?クロ!」金太郎は状況を分かっている気もした‥
冷房のため金太郎のケージは毛布を覆っている‥それを噛む金太郎
午前中は「子ども日曜コースA」だった。指導は西田三段である。
西田三段の指導風景
合間にときどき私も指導する。手合いの合間はたいてい見回っている。「将棋なんか嫌いや」と言いながら目は真剣なまなざし‥子ども達はやはり同じくらいのライバルには闘志がわくようだ。
午後からは「日曜コースB」だった。合間に今度奨励会に入ったY君とご両親が挨拶に来られた。気を緩めないで発進してほしい。
教室が終わって一段落する・・
大盤を開けて駒を取りだす‥箱を開けるのが好きなようだ。
ときどき私の手を甘噛みしながら甘えた声を出すときもある・・かと思うとねらいを定めて‥遊ぶ
駒をねらっていた。あっという間に銀を噛む。
土曜コース、宝塚子ども落語くらぶ 8,24 [日記]
☆土曜コース、宝塚子ども落語くらぶ 8,24
珍しく、トビオとクロに餌やりも先に金太郎を出した。
先を読むのは何でも似ていて、金太郎が何を考えているのか予想する?
トビオとクロの食事が終わって、金太郎もそばに行く‥
午前中は「子ども土曜コース」だった。
夏休みも後半で、出席はやや少なめだった。
指導は藤原三段で、補佐が上田1級だった。
厳しい角のにらみ
お互いに棒銀
戦法はあまり教えないので、本で覚えたようだ?
午後からは「土曜教室」だった。指導は藤原三段、上田1級、佐和田1級、高井6級、獺ヶ口6級だった。この日は生徒数が5名なので対抗戦みたいである?もったいないが、大人向けの教室は長くやってきたので、多くても少なくてもまあいいか‥商売っ気なしである。
指導陣が多いのでもったいない‥13時~17時まで平手でも駒落ちでも何局でもOKKです。
土曜教室を抜け出して、宝塚に向かう。ソリオホールである。
「宝塚子ども落語くらぶ」を見せてもらった。
思っていた以上にうまかったのでびっくりした!子ども将棋教室も見直さないといけないなあ‥真剣さが漂っているのがよかった。すでに落語家かと思われる子もいた?
講師の林屋染左さんは、竹丸さんらとともに「ピピアめふの寄席」でおめにかかっているが、やさしさの中に背筋がピリッと伸びるものを感じる。
終わってからのひとりひとりの感想と、染左さんの寸評も面白かった。
「オ^イ、フネガデルゾー」覚えかけている言葉である。
まだまだ遊ぶんだよーの表情
さあ将棋を指すぞ!
将棋盤はさすがに固すぎてかじらないようだ。危ないのは駒台と駒だ。
夜は競馬の予想をするが、眠くて‥4,2,3、WIN5のレース的中数である。WIN5はそろそろ買った分は吐き出してマイナスに突入である?
ひそかにこれを裏稼業にと思っていたが?甘い‥なかなか必殺WIN5仕掛け人にはなれないようである‥地道に暮らせかなあ。
園田金曜ナイター 8月23日 [日記]
☆園田金曜ナイター 8月23日
お客さんを観察しながら、止まり木で耳を澄ます金太郎
Gさん、Mさんと一緒に「ヤキタ亭」でモーニング、そのあとで別れる。
この日は園田に行くかどうか迷っていたが、気持ちにゆとりもでき始めたので行くことにした。あわててホクセツサンデーに摂津盃優勝のニン〇ンを手配する。気は心?である。
厩舎に案内してもらった帰りに居た猫。猫は多いそうだ。
ここがホームグランドのように見える‥近くに住むのが将来の展望かなあ‥
この日の天気予報は夕方から雷で雨
誘導馬のメイショウシャーク
大山騎手
ゴール前の競り合い、最近は白熱したレースが多くて、何が勝ったのかわからないことがある。
ナイター競馬の雰囲気がにじみ出るネオンの中に左馬が見える
この日は雨の予報と、トビオのことを考えて早めに帰宅する。
来客、木曜入門コース8月22日 [日記]
金太郎の隠れ家?である。
この止まり木もかじりすぎて危ない‥
入門コースのテキストを仕上げて、準備する。ふと気づいたが「合い駒は何か?」「どう応じると詰まないか」このテーマは入門向けではない?それでも当たリ前に出題すると解けてき始めた‥
昼過ぎにG先生とMさんが来訪。妻や金太郎が相手して?私は寝転んで居眠りしたりしてしまう。すみません‥
木曜入門コースを手伝だってもらう。助かった!子ども達もまずまずの態度かな?
見学の子もいたが、入門から初級あたりの指導マニュアルがほしい‥自分で作るよりない面もあるのだろうか‥
終わって帰宅して、近くの居酒屋に向かう。夕景がきれいだった。
近所で飲むといつでも帰れるので助かる(当たリ前だ)思いっきり飲みたいが、私は強くない‥食べる方が好きかなあ‥
来客を 横目で探る 金太郎
帰宅して金太郎を出す。金太郎はずいぶん人慣れしてきた。G先生の表情をうかがいながらも、遊んでいる。弟子だったら頭に乗っているのだが、やはり臆している‥金太郎にとっては苦手な相手かな?
私はまた居眠りしてしまう・・所構わずなのである。
深夜にMさんと2局平手で指す。私は酔っている方が強い?のである。と思っているといきなり苦戦した。酔いがさめる‥
今年の夏のスケジュールもほぼこなして、これから少しゆったり過ごせそうだが、心の中の課題は山ほどある・・片付かない問題や実らない考え、追いつかないテーマに届かない知恵?そういう中で、堂々とこっそりと暮らしていこう。
奨励会2次試験、奨励会例会 8月21日 [日記]
☆奨励会二次試験 奨励会例会 8月21日水曜日
あれっ?の表情
悪さを咎められて‥
こうやって毛づくろいをする
この日は奨励会試験の三日目で、二次試験でもあった。奨励会員との対戦で、一勝すればいいのだが、今年は受験者にかなり厳しいと思っていた‥(状況判断である)
午前中は電話がなくて三人とも負けがわかった。午後になって電話があると、勧誘の電話だったりする‥じっと待つのはよくないので、あれこれ雑用をしていた。
15時半くらいにY君から電話があって、ようやくひとり通過した。Y君は五年目の受験で過去四年は全部三連敗だった‥不屈を越えた?粘り強さがあって、私の方も気持ちが入っていたので、よけいにうれしかった。そしてこれからが新たなスタートになる。
夕方になってIさんから電話があって「3局目も負けました‥」報告があった。一次試験は二連敗から四連勝だったので、二次試験の三連敗は無念だろうが勝負はどう転んでもしょうがない‥波の激しさを物語る成績だが、それだけ伸びしろも大きいということなので、このつらさを乗り越えてほしいなあと思う。
S君から電話があって「三局目も負けました‥」昨年も師匠なしの受験で同じ結果だったので、無念さが伝わってくる‥
勝負はどこで決まるのか、目に見えない部分と、やはり技術的な面とが重なり合って結果が出るので、結果は黒白明白だが原因は複雑な要素がある・・きちんとした分析が必要なのだが、私にその力はないので、漠然としたアドバイスしかできない無力さを痛感する‥
この日は奨励会例会でもあった。級位の上位陣はそろって2-1だったが、6級陣はそろって1-2だった。悩ましい結果であるがこれが現実の状況の気がする。
奨励会受験の初日の受験風景を見ていて、2日目、3日目でさまざまな思いが浮かんで来た。
私は日々些細な世界で自分が身近にできることだけがすべてのスタートで、すべてのゴールとも思っているので、すべてはその延長なのだ。背丈にあったことが自分のノルマであり、希望であり、現実なのだ‥いろんな思いもその中のことに終始している。わきまえることが自分の支えでもあるかなあと思う。
夕方、Y君とご両親がこられて歓談する。それから奨励会の棋譜しらべでT君とH君が来た。長い一日だった・
どっと肩こりが出て、頭が働かなくなった。九州アイスと金太郎が癒しである・・
受験者はみんなよく戦ってくれたので、Y君以外の結果はきついが、師匠としてはくじけないでほしいと願うのみである。
奨励会員はもっと自分自身を鍛えるべきである‥それしかない。と言いつつもみんな大変やなあとも思う‥
川崎教室将棋合宿、奨励会試験、三段リーグ 8月20日火曜 [日記]
☆川崎子ども教室将棋合宿、奨励会試験2日目、
三段リーグラス前 8,20
最近は特に目を離せない‥見ているととぼけるのもうまい‥鳥と思えないぞ
トビオが餌を食べ終わってバタン、そこへクロが餌の横取り?金太郎もまじえて写真を撮った。我が家の朝の光景だ。
京都に向かう。川崎子ども教室の合宿の指導に呼ばれていた。
京都駅から奈良線で稲荷に向かった。外人の観光客が多かった。
大鳥居の前はすでに人だかり‥
少し行って脇に入り、昼食は鴨うどんと名物の稲荷を食べた。
伏見稲荷は苦い思い出がある。以前車で来て駐車場に止めてあちこち散策しているとき、車のキーをかけっぱなしに気づき連絡する。「調べますけど、そういう駐車は困りますね」
キーは差しっぱなしでまだあった!‥ひたすらお詫びして帰る。
朱の鳥居や本殿は目に沁みる
昔で言うとアンアン、ノンノンかなあ?やはり外人の観光客が多い
合宿は2泊3日で今日は2日目だそうである。子どもの合宿はさぞにぎやかで大変そうだが、あっけらかんんとこなすのが川崎流である。真似できないものがある。
50局くらい対戦するそうで、これは効果的である。神社の宿泊なのでキャンプに近いもの?もあって、子ども達にもこういう体験は大きいと思った。
川崎教室出身の千田四段も手厳しい指導ぶりである‥相手が誰でも容赦ないのが千田流の特徴だ?きちんと負かしにかかっている。
上手にきつい手合いもあった気がしたが、指導も面白かった。とにかく将棋三昧の合宿である。
「これからお風呂と夕食です‥風呂の中では遊ばないように‥」思わず想像してしまう。
指導を終えて、少し早く帰るO君と一緒に帰る。これが奈良線の普通電車だ。
新大阪でO君を見送って大阪で店に立ち寄る。
奨励会の2日目の結果は、3人とも通過だった‥よかった!でもまだ2次試験があるので気を抜けない。これまでよく頑張ったと思う。
こういうときは結果に振り回されないように、ある意味で自然に動くのがいいものだ。気持ちが上滑りしないように‥盤面に集中を念じて向き合ってほしいものだ・・
昨日は三段リーグもあった。こちらも気になって仕方がないが、「勝負は自然に過ごして待て」これしかない。
三段リーグは9月7日土曜が最終になるが、成績や結果に関わらず、みんな最後まで集中を欠かないように戦ってほしいのみである。
奨励会試験と対局 8,19 [日記]
☆奨励会試験と対局 8月19日月曜日
最近は毎朝、トビオとクロの餌やりに時間がかかるので、金太郎の出番が遅い
手に乗る金太郎
健気な表情の金太郎だが、悪いことを考えている?
この日は私も対局だった。豊島七段戦である。
図は▲6九歩までの局面で、後手の私の駒損だが、形勢はきわどい気がしていた。
(先手▲豊島七段 後手△森七段)
図以下 △4八馬▲5五角△6八歩成▲同歩△3九馬▲7三角成△4九馬▲2五桂△6七歩▲同歩△8六歩▲同歩△3八飛▲7七金打△5九馬▲7四馬△9一飛▲6四銀△5八飛成▲5三銀成△6九馬▲6四馬△7九金▲4三成銀以下負け。
△4八馬⇒△2八金▲5五角△6三金▲2五桂△3九金で次の△6九馬が厳しいので難しかった。
▲5五角⇒△4八馬と指そうとして▲5五角に気づいたが‥
△6八歩成⇒▲同歩に△6四歩のつもりだったが、それでは話にならない。△6三金▲2五桂△3九馬▲3三桂成△同桂▲2五桂△2一桂しかなかったようだ。
▲7七金打⇒手厚い受けだ
▲6四銀⇒この寄せの構想がうまいなあと思った。感心していてはいけないが‥
終わって奨励会試験の控室に行った。
奨励会試験の一日目だったが、三名の受験者は明日につながったようでほっとする・・最終日の二次試験まで残ってほしいものだ・・
今年は受験者が少なかったようだが、息詰まる緊張感のある雰囲気の中で戦うのはいい試練でもあると思う。
夜にトビオの調子が悪くなって心配だが、食欲はある・・噛めないので飲むのだがすごいなあと思う。でも立っていられなくてバタンとへたり込む。へたり込んでもたべようとするのがすごい‥トビオがんばれ‥と心の中で念じる。
私も眠れなくて、深夜まで詰将棋を作った‥