SSブログ

月曜日の日記 5月23日 [日記]

月曜日の日記 5月23日

 お見舞いに行く

IMG_c4782.jpg

 あわただしい日々も一段落する。

 この日はKさんのお見舞いに行った。息子と京阪枚方市駅で13:00に待ち合わせる。

 それからバスで病院に向かう‥ ずっと気になっていたのでお会いできてよかった。

IMG_c4789.jpg

 帰りも京阪電車で帰る。

IMG_c4797.jpg

IMG_c4799.jpg

 梅田の駅はJRも阪急もダービー一色だった。

IMG_c4801.jpg

 ドゥラメンテだ!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜コース 大宮将棋セミナー20周年 5月22日 [日記]

日曜コース 大宮将棋セミナー20周年 5月22日

IMG_c4673.jpg

フル回転して日記を書いているが、なかなか追いつかない‥しなくてもいい苦労をするのを徒労ともいうが、無駄の蓄積が私らしいのである‥居直り気味だが。

IMG_c4676.jpg

 私は週末の子ども教室が中心のライフスタイルである。

IMG_c4677.jpg

 ひとりひとり特徴があって、将棋の技術面でも長所と短所が重なり合っている感じである。どちらが出るか‥初めは小さな差でも長い間に大きく違ってくる。

 IMG_c4681.jpg

 京都に向かう。大宮将棋セミナーの20周年の祝賀会に出席だ。このネーミングは妻らしい(すっかり忘れていた)

IMG_c4685.jpg

 野間俊克六段に強く指導棋士を勧めてから20年たつのだ‥早いなあ。

IMG_c4694.jpg

 野間六段の開会の挨拶

IMG_c4698.jpg

IMG_c4706.jpg

 桑原しんいちさんのフォルクローレを聴かせてもらうのも久しぶりである。

IMG_c4713.jpg

 出席棋士の紹介、多彩なメンバーだ。

IMG_c4720.jpg

 後輩の田中幸道五段昇段のお祝い。野間君らしい配慮だ

IMG_c4741.jpg

 将棋大会の表彰

 野間六段らしい細やかで楽しい演出の祝賀会だった。幅広い人脈も頼もしい。しみじみと心地よい気分で帰宅する。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

比叡山に行く 5月21日土曜日 [日記]

比叡山に行く 5月21日土曜日

IMG_c4649.jpg

IMG_c4660.jpg

 この日は自宅で特訓コースの日だったが、比叡山の電王戦第2局のニコ生のゲストで呼ばれた。

 もともと弟子の対局ではまずいかないのだが(私独自の見解だが師匠とはそういうものだと思っている)今回は「聖の青春」の大崎善生さんが来られるのでいかないわけにはいかない?

 正直な話は何をすればいいのかさっぱりわからないで駆け付けたのだが、何かの存在感にはなったのかなあ?

IMG_c4664.jpg

 休憩の後の開始時に関係者の方と一緒に対局場を観戦させてもらった。山崎叡王の硬い表情が印象的だった。できれば雑談をしたかったが‥そういう雰囲気ではなかった‥でもこれが勝負の場なのだろう。

 午後からは記者の方の部屋に詰めて、あれこれインタビューをいっぱい受けたり、対局の進行の予想の研究に徹した。

 一日目が終わり、対局場の山崎叡王と初めて片言だが話ができた‥ようやく笑顔になった山崎叡王のほっとした表情を見た‥

IMG_c4671.jpg

 大崎さんと記者の方と一緒に比叡山を降りて大津に向かう。そこで張りつめた気持ちを和らげてゆったりする。そういう一日だった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

児玉龍児展 稽古 5月20日 金曜 [日記]

児玉龍児展 稽古5月20日 金曜

IMG_c4628.jpg

 金太郎はときどき窓の外を怖がることがある。そいういときは「オーイ」と呼んで訴えるのだ。

IMG_c4629.jpg

 毎日一緒に過ごしていると、外の仕事よりも家の中の仕事を好むようになるが、それは贅沢だなあ‥

IMG_c4631.jpg

 2年に一回の大阪での「児玉龍児駒展」に行く。こうやって会うのが楽しみでもある‥妻の好きな書体である。(写真を頼まれた)

IMG_c4636.jpg

 鳥が走っているような書体 長禄

IMG_c4642.jpg

 お互いの共通点は?①へそ曲がり ②頑固 ③偏屈 ④真面目 ⑤意地っ張り

IMG_c4643.jpg

 児玉さんといると楽しいので去りがたかったが、夕方からの稽古に向かう。

IMG_c4644.jpg

 稽古が終わって居酒屋に入る。このパターンで40年である。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

木曜日の日記 5月19日 [日記]

木曜日の日記 5月19日

 振り返って日記を書いているが、猛然と?くたびれることがあって、ゴロリと横になることが増えた気がする。そういうときは身を預けて休むよりない‥元気に生きていくのは生半可ではだめだが、人に励まされるのはまっぴらごめんだ?

 曲がったヘソは戻らない ゆがんだ根性は治らない ならば徹する人生でありたい

 園田競馬に行く のじぎく賞

IMG_c4557.jpg

IMG_c4560.jpg

IMG_c4573.jpg

IMG_c4574.jpg

IMG_c4581.jpg

IMG_c4584.jpg

IMG_c4587.jpg

IMG_c4589.jpg

IMG_c4600.jpg

IMG_c4612.jpg

IMG_c4616.jpg

IMG_c4624.jpg

IMG_c4626.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

5月18日水曜日の日記 [日記]

5月18日水曜日の日記

 平日の昼間に温泉に行けるのは最高だ。悩み事や迷い事は頭を真っ白にして飛んで行け!とはいかないが‥29度の源泉で長湯をしていると、湯煙頭?になってしがらみが消えていくようだ‥

 ぬくもりの湯に行く

IMG_c4535.jpg

IMG_c4538.jpg

IMG_c4543.jpg

IMG_c4545.jpg

IMG_c4550.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

火曜日の日記 5月17日 [日記]

火曜日の日記 5月17日

すっかり遅れた日記だが、消耗した生きるエネルギーに比例しているのかなあ‥私にしては目まぐるしい日々だ‥

 昔の棋士の北村秀治郎先生の言葉「森さん、わしの年になったらなあ、死ぬまで生きるんや‥あいつはなワガヤであかんでえ‥わしのノートにちゃんと書いているんや」

 ワガヤとは身勝手の意味らしい‥死ぬまで生きるんや‥そのセリフが今も耳に残り印象的だ。

 根をはえた人の歳月は生身の言葉を生み出す‥

 バラ園に行く 

 O君と荒牧のバラ園に行く。午後はXさん来訪

IMG_c4430.jpg

IMG_c4438.jpg

IMG_c4440.jpg

IMG_c4458.jpg

IMG_c4473.jpg

IMG_c4479.jpg

IMG_c4481.jpg

IMG_c4489.jpg

IMG_c4507.jpg

IMG_c4531.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

O君来訪 5月16日月曜日 [日記]

O君来訪 5月16日月曜日

IMG_c4392.jpg

 O君が夕方に来訪。久しぶりである。もともとは中国の語学留学(私の場合は名ばかり)で知り合い、長春の街をブラリ散策、学校からの週末の旅行が目当てだった。O君が18歳で私が36歳のときだったらしい。

IMG_c4398.jpg

 長年上海で仕事をしてきたが、最近帰国したらしい。

IMG_c4404.jpg

 金太郎は初めてのはずだが、すでに馴れている?

IMG_c4415.jpg

 夜にカラオケに行くことになった。数日前も深夜に行ったばかりである。

 帰宅して明け方近くまでO君と話し込む。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

京都少年王将戦 5月15日 [日記]

京都少年王将戦 5月15日

IMG_c4388.jpg

 京都少年王将戦、高校将棋大会個人戦で京都新聞社に向かう。勝ちぬけば夏の全国大会につながる大会である。

 大人の大会が苦戦のさなか、子どもの大会は増えているので頼もしい‥

IMG_c4391.jpg

 夜はNさんとAさんの3人で懇談を兼ねて居酒屋に行く。この日私は飲み薬のせいか?胃が張っていて小食だった‥

 現実を冷静に見つめながら、次の手立てを考える‥生きることはその繰り返しかなあ。最善など分からないことばかりなのだ‥覚悟を持って向き合っていくことしかない‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

土曜コース 5月14日 [日記]

土曜コース 5月14日

IMG_c4362.jpg

 暖かくなるとやや緊張感が緩みがちである?

 将棋を指すと集中力がつくのか?集中力をつけて将棋を指すのか?どっちだろう。

IMG_c4363.jpg

IMG_c4364.jpg

 盤面の駒の形のセンスというのも大きい気がする。

IMG_c4365.jpg

 攻めを覚えた方が明らかに上達は早いと思う。それゆえに将棋は身勝手さが得をする面もあるが、それだと壁にぶつかったときに伸びなくなる‥それが皮肉だ。

IMG_c4366.jpg

 この棒銀では破れない‥端攻めか6筋攻めを絡ませる。

IMG_c4368.jpg

 こういう局面でも棒銀はたいてい役に立つので覚えたい。

IMG_c4371.jpg

 上手に対して玉頭戦に目がいけば上達も早い

IMG_c4374.jpg

 銀の使い方だが、5四歩、同歩、同銀と指せたら・・手合い違いかなあ

IMG_c4376.jpg

 午後からは「土曜教室」だった。終わってからみんなで喫茶ヒロさんに行く。妻も混じったのは珍しい。祝賀会の感想を聞く。

IMG_c4378.jpg

 いつもお世話になっているJさんと居酒屋に行く。

 店の中でオークスの話で盛り上がっていたようだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。