この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
ディープスカイ強し! [日記]
伊丹将棋センター日曜コース
今日は朝から伊丹将棋センターに行く。伊丹日曜コースだったが、振り替えや見学もいていつもよりも多かった。その分賑やかで・・席主の梶井さんも手合いがてんてこまいである。伊丹コースは10月から「木曜コース」もスタートする。
☆伊丹木曜コース 第1、3木曜 16:00~18:00
講師=阪上善隆1級がメインで私が手伝う形になります。教室は他のコースの振り替えも可です。駐車場あり。
☆奨励会に挑戦コーナー 毎週木曜 18:30~21:30
問い合わせは伊丹将棋センター 072-778-6354 梶井まで
指導=阪上善隆1級、藤原結樹1級
一門研究会
今日は家で「一門研究会」も開いている。奨励会の例会が土日になって開きにくくなったが、何とか継続したいものだ。今日は澤田三段vsS三段がチャンピオン戦だった。五番勝負である。それからAクラスとBクラスに分かれて戦うシステムだ。最後に10秒将棋のトーナメントである。
午後からは阪神競馬場に向かう。GⅡの「神戸新聞杯」があり、ダービー馬のディープスカイが出場するのだ。
阪神競馬7レース
8Rの返し馬
8Rリアルタイム
10R「神戸新聞杯」のパドック ①ディープスカイ
①ディープスカイ 四位騎手 貫禄の優勝
⑩ブラックシェル 武豊 2着だった
⑫オウケンブルースリ 内田博 3着
10Rのスタート直後
10Rゴール直前 逃げ切る①ディープスカイ
終わって表彰式
今日も⑦⑩と2レース馬券が当たったのだが、配当が付かなくてトータルは負けだった。なかなか絞って買えない。
帰宅すると、ちょうど研究会も終わる頃だった。チャンピオン戦は澤田三段、Aクラスは荒木1級、Bクラスは藤原1級が優勝だった。10秒将棋はS三段。
少し小雨がぱらつく天候である・・
コメント 0