SSブログ

将棋教室 [将棋教室]

IMG_-c1834.JPG

 今日は午前中、土曜コースだった。私の指導対局も久し振りだったが、教室全体がやや落ち着きのない雰囲気気味なのが残念である。梅雨時の季節のせいもあるが、もう少し引き締まってほしいのだが・・

 私は淡々と指導対局をこなすようにしているが、将棋自体がじっと我慢のゲームでもあるのだ。しゃべらないと存在感が薄らぐようなムードがあるようで?、黙って取り組む勇気のようなものがほしい。

IMG-c_1835.JPG

 子ども達が自分の壁にぶつかってからが、将棋教室の存在感と思っているが、思っている割に、上達を目指すビジョンは難問である。また将棋が強ければいいわけでもないので、どう関わっていくのか頭が痛いのだ・・

 午後は土曜教室で、こちらは四面指しの指導対局だが、チェスクロックは使わないので、気分的にはゆったり指せる。以前は15分切れ30秒とかでやっていたが、パチパチうるさいので教室では止めにした。時計の叩き合いをしても仕方がないのだ。しかし今は時間も勝負の大きな要素を占める。将棋の楽しみと勝負は微妙な兼ね合いがあるので、何でもほどよいバランスが大切である。

 ばね指の、何とも言えない、チクリとくるゆるやかなはがゆい痛みが、ジャブのように効いてきてどこか調子がよくない。もっともそれくらいなら贅沢な悩みなのだが・・

 昨日来た車(中古の新しい車)デミオの乗り心地はすこぶるよい。私は本当は運転台の高い車の方が好きなのだが、燃費を考えると今の大きさで充分でもある。前のよりもパワーがあるようで、遠出のときはよさそうだ。

 少しばてていたので、「ゴト師」の娯楽映画を見る。こういう単純なのがいいときもある。(かって村山聖に呆れられたB級映画だ)

  以前の「夜逃げ屋本舗」も面白かった。現実感がないが、ワルを出し抜くのは痛快である。今はワルよりも、善人ぶっているゼン?の方が厄介かもしれない。人間も道徳的で良薬ばかりよりは、少しの痛みの毒をはらんでいるほうがたくましいのかもしれない。やさしそうなヤワはだめだ。

 私はヨワ?(よわい)であるが、ヤワではない。アクではないが、ゼンでもない。そう思っている。カラ(からい)でもないが、アマ(あまい)でもない?自分を叱咤激励するようだが、ようするに、たくましさが必要な時代なのである。

 見栄を張らずに恥をかけ、それが子どもの成長には必要なことかもしれない。  案外大人にも足りないものかもしれない。子どもの頃からいじめられタイプの上に恥をかきっぱなしの私は、軽蔑や恥も外聞もかくことも平気なのだが、次第にどおってことはないと開き直ることが多いのだ。何よりもきれいごと、それが私には向いていないのである。

 見栄やプライドはいくらでも捨てていいが、誇りは決して失うまい。崩れそうな自分の精神を支える、ヤワでヨワでアマでモロな自分との葛藤・・が続く。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 1

coldman

一つ提案なんですけど、「しゃべってたら勝てないよ」と子供達に脅しを掛けてみたらどうでしょう?
多分、少しでも効果はあると思うのですが…。
by coldman (2009-06-15 14:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

木津川市に行く静かな日曜日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。