この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
トビオと金太郎 [日記]
今日は(1月20日金曜日)朝から、歯医者さんに昨日抜いた歯の後の消毒に行ってから、帰宅して子ども教室のテキスト作成をする。
仕事がなかなかはかどらない‥ので困る。(ネットで名古屋競馬の観戦をしながら・・なのがよくなかったかなあ)
トビオに餌をやるときは、餌の容器を上に持ち上げてやって、舌でなめやすいようにする。けっこう時間がかかるが、いつのまにかひとり分の餌を食べているのでほっとする。スープに少しエンシュアを混ぜている。回復してきて安心したせいか、どっと私に疲れが出る‥
夜に金太郎を出したとき、そっとトビオに近づこうとしたので、警戒警報を出す?以前はこんな感じで金太郎がトビオの頭に乗ったのだ。金太郎は様子をうかがっているがあきらめたようだ・
夕食は山口3級と一緒に焼きそばを食べる。それから、久しぶりにレーザー治療に行く。ここでも居眠りをしてしまう‥「お疲れですね」と言われた。その後でテキストのコピーに行ってようやく用事を済ませた。
夜は金太郎を出したが、部屋中飛び回って奇声を発するのだった?調子に乗って手を噛んだので電気を消してケージに戻す。金太郎を他の人が飼ったらどんなだろう?ふとそう思った。
弟子もそうだが、縁があって師弟になったのだが、私が適任なのかどうか自信がないときもある‥無念の思いも多いのだが、後ろを向くのはやめにしたい‥常に自分のできうることしかできないのである。無力で悪い面がでると特にそうだが、弟子はある意味で自分の鏡と思っている・・
なかなかいい打開策がなくて、思案するばかりのことが多いのだが、ともかく自分で起き上がるしかないのである。それを教えるのが師匠の仕事かもしれない‥育っていくのも、倒れていくのも、踏ん張っていくのも、去っていくのもしょうがないのである‥そう自分に言い聞かせる。噛みしめる‥
トビオ君の具合が悪かったのですね!
17歳って、もうかなりのご高齢ですね。
それでこの毛並みはすごいなぁ!
少し元気になったようで、よかったです。
金ちゃんも、分かっているのでしょう、狙っている、ということは、
「お、こいつ、また元気になったみたいだぞ」と感じているのではないでしょうか。
by おじゃまま (2012-01-21 15:09)
おじゃまま様
トビオはすっかり回復しました!高齢ですが毛並みはよくて、元気になっています。トビオは特に幼いころから人間とのコミュニケーションが大好きですね。
金太郎は短気ですが、察しはいいみたいです。
by モリノブ (2012-01-23 00:08)