SSブログ

真庭市に行く 1,18土曜日 [日記]

真庭市に行く 1,18

 

IMG_c0003.jpg

 朝5時起きで岡山県の真庭市に行く。「第11回MIT将棋大会」の審判と指導対局の仕事だった。

 デジカメで車窓の風景と思ったら、電池切れ・・うかつだった。岡山で迎えてくれた山崎さんにデジカメをお借りすることにした。

IMG_c0065.jpg

 「有段者の部」「一般戦の部」」「小中学生の部」に分かれて大会が始まった。

IMG_c0007.jpg

 指導対局は午後からなので、合間に隣の「旧遷喬尋常小学校」を案内してもらう。

IMG_c0018.jpg

 明治40年に建てられた木造校舎。設計は江川三郎八という方で、真庭の優れたヒノキや杉材を選定して使ったそうだ。

IMG_c0023.jpg

 一枚板のらせん階段

IMG_c0030.jpg

 平成二年まで小学校として使われていたそうだ。まだ面影が残る。

IMG_c0035.jpg

 この机と椅子と落書きが印象的だった。

IMG_c0048.jpg

 二重折り上げの天井の風格のある講堂は見ごたえがある。

IMG_c0052.jpg

 映画のロケに何度も使われているそうだ。「三丁目の夕日」や「大病人」今度観てみよう。

IMG_c0059.jpg

 オルガンの音が耳の奥に響いてくる。

IMGc_0015.jpg

 昔の写真が残されていた。今よりも存在感がある・・

IMG_c0063.jpg

 ルネッサンス風の建築

IMG_c0074.jpg

 大会に参加している子どもが作った問題をヒントに作ってみた。23手詰め。

IMG_c0078.jpg

 午後からは指導対局だった。攻めっ気の強い子ども達ばかりで苦戦する。勇み足の子もいたが?終盤で腰を据えると上手が苦しいパターンだった。

 後半は大人も入ったが、やはり攻め将棋の印象だった。押されっぱなしだったが、なかなかいい時間を過ごせてよかった。

IMG_c0083.jpg

 有段者の決勝戦は真庭いきいきテレビで放映される。すごいなあ。終局後の感想に加わった。

 終わってまた山崎さんに岡山まで送ってもらう。雪が降りそうな雲行きだった・・

 みなさんありがとうございました。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 2

minorin2

おひさしぶりです。毎年年賀状を頂き、ありがとうございます。お返しを出さずにいてすいませんでした。
 さて写真の詰将棋をやってみました。
角の移動合いの筋は見えたのですが・・・あれ?駒が余って9手詰め??
持ち駒は桂馬裏返しで置いてありますけど「桂歩」でいいんですよね?

もしかしたら駒の配置が先生の作意と違うんじゃないでしょうか。念の為にご確認ください。

by minorin2 (2014-01-21 17:23) 

モリノブ

minorin2様
 ご無沙汰しています。詰将棋ですが、さすがに即席だったので余詰めのようですね。移動合の後で1二香成でなくて、いったん2二歩、3一玉、5三角、4二飛合がテーマでと思ったのですが、別の作として作らないとだめのようです。
子どもの作ですが 移動合はなかなかの着想でした。
by モリノブ (2014-01-24 08:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。