SSブログ

震災の集い [写真日記]

 

 昨日は対局だった。棋王戦の予選で脇謙二八段戦で負け。私の三間飛車に脇八段の急戦で、意表を突かれたが、持ちこたえたと思ったが、結局押し切られた一局だった。序盤の雑さをとがめられた。「脇さんだから、負けてもいいやと思っていたでしょう」帰宅後に妻に鋭い指摘を受ける。「終わってお寿司をごちそうになったから」とわけのわからないことでごまかす。終盤はひょっとしたら逆転と思ったのだが・・足りなかったのだ。将棋は負けるとくたびれる。

 帰宅して、伊丹の昆陽池の「阪神淡路大震災追悼の集い」に出かける。例年は深夜に出かけるのだが、明日も予定があるのと、妻が風邪なので早めにした。ボランティアの学生や中学生がいて、元気な声で「記帳をお願いします。寄付もお願いします!」「ローソウを作って下さい」深夜と雰囲気が違う。

 ローソクのシンを貰い、10回くらい並んで手作りの小さなローソクが出来た。そのローソクを持って追悼の広場に立てる。昨年は小雨交じりで、ローソクの灯が消えかかっていた。「消したらあかん」小さな声でつぶやく声が印象に残っている。今年は寒さも穏やかだし、天気もいいので、澄み切った追悼の集いのローソクの光景だった。

 震災で亡くなった船越隆文君は、九州男児らしい風貌で、真面目で意思の強い子だった。弟子の中ではいちばん信頼できる人間だった。お母さんが出版された「棋士になりたい」の本は、月日が経つごとに、私にとっても貴重な財産になっている。自分が生きている間は、くじけるわけにいかないのだ。叱咤激励されているような気さえする。でも月日が経っても、やはり悲しく重い体験はつらいものである・・

 震災前のクリスマス、平成6年12月24日。在りし日の船越隆文君、17歳。私が弟子をこんな風に撮るのは滅多にないはずで、不思議な一枚でもある。アルバムを見ていると、震災前の1月12日にも船越君が家に来て撮った写真があった。今も、前日に玄関先で船越君と話した会話が蘇る・・

 


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 4

mura

人生で何が起こるかわからない。そう思わせたのが阪神淡路大震災です。
近くの古いアパート(震度5.5?)でも二人なくなりました。実家の鳥取も
数年後に同規模の大震災。港湾部や道路は決壊し、液状化現象も神戸
と同様にありました。家屋の一部損壊が多数ですが死者はゼロでした。
常に死への不安を持ちながら人生を過ごすのも、どうでしょうか。
森先生のように、子供たちへの育成と何事も誠実なところは、人の助け、
なくなった方々の霊的支援もありきっと大丈夫でしょう。
先行きのことは影の力に身を任せれば、静かで安泰な死を向かえられると思いますよ。
そういう生き方を参考にさせてもらっています。
by mura (2008-01-17 10:07) 

トタン屋根のねこ

船越さんの写っていらっしゃる写真を見せていただき
ありがとうございます。

なんと云っていいか 言葉がわかりませんが
たいそう感じいっております。

時間だけが過ぎていきますね。
by トタン屋根のねこ (2008-01-17 20:37) 

モリノブ

mura様
 何が起こるかわからない、何が起こっても不思議でない、何が起こってもしょうがない、年齢を経ると、心境が微妙に変化してくるように思います。
 今を大切に、常にその心がけを持つしかないのでしょうね。
by モリノブ (2008-01-18 16:51) 

モリノブ

トタン屋根のねこ様
 船越隆文君の写真は、お母さんに送るために探したのですが、当時は引き気味だったと思います。
 ようやく自然に見られるようになったので、もう一度整理を始めました。どうしてこんな風に踏み込んで、船越君を撮っていたのか、覚えていません。よけいに切ないものがありますね・・
 悲しい写真から懐かしい写真になりつつあります。
by モリノブ (2008-01-18 16:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。