SSブログ

名人戦、C級2組順位戦 [将棋]

IMG-c_2314.JPG

 昨日は(6月16日火曜)名人戦第六局とC級2組順位戦があった。朝から楽しみというよりも、何だか落ち着かない気分だったが、大石直嗣四段、澤田真吾四段の順位戦初対局があったからだろう。

 名人戦の郷田九段の陽動振り飛車の作戦は意表をついたが、驚いた。作戦負け気味で2日目を向かえたのだが、終盤になるにつれ、郷田九段らしい追い込みでひょっとして逆転もという展開だった。最後は羽生名人の寄せが炸裂したが、これで最終局である。ワクワクするが決着をみたくない?どちらにも勝ってほしいみたいな、何だか特定ファン心理のヤワな心境である。

 昨日の予定は名古屋行きだった?のだが、さすがに前日の疲れが出て起き上がれなかった。午前中はゆっくりして、午後から用事で出かける。郵便局、ピピアめふ、ダイエー、コンビニ、終わってHIROで休憩する。

 朝から折々にネット中継を観ていた。今期は弟子の成績結果に影響されないように、あまり日記にも書かないようにと思っている・・師匠が一喜一憂していては冴えないからである。じっくり展開をみたい。そう思っていたのだが、大石四段と澤田四段は初めての長時間対局なので、どんな将棋になるのか興味もあった。

 この写真はダイエーのそばの池だが、水が少ない。気がつかなかったが、水不足なのだ。梅雨入りなので雨が降るだろうから、これからだろうが。

 あまりに自分の日常に浸っていると、気づかない(気づきたくないこともあるが)ことが多い。しかし、自分の日常の容量で充分の気もする。バランスが大切なのだろうが、私の場合はバランスを取りに行くとロクなことがない。むしろ自分は狭少な視野の中で暮らしても構わない・・そう思うのだった。

IMG-c_2315.JPG

 私は朝起きると、スグに麻雀の番組を観ながらあれこれと用事をする。ブログの日記、詰め将棋なども「ながら作業」である。以前はニュース番組などだったのだが、暗い事件にイヤになることが多くて、意を決したのだった。もうそんなに自分が道徳的な人間になる必要もないのである。新聞もさらりと流す。

 きれいごとの世界からは身を引きたいが、本音という言葉も何だかいやらしい要素がある。ネットの世界はある面では、(もちろん自分も含めて)自己主張の権化?正当化?みたいなところもあるので、りきまないで自然にいければなあと思う。

IMG-c_2316.JPG

 大石四段勝ち、糸谷五段負け、増田五段負け、澤田四段勝ちという結果だった。大石四段は堂々たる指しっぷりで、自信につながる勝利だっただろう。糸谷五段はやや固くなっている感じがした。師匠はじめみんなの期待を背負って大変だが、気にしないで自分のペースを歩んでほしいものだ。

 増田五段も棋戦によって出来不出来の運があるようだが、流れが変わるまであせらないで辛抱してほしい。澤田四段は変則の出だしだったが、悪そうな将棋をよくぞ逆転勝ちしたものだ・・これからどんな将棋を見せてくれるか楽しみだ。

 女流育成会は室谷(C1)4連勝でこのまま突っ走ってほしいものだ。佐藤(C2)は4連敗で、まだ研修会になじめていないようだ。腐らないで、あせらないで取り組んでほしい。研修会には他にも私の弟子がいるのだが、結果を出すのは並大抵ではないことを噛みしめて、日々の鍛錬に精を出してほしい。

 夜、来客がふたりあった。

 弟子のC級2組順位戦が終わってから、ガストに行く。山崎七段、安用寺六段、片上六段の順位戦第1局はすでに終わっているが、楽しみというよりも観ているとしんどいものである・・そんな中でも弟子の奮闘に期待したい。

 夜、ぐったりしてスグに寝てしまう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

みい

名人戦、本当にドキドキします。竜王戦のときもそうでしたが、最後はどちらにも勝って欲しいというか、どちらが勝っても泣けてしまいます。えらいもんやなあと、感動してしまいます。
私は「聖の青春」で、村山さんが北海道に一人旅をする短い場面が大好きです。
「北海道って、花ばかり咲いていて何もないところなんですね。」
っていう村山さんの飾らない言葉を読むと、なぜか寅さんを思い出します。
中学生のころから寅さんのような人間に憧れていましたが、これが難しい。
和田山の景色を見てふとそんなことを考えていました。
澤田四段、大石四段の棋譜並べ、子供も楽しみにしています。
棋譜というのは、いらん言葉や余計なものがついてない純粋な芸術作品のようですばらしいなあと思います。

by みい (2009-06-17 23:27) 

coldman

郷田九段の振り飛車には驚きました。
棋譜を新聞で調べた時は「まさか!」と思ってしまった程です。
完全に虚を突かれた感じでした。
棋界の珍事と言ってもいいかもです。

by coldman (2009-06-18 15:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

和田山、朝来に行く兄弟子来阪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。