SSブログ

金太郎 日向ぼっこ [日記]

IMG-c_0386.JPG

 チビはすっかり回復した。今回はさすがにもうだめかなあと覚悟していたが、持ち直した。高齢犬だが、危機を脱したのはこれで何回目だろうか・・体の調子が悪いとき、じっと我慢して耐えている姿を見ていると、声もない・・

 これから先もどうなるかわからないが、チビの体調が私の精神状態の針のようでもある。無愛想なチビがお腹が空いたときに窓から覗いたり、私の手を少しだけ舐めるのが、とってもけなげである。

IMG_-c0397.JPG

 久し振りに金太郎を日向ぼっこで外に出す。青空が見えるのも久し振りだ。ヨウムは神経質で怖がりらしくて、外に出すと初めはブルブル震えていることが多い。「大丈夫、大丈夫」と声をかけてそばにいてやると、少しずつ慣れてくる。

 ヨウムがインコのように一般的になりにくいのは、他人に一切愛想を振りまかないで、貝のように閉ざしてしまうからかもしれない。そのくせ慣れて来ると王様のようになるのだ。何かに似ている・・ひとりっこの特徴かな?ひとりっこではないが、私もどちらかいうと同じだった。

 「坊ちゃんやねえ」愛想が悪いので誉めることがなくて?母の背に負われているときにそういわれることが多かった。棋士になってからも、ある口のうまい人がみんなを順番に褒めちぎっていたが、私の番になると誉めることが見当たらなくて「やあこんにちは」と言われたこともあった。〈別にうらんでいない)

 他人に対してあまりに素っ気ないので妻にも、「もう少し普通に振るまったら」と言われることもあるのだが、随分愛想よくなったつもりだが?、自分の本質はやはり貝なのである。口も心も閉ざす性格がもとにあるのだが、私の場合は基本的に、わがままさが根底にあって面倒くさがりと無愛想が特徴である。

IMG_-c0403.JPG

 昨日は(11月4日)午前中ユニクロに行く。今の不景気な時代にユニクロなどはむしろ大幅増益の企業らしい。もっとも不景気というのも曖昧な言葉で、実際は何がどうなっているのかわかりにくいのだ。具体的で現実的に分析しないと、対処できないのである。今はどの分野でもその解決法を模索して、実践にはいっているような気がする。個人も団体もそういう時代なのだろう・・

 IMG_-c0404.JPG

 午後からは子ども教室のテキスト作成にかかる。合間に原稿の仕事をする。最近はとみに仕事を素早くするようになった?雑事に追われることもあるが、意外に持ち時間が少ない感触なのである。

 いつまでも あると思うな 〇〇〇〇〇  笑点ではないが〇の中に何が入るだろうか・・私の場合は=「持ち時間」かな?建前を消せは「暇と金」?大切なのは「元気な体」、望むのは「弟子の勝ち」だろうか。

IMG-c_0408.JPG

 夜は早めにHIROに行く。ピアノのレッスンがあるからだ。

 それからテキストを仕上げて、深夜のコンビニにコピーに行く。私の風邪はすっかり治ったが、小さなことでも解決するとほっとする。

 渡る世間を見ようと思ったら、特別番組だった。昼間にビデオで録画の方法を模索していたが、結局できない。ふと下にあったテープを再生すると「村山聖特集」だった。消してしまうところで、村山聖ににらまれた気がした・・あわててビデオの爪を折った。今となっても弟子や将棋に関していろいろ教えてほしいものがある・・


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。