SSブログ

能瀬に行く 9,10火曜日 [日記]

☆能瀬に行く 9月10日火曜日

IMG_c1337.jpg

 「おはよう‥」

IMG_c1342.jpg

 「やだねー」という表情だ。

IMG_c1345.jpg

 なぜか隅っこで前掻きをしていた。

IMGc_1340.jpg

 少し目を話すとコードを噛んでいる

IMG_c1352.jpg

 クロがトビオに似てきた‥

IMG_c1354.jpg

 棚田の黄金色の風景があざやかだ‥

IMG_c1364.jpg

 能勢はあちこちに田園風景が広がっている

IMG_c1365.jpg

 名月姫の伝説

IMG_c1368.jpg

 子どものころからお地蔵様が好きだった

IMG_c1373.jpg

 名月姫のお墓は何度か訪ねてきているが、この日はここからの写真がいいと思った。私はごくごく薄く霊感があるが?感じるものがあった‥

IMGc_1376.jpg

 花が添えられているのがなごむ‥

IMG_c1382.jpg

 能勢の大ケヤキに行く。久しぶりである。

IMG_c1396.jpg

 ちょうど樹木診断の作業が行われていた。樹齢1000年の老木である。樹医の方が学校の先生らしきグループの方に説明をされていた。

 大ケヤキには春になるとアオバヅクがやってきて、子育てをする。それから巣立っていくのである

IMG_c1400.jpg

 能瀬はもうすぐ栗の季節になる。

IMG_c1403.jpg

 車を止めて写真を撮った。能瀬の秋だ‥

IMG_c1409.jpg

 向こうの方に「大阪府民牧場跡」が見える。動物たちのいない風景だ。無力で勝手ながら書くと、愚かな時代の哀しい風景でもある。

 大切にしないといけないものの優先順位が問題なのかもしれない‥


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

大阪に行く 9,9月曜日 [日記]

 ☆

IMGc_1286.jpg

 最近は一日遅れの日記だが、それでも何とか追いついてきた.

IMGc_1288.jpg

 月曜日は金太郎とゆったり遊ぶ‥

IMG_c1293.jpg

 金太郎が金太郎とご対面?怪訝な表情だった。

 

IMGc_1300.jpg

 そろそろ「ハウス」なのだが、納得しない金太郎

IMG_c1304.jpg

 大阪駅から市バスに乗って天神橋筋6丁目に行く。息子のマンションに向かう。

IMGc_1308.jpg

 この界隈は庶民の街の雰囲気がする。大阪都よりも暮らしの安定が優先だ‥

 気が重い半日だった‥

IMGc_1316.jpg

 一段落して、遅い昼食にする。

IMG_c1321.jpg

 老舗のたたずまいがいいなあ‥アイスもなかに手を出す。一息つく。

IMG_c1325.jpg

 食べながらバスを待つ。ひとりで撮るとヘンだが?妻に撮ってもらった。以前から考えるとよく歩けるようになったものだ。

IMG_c1328.jpg

 金太郎と握手する。「アクシュ、アクシュ」というので、子どもたちは悪手と聞こえてドキリとするらしい。

IMG_c1332.jpg

 留守をした後の金太郎は激しく甘えてくる。ときにきつく噛んで来たりする。腹いせのようだ。

 夜は義父のところに行って話をする。

 右を向いても左を見ても‥鶴田浩二の歌のように‥真っ暗闇じゃあござんせんか‥人生はそういうものである。幼いころからの私のひねた人生観だろうか‥でも、そこから勝負なのである。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜コース 9,8 [日記]

☆日曜コース 9月8日

IMG_c1271.jpg

 日曜日は教室が多いので早めに出すが、今日は遅れた。こういうときは金太郎がケージに戻らないと困るのでややあわて気味である。以前は格闘もあった?

IMG_c1272.jpg

 人間と同じ?の表情だ。知らないことにでくわしたとき。

IMGc_1275.jpg

 金太郎はこの怖い人形をものともしない‥

IMGc_1278.jpg

 さあそろそろ戻ろう‥すると上に飛んで逃げていく。数回は許可してそれから手に乗せて戻すと納得である。プライドの高い金太郎には段階があるのだ。

IMG_c1281.jpg

 午前中は「子ども日曜コースA」だった。割と多かった。最近はトビオやクロのこともあってサークルを広げてテーブルの移動を少なくしているので、配置はほぼギリギリだった。

 この季節は将棋に最適で、暑からず、寒からずである。こういう時期に一気に上達してほしいものだ。「強くなろう将棋教室」を副題にしたい?

 IMG_c1282.jpg

 午後からは「日曜コースB」だった。これから下の方の級の子ども達の参加もOKにする方針に切り替える。ABでなくて午前と午後の部にしようかな?

 この日は久しぶりのH君もいていつもよりも多かった。

IMG_c1283.jpg

 西田三段が前日、三段リーグ最終で東京遠征だったので、指導は佐和田1級である。

 奨励会に次回から参加の新入会の吉村6級はまだ生徒扱いで指導を受ける?というよりも先輩6級陣たちのだらしなさを教訓に、入会してもパターンを変えないで鍛練したい‥という心がけだ。

 勝負事は一瞬の気のゆるみが大きな油断になってしまう。常に現在進行形でその位置にとどまらないチャレンジ心が大切だ‥野生の本能みたいなものがないと長くやっていけない気がする。いっぱい恥をかいて、つまらないプライドをかなぐり捨てて、地道な鍛練の日々を過ごすよりない。本気さの度合いが問題かなあ‥

IMG_c1284.jpg

この日は研修会で結果報告の電話があった。Iさんが棋譜調べにやってきた。今は序盤から中盤、終盤の各分野で緻密な分析が必要なのだが、将棋の場合はスポーツに比べて科学的な緻密度が薄い気もする。

  何がどうなって最善なのかどうなのか、何がどうあって負けたのか、曖昧なことが多い。私も棋譜調べをするが、非力さと無知さを痛感するばかりである。また答えを求めることと、次にどう生かすかを考えての検討は時間がかかる‥

 己を知る、相手を知る、これが棋譜調べの目的なのだが、深くたどって行くと、人間性の奥底と同じで意外な謎が潜んでいる‥気がする。一手々々の正確さと大局的な判断力が要求されるのだろうなあ。こういった面は、強いコンピュータ将棋の出現で新たな断面として開かれてきているのかもしれない。

 自分がもう少し賢かったらなあ‥自分の脳みその切れ味の悪さにゲンナリである。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

カルチゃー、特訓、三段リーグ最終日9,7 [日記]

 ☆カルチャースクールと土曜特訓、三段リーグ最終日 9月7日

IMG_c1265.jpg

 土曜日の午前中は年2回の大阪教育大付属I小学校のカルチャースクール、将棋講座で出かける。今回は31名で入門が3名だった。

 低学年の子が多いので、教室の机も低い。初めに挨拶をしてから二つのトーナメント戦と入門は大盤を使って指導をする。

 それから対局が終わった子どもから六面指しで六枚落ちをする。手合いは八枚落ちの子どもが多いのだが、それだと時間がかかる?初心者から初級者までの初めての場合はたいてい六枚落ちを出発点にしている。

それでも昔と比べてレベルが上がったように思う。将棋はクラスで流行るのがきっかけで覚えるケースが多いようだ。子どもを教えるのは子どもが最適?かもしれない。子どもの背丈になって教える感覚が大切なのだが、根気と明晰な分析力が必要な気がする。

  飛車をタダ捨てる子がいて「もったいないやろ?」と聞くと「いいいの、こう指したいの!」と強がる。「でもな、こっちに行った方がいいと思うで‥」懐柔する。人質事件の現場交渉?みたいな面もありそうだ?

IMG_c1266.jpg

 金太郎はエアコンの少ない日々でうれしそうだ。ジメジメ、ホカホカが好きなのである。

IMG_c1267.jpg

 午後から「土曜特訓コース」だったが、欠席もあり少な目だったので、Y君、Iさん、F君も指導する。今は椅子でやっているので指すのは楽である。

IMG_c1268.jpg

 最近の戦法はすっかり様変わりして、ついていけない面もあるが、力の激闘になるのは変わりない気がする。やはりバランスが大事のように思うが、勝つ、強くなる、その目的意識をもってしても、ハイレベルなものが要求されているようだ。指導するのも同じで、果てしないものを感じるが、確実に抑えるポイントもあるように思う。

 カンのいい子で早く強くなると伸びにくい面もある‥遅く強くなったほうがいい面もあるが、どちらにしても手探りながら、手ごたえをみながらでないといけない‥将棋は個人差があるのでよけいに指導は難しい‥常に疑心暗鬼、暗中模索しながらである‥

IMG_c1269.jpg

 この日は三段リーグの最終日でもあった。これだけ人数が増えてくると狭き門というよりも狭すぎる門のような気もする‥電話が鳴って聞く。西田三段は次点だった。上がれないのは残念だったが、ラス前とラスで1-1,1-1の結果でこれは好い運をもたらした気もする。私も微妙な心理だが、上がれなくても「次点」の結果は素直にほっとした。緊張の糸を切らさないように奮起してほしい。

 藤原三段は今期は不調だったが、最後の二連勝が次回のステップとなってほしい。荒木三段は1-1-だったが、今期の経験を生かして正念場にむけて取り組んでほしい。石川三段は0-2だったが、地道に反撃して盛り返すタイプなので、期待している。

 三段リーグの戦いはきつくて、気になると師匠の身がもたない‥それ以上に本人たちの精神面の圧迫度、深刻度は想像にあまるが‥日々の鍛練以外に道はない‥

 何のかんので日々眠れないことも多いが、生きているからこそ‥とも思っている。しがみついてでも生き抜こう‥年齢が増して穏やかな日々と思ったがそうでもないなあ‥

 夏が過ぎ 秋になっても 日は暮れる 当たり前やなあ‥

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

園田競馬金曜ナイター 9,6 [日記]

☆園田競馬金曜ナイター 9月6日

IMG_c1148.jpg

  クリップをはずしたり噛んだりするのが好きだ

IMG_c1152.jpg

 数日前までは噛んでも開けられなかったのに‥

IMG_c1153.jpg

 置いておく私が悪いのだろうなあ‥とうとう歩を一枚削られた。

IMG_c1154.jpg

 キュウリも好きだ。噛む感触がいいのだろう。

 午前中は仕事をこなして、詰将棋のコピー、明日の準備(I小学校カルチャースクール)をして、午後に園田競馬に行く。

 入ってすぐに「ちっちゃなおっちゃん」がいた。

IMG_c1160.jpg

 新聞を買いに表に出る。いつもの声が聞こえない‥キンキのおじさんがいなかったので聞くと、入院されているそうだった,,お大事にしてください。

IMG_c1170.jpg

 いよいよ1Rが始まる。見事な空だ‥

IMG_c1179.jpg

 3Rサラ2才の芦毛のイチセンプー。金太郎の「コンニチワ」の声が聞こえるような雰囲気で初々しい。

IMG_c1182.jpg

 2着に食い込んだ

IMG_c1188.jpg

 この時間が来ると、もの悲しい風景が広がる‥

IMG_c1189.jpg

 けっこう風がきついので飛行機も慎重に見える。

IMG_c1193.jpg

 1230メートルのゲート付近

IMG_c1195.jpg

 園田は特にスタート勝負の要素もある。遅れるとたいてい届かない。

 

IMG_c1196.jpg

 3連単ゲットだが、配当は低い

IMG_c1201.jpg

 噂の馬「タイガースラム」の登場だ。オオエライジンがまだ出てこないのに、ホクセツサンデーのライバル出現か?そしてやっぱり強かった!!!

IMG_c1232.jpg

 いつもよりも早めに「そのたん」と会ってタッチする。2度してもらう。

IMG_c1233.jpg

 ナイター競馬の様相、きれいな風景だ。

IMG_c1241.jpg

 ゲストの大日本プロレスの関本大介選手

IMG_c1252.jpg

 竹之上アナウンサーが技にかかる?まじかにみるとすごいなあ‥

IMG_c1255.jpg

  8Rの誘導馬は2頭いた。そして「そのたん」も登場である。

IMG_c1260.jpg

 今日の当たり馬券である。いつもは4,5枚。3連複が中心なので、総額はたいしたことがないが、やはり勝ち馬券はうれしくてほっとする。

 今日もメイン10Rの前に帰宅する。見たいのだがクロも高齢化しているのと、金太郎がさみしがっているので‥早く帰らないといけない。

IMG_c1264.jpg

 出かけるとき「キャン」と軽い悲鳴を上げながら「ダイジョーブヨ」とつぶやく。

 帰りは家のそばまで来ると「キュン」と言って喜びの声を出す。「キンチャンイイコイイコシテタネ」自画自賛である。

 夜は今晩泊まりで伊丹将棋センターの金曜ナイターに出ているY君を迎えに行く。

 帰宅してクロの相手をする‥クロはシクシクメソメソ泣くのだが、しつこい。でもよく見ると必ずなにかを訴えている‥餌がほしい、おしっこがしたい、おやつをもらっていない、起き上がれない、その他である。

 トビオもいなくなってさみしいはずだが、クロはよく食べてよく寝るのでまだまだ元気である。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

妻の誕生日 9月5日木曜 [日記]

☆妻の誕生日 9月5日

IMG_c1067.jpg

 朝起きて部屋に出すとここに飛んでくる。そして新聞のちらしで私が〇〇〇を受け止めるのが日課だ。

IMG_c1069.jpg

 この日は妻の誕生日だった。池田市にある逸翁美術館に行くことにした。

IMG_c1070.jpg

 さっそくセルフで記念撮影をする。カメラの置き場所が肝心だ。落ちそうなときもある。落ちるときもある?

IMG_c1071.jpg

 新しくなった逸翁美術館に来るのは初めてだった。「虫と魚の美術館~日本人がみつめた小さな命」まさにそうだった‥一寸の虫にも五分の魂‥同時に実際にいじらしい可愛さである。江戸期から明治、大正、昭和にかけて日本人が大切にみつめてきた小さな命‥絵や器の中の身近な世界である‥

IMG_c1072.jpg

 美術館を出て、小林一三記念館に向かう。小林一三さんは山梨の韮崎出身だということ、複雑な生い立ちだったことを知った。文化と経済をしっかりつないで生きてきた人だなあと思う‥決して経済一辺倒ではない。それは気品があるせいなのか、時代なのかわからないが、これからこういう人はでてこないのだろうなあ‥

IMG_c1076.jpg

 カメラをカバンに置いてセルフで撮った。雅俗山荘レストランで食事したかったが‥コンビニで弁当にした。諸事情である‥

IMG_c1078.jpg

 青空に似合う風景だ

IMG_c1085.jpg

 小林一三記念館を出る

IMG_c1087.jpg

 色彩に秋の姿が見えはじめた‥

IMG_c1090.jpg

 虫が飛んでいそうな景色だ

IMG_c1091.jpg

  五月山動物園に行く。小さな動物園だ。

 

IMG_c1095.jpg

 羊は餌を買った人かそうでないか、しっかり見ている。

IMG_c1096.jpg

  大きな樹の下で‥魂が見える。

IMG_c1097.jpg

 弁当を食べた後で撮る。これもセルフだが、やや傾いていた。

IMG_c1108.jpg

 気が荒そうなアルパカだが、餌をやるとていねいに食べていた。

IMG_c1110.jpg

 エミューは手を出すのが恐かった。実際に手を少し深くなめられた。

IMG_c1116.jpg

 いつも仲がいい、一緒に歩く。

IMG_c1122.jpg

 餌をねだっているのかな?柵の噛み方は金太郎と同じだ。

IMG_c1127.jpg

 荷物を背負ったような姿だなあ

IMG_c1130.jpg

 金太郎は最近、エネルギッシュである。

IMG_c1138.jpg

 部屋の隅々まで順番に噛んでいく感じだろうか?

IMG_c1140.jpg

 落ちないように手を持っていくと、手に乗って更に上に上がる。

IMG_c1143.jpg

 チャックをしていても開ける‥

IMG_c1146.jpg

 最後は一緒に遊ぶ。金太郎が咥えて落として、それを私が拾う。その繰り返しだが、金太郎は取れるように投げたり、捕れないように投げたり、キャッチボールである。

 私がバテテおしまいだ。 

 夜にガストに行った。何故か常連客?になっているかもしれない‥


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

電話の多かった水曜日 9月4日 [日記]

  ☆

IMG_c1060.jpg

  水曜日も早起きした。

 部屋を片付けようとしたが、あれこれ電話が多くてあきらめる。私はときどきとんちんかんな返事をしてしまうが、勧誘の電話だと人間性善説になれなくなる?

 今の時代はお人好しではきつくて、ある意味で平気で悪いことができるくらいでないと生き抜けない時代でもあるが?人間性惡説ならば、納得できることが多くなったのかなあ‥まあ普通はそれほど極端でなくて、善と悪の間を行ったり来たりだろうか‥人間自己中心説が正しいのかなあ・・私は人間ほどほど身勝手説が好きである。右へならえと言われたら左、左にならえと言われたら右を向く。分かれ道で私は左、アンタは右よという姿勢が好きである。

 

IMG_c1065.jpg

  金太郎もヘソ曲りで「暑いなあ」というと「キンチャン、サムイヨー」である。

 ほとほと考えるのだが、世の中ままならぬことが7割でそれに甘んじてなおかつ、残りの1割は心の中で「バカヤロー」と唱えつつ、残りの1割は心で泣くのかなあ・・そして残りの1割は好き勝手な時間を持つことかなあ‥

 そういう状況でもいいのである。やはりテクテク歩いていくしかない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

対局負け、9、2 黒部の太陽、9,3 [日記]

  ☆対局負け 9月2日月曜日

IMG_c1025.jpg

 この頃は部屋の下を歩いて悪さする「オムスビコロリン、スッテンテン」

IMG_c1028.jpg

 「ポンポンポン」「花火がポン」「ポンポンポン」「金ちゃんがポン」妻とはいいコンビだが、私もときどき歌の相手させられる。

 月曜日は対局で王位戦予選、田中魁秀九段戦だった。いつもいいようにあしらわれて負ける相手である‥記録は里見二段だった。

BANT017.gif

 図から△3九銀▲3八飛△2八角▲6八玉△7四歩▲同銀△1九角成▲3九飛△7一香▲7六歩△1八馬▲8六銀△5四馬▲4五歩△3三銀▲5六銀△7四金▲4九飛△7五歩▲同歩△同金▲同銀△同馬▲7六歩△同馬▲同馬△同香▲8三銀以下負け。

△3九銀⇒悪手。△5五銀くらいだったらしい。▲3四馬なら△6六銀で居直る。無理攻めは悪い癖である。

△7五歩⇒△3一玉だった。▲4四歩△同歩▲4三歩△同金▲4五歩の攻めが気になったのだが、しょうがなかった。

▲8三銀⇒これで終わっているので呆れた‥

★序盤の作戦からすぐに馬を作られて、すでに形勢がよくないようだ。

IMG_c1031.jpg

 対局が終わって梅田の書店で新刊本を二冊買った。「たとえ明日世界が滅びようとも」藤原新也著と「永遠の殺人者」小島正樹著である。読むのが楽しみだ‥

 

 トビオが逝ってからでもないが、弟子の成績とともに運気の流れがよくない‥自分でどうしようもない時期なのだろう。せめて自分の方から世間から外れて深くもぐって?英気を養うしかない‥体力のなさもあるようだ‥別に元気でいなくてもいいのだが、心のジャブが効いているのはけっこう「人間のこと」かもしれないなあ‥

 攻撃精神が薄らぐと?案外手に余る‥自分はヤワであるなあと思う。せめて弟子がいっぱい勝ってきれたらなあ‥

 

☆「黒部の太陽」 9月3日火曜日

IMG_c1032.jpg

 久しぶりにリュ〇タ鍼灸整骨院に行く。待合室も含めて満員だった。マッサージしてもらってお灸の時間は至福である?今は膝の痛みが薄らいでいるが、肩こりがひどくなって体を休める時間が増えている。仕事にならない‥

IMG_c1038.jpg

 早起きしていろいろこなす金太郎?

 IMG_c1039.jpg

 少しよそ見していると、勝手にカバンから飴を取り出した‥

IMG_c1046.jpg

 金太郎は甘い味が分かるので、巨砲は味わって食べていた‥おいしくないものだとポイと下に捨てる。

IMG_c1056.jpg

 夕方からシネピピアで「黒部の太陽」を見る。ノーカット版なので三時間半の上映だったが、改めて迫力ある映像だった。昔の名だたる映画俳優が総出演でもあった。この頃は五社協定があって、製作は難航したらしい。

 NHKのプロジェクトX風のストーリでーやや酔いしれ?気味の内容と思ったが、善悪はともかく昔の人間の方が合理性だけではない面も多かったのはまちがいない‥そしてこれから自分の生きた時代から自分の生きていない時代に移って行くのだろうなあ‥

IMG_c1058.jpg

 留守の後の金太郎は悪い。名札をかじったり、掃除機を噛んだりである。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ゆったり日曜日、奨励会例会 9,1 [日記]

  ☆ゆったり日曜日、奨励会例会 9月1日

IMG_c1014.jpg

   ここにきて噛むのが朝の儀式だ

 

IMG_c1012.jpg

 クロは今まで何度も大病を経験している‥幼い顔だが16歳である。

IMG_c1017.jpg

 油断していると駒を噛んで、駒箱を壊す。

IMG_c1019.jpg

  木なら何でもかじる。

IMG_c1021.jpg

 今年もザクロは不作だった

IMG_c1022.jpg

 将棋教室の名札を噛んで困る。対策が必要だ。

 昨日は奨励会の例会だ。成績は分かれたようだ‥勝ちたいとあせっても勝てないもので、当たり前だがていねいに内容を分析していかないといけない気がする。目に見えた結果の底に潜んでいる目に見えない過程が大きい。

 勝ち負けはしょうがないのである‥負けてあせったり腐ってもしょうがない。好手や悪手で決まるのでなくて、総合力なのだろう。

 重い気分で9月が始まった‥

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

金曜、土曜日の日記 8月30日、31日 [日記]

 ☆ 買い物に行く 8月30日金曜

IMG_c0976.jpg

この日はオフで園田金曜ナイターの日だったが体調が今一つだったので、将棋大会の買い物に行く。

IMG_c0979.jpg

IMG_c0980.jpg

   この時間帯に出すのは珍しい。

IMG_c0985.jpg

 まだ遊ぶんだよ‥

IMG_c0992.jpg

 昼間は居眠りしながら、ときどき詰将棋を作る

IMG_c0993.jpg

 身体に切れがなくて、だらりと過ごす日々である・ 

☆伊丹コース 8月31日土曜日

IMG_c0997.jpg

 この日は土曜日だが、伊丹コースだった。欠席が多くて静かだった?

 

IMG_c0999.jpg

 午後からはオフだったが、やはりのんびり過ごした

IMG_c1001.jpg

  クロはトビオが居なくなって、動きが少なくなっている‥妻が毛を剝いたりマッツサージしたり面倒みている。

IMG_c1002.jpg

 金太郎がこのおもちゃを噛んで捨てて、それを私が拾って遊ぶ。何度かすると、金太郎は私が取れない場所に投げる。

 

IMG_c1007.jpg

 午後の合間に詰将棋をいっぱい作った。

IMG_c1008.jpg 

 夜はWIN⑤の予想をする。

 JRAの収支を見ると回収率89%だった。WIN5は前年の勝ち分でやっているが、そろそろマイナスになってきているようだ。何でもそうだが、基本のフォームができていないのは、いつかは負ける‥

 確実にプラスポイントをあげられるかどうか‥勝負事はそれだろうなあ。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。