SSブログ

山崎八段と園田競馬へ 12月19日木曜日 [日記]

 山崎八段と園田競馬へ 12月19日木曜日

IMG_c6040.jpg

 ヨハン(人形)の前で何かを噛み砕いている金太郎

IMG_c6046.jpg

 この日は山崎隆之八段が来訪で、ちょうど園田競馬に行く日だったので、一緒に同行することになった。先日のホクセツサンデーの二位入賞のお祝いの人参を持ってもらう。

IMG_c6054.jpg

 将棋ファンでもある大阪スポーツのSさんと歓談する山崎八段、ファンの期待に応えて将棋で勝つことが最大の仕事だ!

IMG_c6061.jpg

 園田屋さんで昼食だ。焼きそばがおいしそう‥焼き鳥とおでんは分け合う。

IMG_c6064.jpg

 パドックに向かう。

IMG_c6066.jpg

 パドックにて馬をバックに記念撮影、これが私のいちばんうれしいカットである?

IMG_c6076.jpg

 雨上がりのレース場に出る。予想は悩ましい‥

IMG_c6085.jpg

 レースが終わって誰もいなくなったので、一枚撮る。山崎八段にはこうなってほしい?師匠のとある意味がこもった写真だ。

IMG_c6089.jpg

この日は少し早めに帰る予定だった

IMG_c6093.jpg

 この日は帰宅して後半も二枚三連単ゲットしていた。トータルでも少し勝ちだった。

 

 

IMG_c6098.jpg

 パドックをバックに記念撮影をする。

IMG_c6102.jpg

 いい表情だ。この雰囲気が似合う?

IMG_c6103.jpg

 少し早めに帰宅する。

 駅のそばの喫茶店で山崎八段と久しぶりに話し込む。いろんな話題があったが、何時間でも飽きないのできりがないので、駅まで見送った。

 改札口のところでもついつい話し込んでいると「アッ!山崎さん、握手をお願いします」何が起きたのかと思ったが、そうか‥子ども連れのお母さんだった。記念撮影もしてよかった。山崎君はわるいことはできないなあ‥「先生のブログも拝見しています」私もわるいことはできないぞ‥「お母さんも入って撮ってあげる」まだ幼そうだが、凛としてしっかりした男の子だった。

  競馬に明け暮れ‥たっぷり話もできて楽しい師走の一日だった。新年からの山崎八段のまっすぐな活躍に期待したい。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

鶴橋にて忘年会 12,18水曜日 [日記]

 鶴橋にて忘年会 12,18水曜日

IMG_c6015.jpg

 児玉孝一七段と伊藤博文六段との忘年会で、鶴橋に向かう。

IMG_c6016.jpg

 遊び飲む前にセルフで撮影をする。デジカメを置くのだが、傾いている?

IMG_c6017.jpg

 鶴橋界隈は大阪らしくて味わい深い街だ。

IMG_c6020.jpg

 焼き肉の店が多い。テレビで有名な店もあるが、初めてだと迷いそうだ。

IMG_c6025.jpg

 夕方まで麻雀をする。古い雀荘だが、「いつでも開けてるから来て下さい」サービス満点だ。結果は私はトントンだった。一瞬のゆるみがツキをなくす・・

 夜に参加のMさんを待っていつもの焼き肉店に入る。

 児玉七段と伊藤六段とは長い付き合いで、いつもはここに青木七段がいた。旧関西本部からの流れでもある。焼き肉を食べながら一年間を顧みる‥年々暗くて重いことも増えてくるが、そういう厄を吹っ飛ばそう?‥という忘年会でもある。

IMG_c6029.jpg

 食事の後で記念撮影だ。バイクの荷台に置いてセルフで撮った。

IMG_c6033.jpg

 食事の後は甘党喫茶の地下に行くのも恒例だ。ぜんざいやパフェーを食べて珈琲を飲む。そろそろ甘いものも卒業の時期なのだが?実は手前のパフェーが私である。ここで一年の総括にはいる?のである。

IMG_c6035.jpg

 Mさんに撮ってもらった。

 来年はどんな年になるだろう‥迷っても悔やんでもしょうがないのだが、厳しい年になるのかなあ‥

 いつまでも続けたい忘年会である。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

大石六段来訪 伊丹火曜ナイター 12,17 [日記]

大石六段来訪 伊丹火曜ナイター 12,17

IMG_c5977.jpg

 最近、少し強気になっている?金太郎

IMG_c5980.jpg

 さあどこに行こうか?

IMG_c5983.jpg

 手乗り金太郎

IMG_c5986.jpg

 大石直嗣六段が来訪、清荒神の参道の真ん中あたりにできた蕎麦屋さんに行く。

IMG_c5990.jpg

 少し硬い表情の多い大石六段のやわらかい表情。将棋は粘り強くて野生味があってたくましい‥そして性格は剛毅でやさしいのが大石六段である。今は研修会の幹事もあしている。

IMG_c6005.jpg

 いろんなポーズを取ってもらう。

IMG_c5483.jpg

 静山荘の前で記念撮影をする。参道は年末にかけて参拝客も増えてくる。この一年はどうだっただろう‥大石六段にとってはこれからが本番である。じっくりしっかり将棋に向き合ってほしい!

IMG_c5490.jpg

 清荒神市場も活気がでてきて店が増えている。シャッター街からの大変貌である!

夜は伊丹将棋センターに行く。席主に代わって「火曜ナイター」の手伝いである。6時から12時までたっぷり指せるシステムで、強豪ぞろいでもある。

 私は将棋を観戦したり棋譜並べや雑用もしながら、手合いをつける。久しぶりに修行中の塾生時代を思い出す‥雑用をこなすのは得意分野である。

 終わって片づけを確認してから店を閉めた。

 

 

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

千田四段、澤田五段来訪 12月16日月曜日 [日記]

 ★千田四段、澤田五段来訪 12月16日月曜日

IMG_c5925.jpg

 クロがぐずると「クロ、ダメヨ!ダメデッショ!」偉そうに言うのが金太郎だ。

IMG_c5945.jpg

 千田翔太四段が来訪。しばらく雑談して、昼食は近所のインド料理の店マハルに行く。すでにお客さんが多かった。私は野菜カレーセットの辛さ二度で、千田四段はホウレンソウカレーのセットを注文した。

  今期の千田四段は現在24勝7敗で勝率二位である。清流戦では決勝で負けたが、むしろそれをバネにしているのが、千田ワールドである?

IMG_c5946.jpg

 食事の後に店の前でセルフの記念撮影をする。

IMG_c5947.jpg

 まっすぐにしなっている‥颯爽とした若武者ぶりが頼もしい。今期も終盤戦に入るが、いい勝負をいっぱい戦ってほしいものだ。

IMG_c5953.jpg

 思わぬところに鴨が居た。餌はなさそうだが?

IMG_c5970.jpg

 夕方に澤田真吾五段来訪。今年は私が異様に忙しい師走だったので、弟子の挨拶の拘束時間を少なくしようと思ったのでこういうスケジュールになった‥いつもはついつい長くおしゃべりをしてしまう・・

IMG_c5971.jpg

 金太郎が澤田五段をじっと見ていたので出すと、しばらくしてこうなった‥お互いに緊張の時間だったかな?

 澤田五段の普段の暮らしぶりを訊くと、予想していた?修行僧のような雰囲気でなくて、ごくごく自然である。つかみどころのない面がいっぱいあるのが魅力である。

IMG_c5974.jpg

 夕方はロイ〇ルホストに行く。寒くなったのでついつい近くで済ましてしまう傾向が出ているが‥お互いに何を注文するのか興味深々でもある‥どんな戦法だろう?と同じかなあ。

 

 よそ見をしない、わき目をふらない、そういったふんわりした澤田五段がプロレスを見ている姿がどうしても想像しがたいのである?

  あっという間に一日が過ぎて、勝ちのオーラ満載の弟子と一緒の贅沢な時間を過ごせてよかった。

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日曜コース 伊丹忘年会 12,15 [日記]

★日曜コース 伊丹忘年会 12,15

IMG_c5864.jpg

 金太郎のおしゃべりタイムのときは、知っている言葉の行列だ。練習も兼ねているのだろう?

IMG_c5867.jpg

 午前中は日曜子どもコースAだった。日曜は出張と重なっていたので、私は久しぶりだった。

IMG_c5868.jpg

 将棋教室の時間は将棋に集中する、これが鉄則だ。でも糸が切れることもあって難しさも実感する。私は無意識に?棋力に関係なく子ども達と将棋を指すのが大好きである。心の中では3つアドバイスだが、口にするのは一つだけかなあ。

IMG_c5871.jpg

 角を使うまでは攻めないのがいいが・‥

IMG_c5872.jpg

 困ったときのと金攻め。ただしここではスピードアップで2八竜で5九銀なら8六歩が厳しい。まずい攻めは5五金かなあ。

IMG_c5873.jpg

 6五歩と反撃してきたが、6三銀から7三桂がよい。やはり自陣の整備が子ども達は苦手のようだ。

IMG_c5875.jpg

 金銀の厚みができだすと下手が苦しくなる。上手は5七銀と交わす。6五銀もあった。

 

IMG_c5878.jpg

 これは感想戦だが、4六銀の次の一手のような好手があった。

IMG_c5885.jpg

 最後は大盤解説だ。必ず全員に答えてもらう。

IMG_c5887.jpg

 午後からは日曜コースBだった。こちらはゆったり目に指せる。もともとは有段者向けだったが、今は枠をはずしているが、浸透していない?かもしれない。

  途中でS君のご両親が挨拶に来られた。数日前にS君が来訪したが私が留守だった。奨励会を退会しても弟子は弟子である。そう思っている。元気にくらしているようでほっとした。

 退会したら全く縁がなくなる場合もあるが、私の方から縁をなくしたことは一度もないと思っている。弟子を持っていいことばかりではないが、そのときそのときで自分なりにできることを尽くすしかない‥育てるのでなくて、育ってほしいと願うのが師匠だと思っている。大声で叱ってそっと見守る・・そうありたいがなかなかできないものだ。

 弟子に対しては、歯がゆさ7割、安心1割、期待が8割だろうか。トータルで10割をこえているのが無理があって困る・‥

IMG_c5888.jpg

 ここから4五歩、同銀、同銀、同桂、4四歩、6三歩、同飛、7二銀と進む、上手苦戦だ。

IMG_c5891.jpg

 「大人の見世物、詐欺」このプラカードを持ったおばあさんが出没していた‥謎の正体は?

IMG_c5895.jpg

 伊丹将棋センターの忘年会に出席する。店の名前が「ちゃんこ、金太郎」である。名前からしていつかは入りたいと思っていた店だ。金太郎を連れていきたかった?

IMG_c5899.jpg

 席主のKさんは欠席なのでさみしいが、個性的で豪快な人のあつまりなので楽しい。将棋も腕力派ぞろいである。

IMG_c5913.jpg

 大砂嵐金太郎もそうだが、金太郎人気だ?

IMG_c5917.jpg

 みんなで帰りに外でじゃんけんをする。私の本が賞品だった。

 ごちそうさまでした。帰りもYさんのカブトムシに乗せてもらって帰る。

 

伊丹将棋センター12月後半営業日
12月17日(火) 2時より夜12時迄 6時頃よりリーグ戦
12月22日(日) 1時より6時
12月24日(火) 2時より夜12時迄 6時頃よりリーグ戦
12月29日(日) 1時より6時

★12,17火曜は夕方から私が担当します。

12,22伊丹子ども日曜コース 9:30~11:30


    12月営業は 日曜日と火曜日です。その他の日は休みです。
   火曜リーグ戦は 17日24日も有りますので来てください。

    072-778-6354

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

土曜教室 忘年会 12月14日 [日記]

★土曜教室 忘年会 12月14日

IMG_c5823.jpg

 みかんでなくて、器を噛もうとしている

IMG_c5824.jpg

午前中は「土曜コース」だった。

IMG_c5825.jpg

 きちんと並べて指す。ずっと通してできればそれだけで合格だ。

IMG_c5826.jpg

 上田1級の指導対局

IMG_c5828.jpg

 私の指導対局より、5四歩、5六金、7四銀と駒を自然に進めるのが案外できないものだ・・

IMG_c5829.jpg

 二枚銀で攻めようとする気持ちは伝わってくる?

IMG_c5830.jpg

 平手感覚の指し方だが、これはこれで構わないが、やや駒捌きが単調になりやすい。

 

IMG_c5833.jpg

 4二金引、4三銀、5六歩、同玉、6八金と進んだ。地道に受けてコツコツ攻める。

IMG_c5834.jpg

 8五歩、8七金、8六歩、同金、8五銀、同金、同桂、8三銀と進んだ。8五銀では8五桂の攻めだった。

IMG_c5836.jpg

 3六歩、2八金、3八銀打、3九金と進んだ。3六歩では3七歩だった。でも指導対局では下手にわかりやすい手があるがよい。

IMG_c5838.jpg

 教室の最後は大盤解説で締めくくる。実戦譜から全員に次の一手を質問する。

IMG_c5841.jpg

 午後からは「土曜教室」だった。この日は久しぶりに教室らしい?人数だった。私も奥の部屋でテーブルで三面指しである。いつもこうならいいなあ‥

IMG_c5862.jpg

 夜は教室の忘年会である。いつもの焼き肉屋さんだった。今年の質問は(将棋以外で)①応援している人、チームだったかな?②来年の抱負。

 ひとりひとりの答えが意表のことが多くて面白かった。忘年会は以前は20人いたこともあったなあ‥懐かしくもあるがそれも財産であると思う。いつか同窓会みたいなことができればなあ‥

 最近は手伝いの弟子を呼ばなくなった。弟子の状況が真剣か深刻か‥そして師匠の私も心身ともに余裕が薄らいでいるせいもあるだろうか・・これが時代かなあ‥

 忘年会 勝負を忘れて 飲みにけり

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

最終校正 12月13日金曜日 [日記]

★最終校正 12月13日金曜日

IMG_c5799.jpg

 クロのそばに連れて行くと、金太郎は尻尾を噛んでいたずらしようとした。

IMG_c5800.jpg

 これは金太郎用に遊ばせるための眼鏡。

 

 

IMG_c5804.jpg

これでは壊れるわなあ‥

IMG_c5808.jpg

 金太郎はハンサムである?

IMG_c5812.jpg

 金曜日は仕事の追い上げでこなす。夕方にR鍼灸整骨院に行く。これが毎週楽しみになった‥

IMG_c5816.jpg

 仕事の合間に金太郎と遊ぶ、ずっとこういう暮らしになった。働くのはうれしいことだ‥昔は仕事が面倒やなあと思っていた時期もあったが?今は仕事がなくてもなにがしかのことをしていかないといけない‥そんな気がする。

 呑気でいられないのがいい事なのかどうかはわからないが・・「森さん、この歳になるとなあ、死ぬまで生きるだけや」大先輩の棋士北村秀次郎先生の言葉が浮かんでくる。

 「あいつは我が家や、なあ森さん」自分勝手な棋士のことを、我が家という表現で言うのが面白かった。花村先生もそうだが、森君でなくて森さんと呼んでもらっていた。

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

木曜入門コース 忘年会12,12 [日記]

 ★木曜入門コース 忘年会12,12

IMG_c5768.jpg

 この止まり木にも慣れてきた・・

IMG_c5769.jpg

 忙しいとゆっくりはかまえないのだが、そういうときほど悪さに磨きがかかる。

IMG_c5773.jpg

 子ども将棋大会のちらし

IMG_c5775.jpg

 この日は「木曜入門コース」だった。始まりは優等生‥終わりは?

IMG_c5776.jpg

 五枚落ちだが、上手は全面的に受けに専念する。

IMGc_5777.jpg

 漠然と指すと攻めの焦点をみつけにくい。

IMG_c5779.jpg

 7三桂に少し違和感があるが、まずまずの駒組みか。

IMG_c5780.jpg

 ここからは「寄せ」のジャンルだが、最善手は何かわかりにくいとき、どう教えるかが難しい。指したい手は①3四歩②6四歩③4七金④5八と⑤1四歩だろうか。

IMG_c5783.jpg

 4三銀打としっかり受けられた。上手苦戦である。

IMG_c5784.jpg

 入門コースを終えて、」大阪の福島に向かう。H君一家との忘年会に誘われたのだった。

IMG_c5786.jpg

 関西将棋会館のそばのガード下の夜景

IMG_c5787.jpg

 この奥の店に入る。海鮮居酒屋「新鮮丸」である。ルンルンピアノご参照?

 ここの中にある食堂は村山聖とも一緒に入ったことがある。今は昔の話になるが、風情のある飲食街だ。

IMG_c5788.jpg

 隠れ部屋のような二階で、ときおり電車のガタゴトが聞こえて面白かった。今年初のてっちりである‥ゴクリ。

 ビールを飲みながらてっちりをいただくのは最高の贅沢だ‥今月は仕事三昧だったので格別の味わいである。ごちそうさまでした。

  帰りにH君とご両親と店の人と一緒に記念撮影をする。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

アドバイザー棋士 12,11水曜日 [日記]

 ☆アドバイザー棋士 12,11水曜

IMG_c5759.jpg

 この後で桟をかじるので困る・・

IMG_c5764.jpg

 手乗り金太郎

IMG_c5766.jpg

 目をつむって毛づくろい

 水曜日は「アドバイザー棋士」で関西将棋会館に向かう。仕事が残っているので気になるが、電車の中でゲラを観る。外に出ると気分転換になる。

 指導対局がいつもよりも多くて、時間内は指導ばかりだったのであっという間に時間が過ぎた。

 写真だけアップしておいて日記は後で書くので、次第に記憶が薄らぐ‥日々の時間の流れの早いことに驚く。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

C級2組順位戦 12月10日火曜日 [日記]

 ☆C級2組順位戦 12月10日火曜日

IMG_c5734.jpg

 撫でてえ・・の仕草、じっと下を見る

IMG_c5740.jpg

 何でもかじる金太郎

IMG_c5742.jpg

 少しカメラを避ける‥意識している?

IMG_c5747.jpg

 朝から何度か出す。電話があると電気を消す。金太郎が邪魔をするからだ。日射しが入ってくる。

IMG_c5754.jpg

 鷹のような怖い目つき

IMG_c5755.jpg

 「あくしゅ、おかわり」金太郎は握手もして、お代わりで反対の手も出す。

 夜はC級2組順位戦を観戦する。好調組の大石六段、澤田五段、千田四段は勝ち、増田六段、竹内四段は負けで明暗が分かれた。これから重い戦いの季節になってくるなあ‥勝ち負けの前に体調にはくれぐれも注意してほしい。

 順位戦を観るのは第三者的だと面白いのだが、弟子の将棋だときつい面もある。

 三段陣もよく頑張っている。みんな最後まで昇級戦線のライン上で戦ってほしいものだ。勝負の神様はイタズラで気まぐれな面もあるので、結果は知る由もないから、ぶれないで日々の精進しかないなあと思う。

 やはり悔いなく戦ってほしいと願うのみである・・

 奨励会の級位者陣も何とか壁を破って前に進んでほしいものだ。よろけている弟子が多いので?私の心身の具合もよくない‥やはり少なからず弟子の成績に影響されているのだろうなあ。

 あれこれ考えても仕方がないから、自分の仕事に専念するしかないなあと思う日々でもある。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。